あなたの夢をサポートする工務店
[1] [2] [3] [4] このアイコンのある商品はより詳しいホームページが用意されています。
P85 工務店 エリア:東京・神奈川 埼玉・千葉
みらいテクノハウス
60年以上の紀州桧・杉を使い、伝統の工法と 先進技術を融合させた、直接施工の家。 展示場で実際に木に触れるとその良さを改めて実感する。
東京、世田谷区に本拠を持つ〈みらいテクノハウス〉のモットーは、ズバリ、「21世紀に日本伝統技術を残す目的で直接契約・直接施工の本格木造を創る技術集団」(3500名)。多品種、少量生産(年間限定50棟)を基本に、元請・下請・孫請の様な多重層下請構造をなくし、独自の水平分業構造にていわば仮縫いを何度も繰り返す、本物のオーダーメイド住宅を作ってくれる。現在好評なのが、「外断熱換気工法の家」だ。外気温の高低に左右されず、室内の温度が一定に保たれる。そのほか、「地下室のある家」「自然素材の家」「3階建耐震の家」「紀州桧の家」などが話題を呼んでいる。京王線桜上水駅から5分のモデルルームに行けば、同社の考えがもっとよくわかる。 (白井哲也)
株式会社みらいテクノハウス
TEL/03-5316-7030
(受付時間/9:00〜19:00)
FAX/03-5316-7062
住所/神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-10
定休日/無休
西東京支店/東京都世田谷区桜上水5-29-52
>>> DATA
一戸建価格‥‥55万円〜
工期‥‥約4ヵ月
年間の平均新築件数 ‥‥約50件
契約までの打ち合わせ回数‥‥10回程度
保証期間‥‥20年
あなたの夢をサポートする工務店
P86 工務店 エリア:長野
諸沢建設
WB工法は断熱性がありながら通気性も抜群 空気が循環する家は快適で気持ちがいい。 冬は寒さをしのぐため高気密になりがち。通気断熱WB工法なら家の中を空気が循環するので結露の心配もいらない。
その土地の気候に合った住まいの設計を心がけている〈諸沢建設〉。拠点の長野県は冬の寒さが厳しく、断熱はもっとも気を使うテーマだ。同社の採用する「通気断熱WB工法」は、室内空気循環「ヨドマーズ」によって室内の暖かな空気に緩やかな対流を起こし、床・天井に温度差がほとんどない健康温度を保持。階段には廊下全域の空気を一定にする対流扇を設置する、というもの。これにより、高断熱・高気密に加え、換気性に優れ、シックハウス症候群や結露・ダニ発生の心配がない快適健康住宅を実現する。家づくりは健康で気持ちのよい環境を実現してこそ成功といえるもの。〈諸沢建設〉では、構造面からしっかり住まいの環境を整え、暮らしにあった間取りや細部の工夫をしてくれる点で、安心して住まいの設計を任せられる。 (川口陽子)
 
諸沢建設株式会社
TEL/026-254-2471
(受付時間/8:00〜22:00)
FAX/026-254-2883
住所/長野県上水内郡戸隠村大字 豊岡7165-72
定休日/日曜日・祝日
>>> DATA
一戸建価格‥‥40万〜45万円
工期‥‥約6ヵ月
年間の平均新築件数 ‥‥3件
契約までの打ち合わせ回数‥‥10回程度
保証期間‥‥10年
あなたの夢をサポートする工務店
P87 工務店 エリア:関東
井出原工務店
創業30年でも若さ溢れる建築プロ集団 山梨エリアで八ヶ岳の別荘も多く手がける。 在来木造建築の設計・施工を手がけ、新築やリフォームの相談に乗っている。 プランから施工まで、どんな小さな工事でも親切・丁寧・低価格で取り組む。
山梨県を中心に木造住宅の新築・リフォームを手がける〈井出原工務店〉は、社員数7名、平均年齢36歳という若さあふれるエネルギッシュな住まいのプロ集団。時代のニーズに対応できる若い感性を有しながら、創業30年という実績は確かな技術で支えられている。八ヶ岳南麓という場所柄、別荘住宅なども得意としており、ログハウスなど自然豊かなエリアならではの建築・設計も手がける。  長年培ってきたサービスは、どんな小さな工事でもきちんと丁寧に迅速に仕上げること。モットーはお客様の安心と満足を何より大切にすることだ。手がけた住宅はアフターサービスにも力を入れ、快適な住まいをより長く使い続けてもらえるよう万全の体制をとっている。地元の人や山梨エリアで別荘を建てたいと考えている人にはぜひおすすめしたい工務店だ。 (川口陽子)
 
