令和のベストヒット大賞 2021

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
暮らしを彩る
話題のアイテム
モダンでスタイリッシュ
こなれ感演出できるオリジナルグッズ

創業時より企業支える
国内自社工場で生産


 1940年創業以来、屈折計(糖度計/濃度計)、光センサーなどの計測器、科学機器の開発・製造・販売・輸出を行なってきた『株式会社アタゴ』が、長年の製造で培ってきた多くの技術とモノづくりへの想いを具現化。新たなアイデアと組み合わせ『IMPACTs』として展開している。『NEWPORT20』は、高級感のあるアルミ製コースター。しっかりとした厚みがあり、グラスやコップを置くだけでなく、トレイとしても活躍する。側面にヌメ皮を使用しているので使い込むほど色艶と共に光沢が増し経年変化を楽しめる。『193』は、スタイリッシュなデザインのステンレス製箸置き。カット面位相、斜めカットを同時加工で実現し、どの角度から見ても美しい仕上がりとなっている。『THE006』は、様々なシーンで活用できるマルチスタンド。重厚感あるアルミ製で、置くだけでこなれた空間を演出できる。
(ライター/山根由佳)

株式会社 アタゴ
TEL/0120-173-393 
Eメール/eigyo@atago.net

本革製品を本当の価値で届ける
リアルレザーブランド

素材は環境に配慮した
食用の副産物のみを使用


 正真正銘の本革のみを使用し、工程の八割を手仕事で仕上げているリアルレザーブランド『Genuine Leather』。カバンをはじめ、財布やベルト、文房具、アクセサリーなど多彩なアイテムを展開中。ブランドの特長は、本革にしか出せない質感とそのオーセンティシティ。正真正銘の本革と職人による手仕事が融合した製品が唯一無二の存在感を放つ。また、SDGsへの取り組みも同ブランドの特長の一つ。商品に使用する素材は、食用の副産物の動物素材のみで環境へ配慮。生産工場であるバングラデシュの皮革工場には、洗練されたスキルを持った職人が多数在籍。彼らをサポートし、OEM生産の仕組みをしっかりと構築することで持続可能なものづくりを実現している。原材料の生産から製造まで関わることで価格の透明性を担保。職人や現地サプライヤーとの国際的ルールの構築も積極的に行っている。コスト重視の質の低い安価な製品がまだまだ多いファッション業界において製品の「本当の価値」を可視化している。ショップは直販のみと販売経路の余計なコストも軽減。ファクトリーブランドのリアルレザーの本革製品を適正な価格で楽しめる。
(ライター/長谷川望)

Genuine Leather
TEL/03-6807-1144 
Eメール/info@g-n-leather.com
ホームページ 
https://g-n-leather.com/

岡山倉敷児島デニム使用
ガーリースタイルにオススメ

コーデのアクセントに
デニム素材のバッグ


 日本のデニムの発祥の地、岡山倉敷児島デニムを使い、オリジナルのバッグや鞄を作っている『La_chouett』。国産デニムの風合いを生かしたバッグは、おしゃれガーリースタイルのアクセントにぴったり。トグルボタンをアクセントにしたサコッシュやレースを効かせた巾着バッグなどプラスαのパーツを組み合わせることで、デニムの個性を引き出している。丈夫な素材のバッグは、日常使いにオススメだ。また、カラフルな帆布や柄生地を使い、がらりと雰囲気を変えたバッグも製作。倉敷産11号帆布を使った『スクエアトートバッグ』は、ポケットが六カ所もあり、しっかりした底板も入っている。仕事用にはもちろん、ママバッグとしてもオススメだ。カラーリングが多様に揃うバッグは、コーディネートのアクセントにもぴったり。オンラインショップで随時新作を販売しているので、ぜひ自分だけのお気に入りを見つけてほしい。
(ライター/森村朋子)

La_chouett
Eメール/anytime777@ncv.jp
Instagram/ @la_chouett
Twitter/@JunoPoDiv9a3Wa8

時代に合ったスタイリッシュサイフと
シンプルだけど遊び心のアイテム

少し人と違う
アイテムが多数


 スマホやカードによるキャッシュレス決済が日常化した現代のスマートなミニ財布『Wrap Wallet』。シャツの胸ポケットに収まるサイズに、お札15枚(外国の紙幣も可)、カード3枚が収納できる。アメリカの革職人が厳選した柔らかなヤギ革で一つひとつ手作りしており、クオリティは確か。レザーの色、縫い糸の色も好みのものを組み合わせ、30通りものカスタマイズができる。
 この『Wrap Wallet』の輸入販売を手掛けている『Allcraft』が立ち上げたレザーブランドが『sumo56(スモゴロー)』。ブランドのコンセプトは「シンプルだけど少し人と違うもの」。シンプルな中にも高級感と遊び心が光るデザインのレザーバッグにレザー小物をラインナップ。既成のブランドではあまり見かけない色使いもちょっとした遊び心が入った個性的なアイテムは、魅力。普段の生活やビジネスの中で使う人の個性を演出してくれる。今後も個性的なデザインの商品がラインナップ予定なのでぜひご期待を。
(ライター/今井淳二)

