今の大ヒットはこれだ!! 2018


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
 
ネットで簡単に相談や
お申込ができる格安マイカーリース

ネットビジネスに精通した強みを活かし、
コストの極小化を追求


 新車購入プロセスにおける時間的、経済的、心理的負担の解消と利便性を目指し、インターネット上でクルマの選定、相談、手続きができる個人向け新車リースサービス『マイカー賃貸カルモ』を『ナイル株式会社』が2018年に始動させた。オンライン特化で店舗を持たないことを利用し、料金を低く抑え、幅広い世代の利用を見込む。
『マイカー賃貸カルモ』は、PCやスマートフォンで、車種の選定から、相談、申し込み手続きを行うことができ、最終的に郵送の書面による契約手続きが完了すれば、正規ディーラーが契約者の自宅までクルマを届ける仕組み。リース契約のため、料金は月額定額制となっており、クルマの返却時に想定される価値(残価)を除いた部分の支払いを契約年数に合わせた回数で割り、自動車取得税、自動車税、重量税、自賠責保険料などを含む、月額賃貸料金を算出、これに仲介手数料とお客様サポート料を合算して支払い料金を設定する。実店舗経営に関わる賃料や人件費などを持たないことで低料金を実現した点が支持を得ている。賃貸料金は、1年から9年まで自由に選べて、契約年数が長いほど、月額料金は安くなる。車種、グレード、オプション、契約期間を選ぶだけで、料金のシミュレーションがサイト上に表示される。提供する車両は、提携先の大手リース会社経由で用意される。また、クルマ生活に必要な自動車保険の相談や案内も、カルモでは行えるため、窓口が一本で済むというメリットも存在する。
 今後の新しいサービスも基本的にこのフレームワークを利用し、中古車やカーシェアの次世代の形であると言われている、共同保有のサービスも検討している。
 新車リースサービスが始動して半年、20代後半から40代半ばのファミリー層を中心に契約が増え続けているといい、各種新サービスでさらに利用者が広がると同社はみている。変化するモビリティ領域の潮流を予見し、クルマの所有と一時的なレンタルの中間地点である賃貸に、それもインターネット上でビジネスチャンスを見い出した事業として注目される。
(ライター/斎藤紘)

ナイル 株式会社 カルモサポートデスク
TEL/0120-996-019 Eメール/support@car-mo.jp
ホームページ https://car-mo.jp/

ワンピース ひざ丈 8,960円 前、横、後ろからの写真や着こなし例が見れて実感が湧きやすい。
お金をかけずに
でもオシャレにいたい女子に

元モデルセレクト
プチプラファッション


 他とは被らないプチプラファッションを楽しみたい、というオシャレなあなたに紹介したいのがファッションの通販サイト『dearly』。他では手に入らないオリジナルのアイテムを販売しているお店だ。
 最近、安くてクオリティの高い服はあちらこちらで手に入るが、街を歩いていると同じ服を着ている人に遭遇するということもよくある。そこでお金をかけずに自分らしくいたいならぜひ訪れて欲しいサイトだ。手に入れやすい価格ながらハイセンスなデザインとクオリティの高い素材感で評判を呼んでいる。それらのアイテムを自身で買い付けているのが代表宮川納奈さん。モデルとして働く傍ら、自分のショップを立ち上げたバイタリティある女性だ。
 宮川さんがショップを立ち上げたきっかけは、「自分の好きな服を着たい」と考えるようになったから。一人でタイに買い付けに行ったことから始まったという。H&MやFOREVER21が好きだという宮川さんがこだわっているテーマは、〝海外っぽい〟こと。そしてターゲットは若い女の子。幼少期から写真やオシャレが大好きだった彼女のセレクトだからこそ、「プチプラで可愛い」センスは抜群。最初のメインアイテムはTシャツだったが、最近ではセレブが来ているような服や小物を自身でデザインし、国内の生地で作って販売も行っている。
 デートにピッタリな可愛らしいアイテムからセクシーさを感じさせる曲線美を重視したもの、デイリーに使えるカジュアルなものなどTPOや好み、目的に合わせて選べるアイテムがバリエーション豊富に揃う。サイトに使用されている写真もオシャレで、まるで海外のファッション雑誌を見ているかのよう。それを気軽に購入できるので雑誌を見るよりも楽しめる。
 オシャレに自信がない方も自分好みのスタイルがきっと見つかる。売り切れ、新商品がどんどん更新されるのでこまめにチェック。
(ライター/播磨杏)

dearly
TEL/03-6869-4748 Eメール/non.non12241224@gmail.com 
ホームページ http://dearyy.thebase.in/

Timpet https://timpet.jp/
『骨袋 彩雅』3寸〜7寸
ホワイト、ライトブルー、ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、薄紫、シルバー、ゴールド、ダークブルー、ダークグリーン、紫、エンジ