井出原工務店
TEL/0551-47-3785
(受付時間/8:00〜17:30)
FAX/0551-47-3694
住所/山梨県北杜市高根町東井出4986
定休日/日曜日・祝日
>>> DATA
一戸建価格‥‥42万円〜
工期‥‥約3ヵ月〜
年間の平均新築件数 ‥‥約3〜4件
契約までの打ち合わせ回数‥‥4〜5回程度
保証期間‥‥10年
あなたの夢をサポートする工務店
P88 工務店 エリア:愛知
自動車メーカーから転職、 オール無垢住宅を徹底的にコストダウンして提供。 株式会社凛
代表取締役
濱田眞吾氏
自動車製造業から建設業界に転身した濱田氏は、世界の頂点を極める製造業のノウハウを建設業に活用して家づくりに新風を吹き込んでいる。
「建てて何年もしてから、その家の良さが分かる、そんな家づくりがしたい」と〈凛〉の濱田社長は熱く語ってくれた。
無垢材のみで作られた部屋には、マイナスイオンがあふれ、癒される気がする。
2004年9月に社名変更したばかりの〈凛〉に注目したい。濱田眞吾社長は、もともと自動車メーカーに勤めていたこともあり、何事もきっちりコストを抑えながらやらないと気が済まない。建築業界独特の100万円単位の追加工事を安易に決めてしまう姿勢や、どんぶり勘定で無駄な出費もある現状を見るにつけ、これではいけないと一念発起。家作りの際に詳細な見積もりを作成、かつ工程の無駄を省いたり少しでも安く仕入れるなどの企業努力をしている。  また、原則無償でアフター対応を迅速に行う。たとえ新規の契約の施主と話をしていても、連絡、相談を受ければ、話を中断してまで、現場に向かう。その場ですぐ対応にあたることもある。「建ててから10年20年して、『濱田に任せてよかった』と言っていただけるような家作りがしたいですね」という濱田社長の言葉には、何より施主が一番安心する「心」がこもっている。  そんな〈凛〉は、「人に優しい」をコンセプトにオール無垢住宅《日々木ピュア》を導入した。構造材には、すべて無垢材を使用したことで、無垢材の蓄熱、輻射熱で床暖房がなくても快適に。またオリジナル外断熱工法なので、夏は涼しく、冬は暖かい。筋交いが必要ないので、床面積を13%広く使えるというのも嬉しい。  現在の家は、どれも同じだとよくいわれる。確かに、値段も、技術も、センスもさほど大差がないように見える。しかし施主といかに協力して、心から信頼し合っているかどうか。家作りにおいては、ここが最も大切な部分である。 (白井哲也)
株式会社凛
TEL/0566-62-1551
(受付時間/9:00〜18:00)
FAX/0566-62-1553
住所/愛知県刈谷市松栄町1-14-1
定休日/火・水曜日
>>> DATA
一戸建価格‥‥49万3,500円
工期‥‥約4ヵ月
年間の平均新築件数 ‥‥約15件
契約までの打ち合わせ回数‥‥5〜7回程度
保証期間‥‥10年
あなたの夢をサポートする工務店
P90 工務店 エリア:愛知・岐阜・三重
杉本組
「お洒落な家づくり」「わがまま家づくり」。 メンテナンスも心配無用「安心家づくり」がコンセプト。 著名建築家とタイアップして施工したこの住宅は曲線美溢れる外壁と所々に施された木の温もりがうまく調和されていて、そのデザイン性が評価され「中部建築賞」を受賞。和洋折衷式住宅の代表例である。
若手建築家とのタイアップにて施工したこの住宅はコンクリート打ちっ放しの外壁を採用。「シンプル&モダン」を追求したこのデザインは幅広い世代から支持されており、今後もますます需要が増えると予想される。
昭和18年に水周りのリフォームを中心として創業した同社。以来60余年にわたり匠の技を磨き続け、現在では2005年「愛・地球博」の愛知県パビリオンを施工するまでの会社に成長した。その技術力の高さは「建設大臣賞」「名古屋市長賞」「中部建築賞」「名古屋市都市景観賞」など多くの受賞歴でも証明する事ができる。「家づくりの企画・デザインは他社には絶対負けません」と専務が語るように、地元建築家30人と提携し、他では真似のできない個性的でおしゃれな家づくりを企画し提案。施主とのコミュニケーションが重要であると考えている同社では、施工前からアフターメンテナンスまで一貫して一級建築士等の資格を有する技術者をお客様担当として配置していて、的確で正確な家づくりの提案をしている。  また、人と人の繋がりを重視しているため、OB施主による紹介がほとんど。メンテナンスの迅速かつ丁寧な対応が評価され、法人取引先のオーナーの自邸をお願いされるケースなどがよくあるという。 (沼畑直樹)