Allcraft
TEL/070-8444-7689 
Eメール/info@allcraft.work
ホームページ 
https://allcraft.work/

道具一切不要で簡単に作れる
レザーウォレット製作キット

誰かと一緒に作れば
絆を深めることができる


 長財布、スマホケース、ブレスレット、手帳カバー、キーケース、名刺入れなどのオリジナル商品やオーダーメイドレザーアイテムを取り扱うレザーブランド『NATURAL・LEAF 103』の新商品『ウォレッツストーリー』は、「使うだけの財布」ではなく、「作ることでストーリーが生まれる財布」。一枚の革を折り紙のように折り畳んで作るキットタイプのお財布で、写真付きの丁寧なマニュアルが付属しているので、13工程あるが、15分ほどで作れる。小学生から高齢者まで簡単に制作可能だ。使い勝手もしっかり考えられており、カードを入れる六つのポケット、小銭入れ用に一つのスペース、お札や領収書用入れ用に二つのスペースが付いている。プレゼントにも最適。妻から夫へ、カップル同士で、孫から祖父へ、親から子どもへ、そして自分へのご褒美としていかがだろうか。
「自分で作る名刺入れ」も近日発売予定。
(ライター/山根由佳)

NATURAL・LEAF103
TEL/090-9123-8843
Instagram/@natural.leaf103

人生の最期を着心地が良く
美しく華やかな『エンディングドレス』

「あなたの愛を仕立てます」
人生のエンディングに想いを


『エンディングドレス』とは、人生の最期を美しく締めくくりたいと考える女性のために作られたドレスタイプの死装束。従来の製品では表現しきれなかった華やかなデザイン性と火葬時にも着用可能なシルク100%で作られていることが特長。『アムール・ド・クチュール』では、特殊なぼかし染め技術が生み出す優美な生地と長年培った縫製技術を生かしたオリジナリティの高いエンディングドレスを提供。最期は私らしくありたいという女性の方々に喜ばれている。美しい刺しゅうとフリルが施された「エレガント」や四色染め、五色染めの生地も華やかな「ラ・オパール」シリーズ、白でまとめて上品な印象の「カサブランカ」シリーズなど、故人の印象に合った一着を選ぶことができる。世界に一着の『エンディングドレス』をオーダーメイドすることも可能。着心地もよく、見送る人の心も安らかにしてくれる最期を演出してくれそうだ。
(ライター/藤城明子)

アムール・ド・クチュール
TEL/090-4060-4864 
Eメール/seikasan731@yahoo.co.jp

アスリートが自ら社会課題を解決し
価値向上を目指す

ブランドやWebマガジン
幅広い事業を展開

 アスリートを事業の中心に据え、アスリートが自ら社会課題を解決、価値向上を目指す『ニューネックス株式会社』は、キャスティングやイベント、キャンペーンや事業開発におけるコンサルティングなど幅広い業務を手がけている。リオオリンピック銀メダリストの総合格闘家太田忍氏がプロデュースしたアンダーウェアブランド『RZEUS』は、デザイン・履き心地・フィット感とアスリートならではの視点から商品を開発。また、Webマガジン『T3.』では、インタビューやライフスタイルの紹介、アスリート自身が開発したブランドやセレクト商品の販売などアスリートに特化した情報発信を行っている。2021年5月には、アスリートとその支援者をつなげる新たなビジネスの創出やコミュニティの形成を目指すプラットフォーム『トップヒルズ』をリリース。新しい次代の無限の可能性を探し求め、様々な事業を展開していく。
(ライター/長谷川望)

ニューネックス 株式会社
TEL/03-5544-9770 
Eメール/ info@newnex.net
ホームページ
https://newnex.net/
https://www.town.tothetop.jp/(TopHills)

新体感! 素足感覚に和紙素材
「靴下の肌着」で毎日快適生活

開放感・素足感のある
和紙素材×指先カット


 靴下の肌着『素wAshi』は、足ムレの悩みを解消する今までにない商品だ。指先カットの五本指仕様なので、どんな足の指のサイズの方でも足の汗が最も溜まる指間の股の部分にまで生地が密着し、汗を吸い取ることが可能。素材として着目したのは、吸水性・速乾性のある和紙。吸水速乾性を保ちつつ、家庭での洗濯が可能なイージーケア性能も兼ね備えた、細くスリットされた和紙とポリエステルを撚り込んだ和紙糸「camifineⓇ」を採用、靴下の匂い対策としてもベストな素材をチョイス。合わせの裏糸には、消臭タイプのポリウレタン弾性繊維「freshFX®︎」ライクラⓇ︎T-327Cファイバーを採用した。指定の靴下が必要な会社員や学生の方は、いつもの靴下にプラスしてムレ対策に。そして素足だと床への足跡や汗跡が心配だけれど靴下を履きたくないという方や夏、サンダル履きにはハーフソックスを。その日のファッションに合わせて足下のオシャレを。
(ライター/山根由佳)

はてな企画
TEL/0896-56-9068 
Eメール/info@hatena-kikaku.jp


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605