『骨袋 MOKOわん』『骨袋 輝墨』『骨袋 輝珀』
『メモリアルウェア』
タキシード 9,000~15,200円 ティアード 6,600~10,000円
チュール 9,400~15,200円
『フリル』『布団』
葬儀業界注目のショールーム。
200品目、2,500点の商品展示

時代のニーズに応える
独創的な葬具仏具網羅


 葬儀慣習が大きく変化する時代のニーズに応え、故人を偲ぶ葬祭空間と時間をあらゆる背景に沿って演出できる独創的な葬具・仏具をそろえた国内最大級のショールームが大阪府四条綴市にある。葬祭用具備品の製造販売、トータルコーディネイト事業を展開する『株式会社ジャパン唐和』の『大阪ショールーム』。8階建ての建物に常時200品目、2500点超の商品を展示する充実ぶりに葬儀業界の注目度は上がる一方だ。
 1階のエントランスにギフト商品コーナーと商談コーナーがあり、2階から葬祭関連商品をカテゴリー別に展示。2階は、ビジュアル幕や照明、音響、映像、デザイン祭壇。4階は、ホール用の椅子、5階は法事用祭壇や棺、6階は仏衣や骨壺、骨箱、7階は回転灯篭や盆提灯、仏壇、仏具、8階はフローリングや石材といった具合だ。葬祭事業者の選択肢を大きく広げるオリジナリティに富んだ商空間だ。

骨袋やウェアなど多数
専用サイトに写真掲載


「家族同様の可愛いペットの思い出を永遠に心に刻み、安らかに永眠させてあげてください」
『ジャパン唐和』は、ペット供養商品の専門店『Timpet 虹の橋本店』としても運営している。
 遺骨を納める骨袋は、『彩雅』『輝珀』『輝墨』『MOCOわん』の4タイプがあり、それぞれにカラーバリエーションがある。
 メモリアルウェアは、『タキシード』『ティアード』『チュール』の3タイプが揃う。メモリアルグッズも豊富で、フリルやくつした、ポシェット、巾着、布団のほか遺骨ペンダントもあり、思い出が心に刻まれる。
 また、専用サイトに掲載した写真から商品をイメージできる。
『虹の橋』とは、愛する動物と別れても天国の手前にあるという「虹の橋」で再開するという世界中の動物のサイトに伝わっている作者不詳の詩に因む。ペットロスの心情に寄り添う姿勢が伝わるお店だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ジャパン唐和
TEL/072-879-0721
ホームページ http://japan-touwa.co.jp/

上:『CIフレキソ印刷機 Watergreen』
基材:コート紙 PET OPP 一般プラスチックフィルム
印刷幅:820/1100/1300/1700㎜
印刷速度:MAX 400m/min 印刷リピート長:370~900㎜
下:『ソルベントレスラミネーターLMC-SF1300』
基材巾:MAX 1300㎜ 機械速度:MAX 400m/min
巻出一軸型径:φ800㎜ 巻取径:MAX φ1,000㎜
国内初開発!
人と地球にやさしい水性フレキソ印刷

安全で安心できる印刷
機能向上に機械を改良


『総武機械株式会社』が、国内の印刷機メーカーとしては初めて水性インキ対応の 『CIフレキソ印刷機』の開発に着手した。フレキソ印刷は、ゴムや樹脂などの弾性物質でできた印版を用いる凸版印刷方式。環境問題が課題となっている今、水性インキを使用した人と地球にやさしい印刷方式である。また水性印刷に加え溶剤を使用しない次工程の貼り合せるラミネーターの「ソルベントレスラミネーター」と合わせ環境負荷低減に技術で向き合う姿勢が鮮明だ。
『CIフレキソ印刷機』は、共通圧胴となる中央の大きな金属ドラムの周囲に色数分の印刷デッキを配置した構造。水性インキを使った水性フレキソ印刷は、安全性が求められる食品飲料や医薬品のパッケージ、子供向け商品に対しても安心できる印刷で、フィルムパッケージの水性印刷の達成に向け、機械の改良を重ねる。
(ライター/斎藤紘)

総武機械 株式会社
TEL/0475-55-2135 Eメール/sobu@sobukikai.co.jp
ホームページ http://www.sobukikai.co.jp/

通信機器、産業用電子機器、防災機器、セキュリティ機器など、操作スイッチ製品に幅広く使用。
信頼性の高いスイッチ製造
独自の2点接触機構を採用

安定したスイッチング
主要なメーカーが採用


 トグルスイッチ、プッシュスイッチ、スライドスイッチ、ロッカースイッチ、センサースイッチ…。
 スイッチメーカー『株式会社エスジーエム』の製品の一端だ。製品は、信頼性の高いスイッチを必要とする通信機器や電子機器、防災機器、セキュリティ機器、建設機械などの主要メーカーに採用され、品質の高さを裏付ける。
 同社のスイッチの特長は、接触部を2点接触にしたツーポイント接触機とクリップ式接触機構を採用していること。1点接触に比べ、2の二乗の接触信頼性を保つという。ツーポイント接触機は固定側をV溝にしたことで塵埃などによる接触障害がない。微小電流専用構造のクリップ式接触機構は、セルフクリーニング機能を持ち、接触抵抗値の変化が極めて少なく、安定したスイッチングが保てる。製品は、すべて自社成形工場で製造、ものづくり企業の底力を示す100%国産の製品だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 エスジーエム
TEL/045-953-3933 Eメール/sales@j-sgm.com
ホームページ http://www.j-sgm.com/