株式会社凛
TEL/052-681-6541
(受付時間/8:15〜17:00)
FAX/052-682-5229
住所/愛知県名古屋市中区正木4-10-15 杉本ビル
定休日/土・日曜日
>>> DATA
一戸建価格‥‥70万円
工期‥‥約7〜8ヵ月
年間の平均新築件数 ‥‥約6件
契約までの打ち合わせ回数‥‥10回程度
保証期間‥‥10年
あなたの夢をサポートする工務店
P91 工務店 エリア:富山
岩瀬工務店
健康素材・無垢材をふんだんに使った 夏は涼しく冬は暖かいソーラーサーキットの家。 SC特約工務店(富山県内第一号)。
富山県は、夏は蒸しやすく、冬は雪が多い日本海独特の気候で知られる地域。そんな気象条件の中で、ソーラーサーキット工法を、なんと富山県で特約工務店第1号としていち早く取り入れた〈岩瀬工務店〉。この工法は、高性能の断熱材(外断熱工法)と二重の通気層(ダブルサーキット)で、建物全体をすっぽりと包む。そこに自然の力(風など)を利用して冷暖房機などの機械力をできるだけ使わずに、 夏はさわやかで冬は暖かい快適な住環境を実現する、というもの。もちろん、高い技術と経験が必要とされる。  そのほか同社では、要望に応じて健康素材、ムク材を使用するなど、本当に住まい手の立場に立った快適住宅を数多く施工している。雪国であることから、太くて、腐食しにくい材料を選定するなど、経験に裏打ちされた確かな設計、施工が好評だ。富山近辺で家作りを考えている人、何はともあれ相談してみよう。 (白井哲也)
岩瀬工務店
TEL/076-435-3472
(受付時間/6:30〜23:30)
FAX/050-1091-3472
住所/富山県富山市新千原崎25-1
定休日/なし
>>> DATA
一戸建価格‥‥70万円
工期‥‥約7〜8ヵ月
年間の平均新築件数 ‥‥約6件
契約までの打ち合わせ回数‥‥10回程度
保証期間‥‥10年
あなたの夢をサポートする工務店
P93 工務店 エリア:奈良・大阪・三重・京都
エーティーエム建築
SE構法とOMソーラーシステムが特長の 土地探しから竣工まで一貫して見てくれる家。 木造でありながら鉄筋・鉄骨以上の強さを実現するSE構法。
家作りのコストがなぜ高くなるかといえば、土地探し、設計、施工と、さまざまな業者、人間が関わる間に中間マージンが膨れ上がっていくからだ。もし、これが1人の人間だったら、多大なコストダウンになる……。奈良県の《エーティーエム建築》は、この「もし」を実現した会社。社長が宅地建物取引主任者であり、一級建築士であり、施工監理者でもあるので、土地探しから竣工まで、同じ人が担当するメリットも計り知れない。  同社が特に力を入れているのがSE構法と自然素材セルロースファイバー断熱材を使って調湿・断熱・吸音する健康住宅だ。自社加工なので施工費も抑えられる。また太陽エネルギーと空気を利用して心地よい環境を作り出す「OMソーラーシステム」も扱う。冬は外気を屋根で暖め、夏は太陽熱で湯沸かしをするなど、従来のエアコンの力に頼らず、人にも環境にも優しい理想の省エネ住宅となる。 (白井哲也)
有限会社 エーティーエム建築
TEL/0744-24-3924
(受付時間/9:00〜20:00)
FAX/0744-24-3926
住所/奈良県橿原市曽我町1196-2
定休日/水曜日
>>> DATA
一戸建価格‥‥31.185万円〜
工期‥‥約4ヵ月
年間の平均新築件数 ‥‥10件
契約までの打ち合わせ回数‥‥5〜10回程度
保証期間‥‥20年
あなたの夢をサポートする工務店
[1] [2] [3] [4]
各情報は、編集者の評価に基づき紹介しています。人によっては、効果などの点で個人差がありますので、ご了承下さい
掲載後に内容や、サービス、価格、料金などに変更が生じる場合がありますので、必ずお問い合せの上ご確認下さい。
掲載者側の事情でホームページが閉鎖、移動しリンクが切れている場合があります。その際はご容赦下さい。
(C)2003 Mr.Partner Co.Ltd. 「住まいと暮らし徹底ガイド 2005年度全国版」