投光器向きのLED電球誕生、
工事現場・工場に最適な性能

電球を束ねた独自形状
高性能で長寿命省電力

 ラグビーボールのようなユニークな形状をした工事工場用LED電球が誕生した。『株式会社エコライティング・ジャパン』の『ラグボール』。振り子発電の原理に基づく動力発生装置を発明した牧野徳志社長が電子工学の知見と精密加工技術を結集、投光器としての使用を念頭に、ちらつきやまぶしさなどLEDの難点を克服して開発した。水銀灯電球が水俣条約で2020年に製造、輸出入が禁止されることから注目される製品だ。
『ラグボール』は、1灯ごとに交流電源から直流に変換する電源ユニットを内蔵、安定器を取り除いて直結するだけで工事が完了する。1灯が故障しても他は点灯し続け、1灯ごとの交換もできる。寿命は約4万時間、消費電力は白熱電球の約5分の1。4灯、6灯、8灯、4灯日亜フロスト、6灯日亜フロスト、8灯日亜フロストの6タイプがあり、選択肢は広い。4、6灯タイプは防塵防滴仕様だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 エコライティング・ジャパン
TEL/049-298-5715 Eメール/makino@kcf.biglobe.ne.jp

『木質ペレット製造プラント』
JICAのモルドバ事業の一環として、モルドバ共和国に設置して注目を集める。『農業用木質ペレットストーブ』や『クロマツペレット』も販売。
燃料木質ペレットを自動製造
高性能低コストプラント好評

間伐材や残材有効活用
自給率向上に貢献期待


 燃料用木質ペレットを自動製造する『株式会社渡会電気土木』の『木質ペレット製造プラント』が好評だ。高効率、省スペース、低コストを追求した設計コンセプトがその理由。木質ペレットの輸入量が増加する中で、自給率向上の起爆剤にもなり得る高性能プラントだ。
 プラントは、一次破砕機で間伐材や林地残材を破砕、一次定量供給機で乾燥機へ送り、熱風炉から熱風を供給、ロータリー式ドライヤーで含水率約12%程度まで乾燥させる。二次破砕機でさらに細かく破砕し、二次定量供給機でフラットダイ式ペレタイザーに送り、直径6~7㎜、長さ約25㎜のペレットを製造、フレコンパック袋詰め装置でフレコンパックに詰める。バグフィルター式集塵機で回収した木粉を原料として再使用する。ペレタイザーは、最大3基まで設置し稼働させることも可能。15年にわたる研究、改良の結晶だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 渡会電気土木
TEL/0235-57-2454
田代工場  TEL/0235-57-4778
ホームページ http://www.watarai-ec.co.jp/

神奈川県内の塗装技能工の技術力の底上げに貢献。「塗装のスペシャリスト」集団。

代表取締役 北村健太さん
2011年、「外壁・屋根の塗装専門店」として独立。独自の工法で艶や耐候性の違いが目に見える形で好評をえる。
外壁塗装に光る独自施工法
美観と資産価値維持に寄与

艶、耐久性を徹底追求
自社一貫施工体制構築


『株式会社KEN(旧名KEN塗装)』は、建物の美観と資産価値の維持に寄与する「外壁塗装」で躍進する技能者集団。
 一級塗装技能士の国家資格を持つ代表取締役の北村健太さんは、高い品質と適正な価格を求めるクライアントの声にワンストップの施工体制と独自の工法で応えてきた。
 一般的な塗装では、下塗りを2回行うことで上塗りの工程を1回省く工法が主流だが、同社では艶や耐水性、耐候性を高めるために下塗りを1回にして上塗りを3回行う。その違いは歴然、新築同様の美しい姿に戻った我が家を目にしたクライアントから感動の声が届く。建物の画像に塗装後のイメージを重ねる塗装シミュレーションシステムで完成イメージがつかめるのも安心材料だ。中間マージンを省く自社一貫体制で、屋根や階段などの付属設備を含め、住宅、集合住宅を中心に年間70~100件の内外壁工事をこなす。(ライター/斎藤紘)

株式会社 KEN
TEL/0467-40-4519 Eメール/kmmg330925@yahoo.co.jp
ホームページ http://ken-innovation.com/


[イギリス生活情報誌]月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605