日本が誇るビジネス大賞 2021

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
令和時代の
エキスパート
経験豊富な5人の匠が
車のことならなんでも対応

メーカー・車種を問わず
売買・車検・整備をサポート


 大阪府枚方市で、車のことなら販売から買い取り、修理、車検、カスタム、保険など、なんでも相談にのっているのが、『Car Studio•• •5』。全メーカー、新車・中古車にかかわらず幅広く対応している。
 店名には、同社の熱い思いが込められている。「カースタジオ」とは、車工房を表す。工房とは職人・匠・専門家の集う仕事場のことだ。「5」は、5人の匠が集まっていることを意味し、いずれも元大手ディーラー出身の経験豊富なスタッフばかり。メカニックの2人は、レーシングカー、カスタムを得意とする。そして、販売・買取のスペシャリストであり自動車保険に精通した事務所の3人。5人それぞれが車に関するプロフェッショナルだ。知識が豊富なコンサルタントだけで構成された同社は、まさに車のことならどんなことでも解決に導くオールラウンドプレーヤーなのである。 
 この5人の匠を率いるのが、代表の坂口貴啓さん。「車屋になるのが子どもの頃からの夢だった」という坂口さんは、整備士の勉強をするため工業系の大学に進学。しかし、整備士は即戦力でなければなかなか勤め口がなく、卒業後は夢を途絶えさせないため、大手自動車メーカーのディーラーに営業マンとして就職。現在の会社経営に不可欠な知識や人脈を築きながら店長にまで昇格し、13年間勤め上げた後、メカにも経営にも強い代表として独立を果たした。ディーラー勤め時代とは異なり、今は国産車、外国車を問わず、あらゆるメーカーの車種を手がけることができ、顧客のニーズに最適な車を提案できる。様々な車に対する勉強が欠かせなくはなったが、一車好きとして、多くの車に触れられるのが楽しいという。
「車にはそれぞれ特徴があり、お客様も十人十色。ご要望をうかがって、その方にぴったりの車を提案していくことが好きなんです」
 車好きのオーナーにとっては実に頼りになる存在だといえよう。
 今後、AIによる自動運転が台頭しても、 車が好き、運転が好きな人は変わらずいるだろう。そんな人の大切な愛車こそ、車への情熱を持った同社に任せたい。
(ライター/ナガノリョウ)

Car Studio•• •5
TEL/072-866-0550 
Eメール/carstudio5@yahoo.co.jp
ホームページ 
https://www.carstudio5.co.jp/

格闘技テコンドーの魅力広める
黒帯の実力を生かし道場を運営

本業はシステム技術者
コロナ太り対策に推奨


 華麗でスピーディな変幻自在の足技。空手に技術体系の源流がある朝鮮半島発祥の格闘技テコンドーの虜になり、小学生から大人まで男女を問わず稽古ができる道場を東京で開いたシステムエンジニアがいる。『千代田テコンドークラブ』の代表、伊原和宏さんの勤め先である「株式会社写易」は、道場運営にも理解が深く、社員メンバーや道場長に対して福利厚生が完備されている。働きながらやりたいことを突き詰めることができるのは、会社の後押しによるものも大きい。千代田区と台東区の五ヵ所で日本国際テコンドー協会公認の道場を運営、武術として技を磨く本格派から運動不足解消、ダイエット、護身術の習得、お子様の習い事などで練習に励む会員まで楽しく汗を流している。
「テコンドーは、足技のボクシングと形容されるほど多彩で華麗な足技が豊富な武道です。漢字では跆拳道と表記されますが、跆は、踏む、跳ぶ、蹴るという足技を、拳は突く、叩く、受けるなどの手技を、道は礼に始まり礼に終わる人の道をあらわしているのです。全身のバネを駆使したダイナミックかつシャープな動作が特徴です。大きく分けて組手で顔へのパンチが許容される私たちの流派と顔へのパンチが許されないオリンピックの競技として採用されている流派があります。また、テコンドーにも型がありまして、その競技もあります。世界128ヵ国で親しまれ、競技人口は、4、5千万人ともいわれています」
 伊原さんがテコンドーに出会ったのは京都の大学時代だった。
「シンプルに格闘技に興味があり、大学のテコンドー部で練習を見て足技がかっこいいと思ったことと、当時漫画を描いていてネタに取り上げれば、テコンドーを知らない人も面白いと思ってくれるのではないかと考え、取材を兼ねてテコンドー部に入ったのが始まりです」
 大学二年の頃に大会で初優勝、卒業する頃には黒帯になり、京都の師匠の下で指導方法などを学び、2014年に道場を開いた。日本国際テコンドー協会副師範、審判員の資格を持つ。
「練習は、体力面での基本とテコンドーの基本という二つを軸に行っています。準備体操から始まり、壁についての蹴り練習、手の基本動作、ミット練習、組手練習など様々な練習を行っています。組手においては防具、グローブ、スネ当てなどを着用し、指導者も安全第一を心掛けておりますので安心して練習していただけます」
 伊原さんは、コロナ太り対策としてもテコンドーを勧める。
(ライター/斎藤紘)

千代田テコンドークラブ
TEL/047-113-0964 
Eメール/renren6116@yahoo.co.jp
ホームページ 
http://itf-chiyoda.sakura.ne.jp/

パーソナルトレーニング×整体
唯一無二の独自プログラム

注目される理由は
個々に合わせたプログラム


 京都・京阪本線七条駅より徒歩約1分と好アクセスな『EVOLVE』は、自分だけの最適・最速のオーダーメイドプログラムで美ボディを目指せる会員制サロンだ。他と大きく違うのは、初回来店時に施術を受けられないこと。オーナー高島章さんは、そのこだわりについてこう語る。
「初回の問診・触診だけでは、その方に最適な施術ができません。単に症状を聞いて触診、施術をするのは簡単なことで、何処でも誰でもできます。単にマンツーマンで施術・トレーニングするのではなく、その方一人ひとりに合わせたプログラムで結果に繋げることが真の〝パーソナル〟だと考えています」
 まずは初回カウンセリングで目的や予算、通うペースなどを確認した上で、問診・触診はもちろん、可動域や筋反射などをチェックし、国内ではまだ数台しかない体幹バランスなどの研究にも使用されているフランスから導入された「HUBER」と関西エリアにおいて初導入となる「モーションキャプチャ」をもとに身体の状態を分析。そこから時間をかけ、最適・最速の結果に近づけるよう、その方に合ったプログラムを構成していく。その内容は、リハビリや筋肉強化による治療、美容目的のための身体矯正など多岐にわたる効果が期待できる「HUBER」、上下・前後・左右の3方向で振動させる3次元加速度トレーニングマシーン「パワープレート」、強い振動を身体に与えながら筋肉を動かし、手では届かない箇所までアプローチする「G5」などを使用したトレーニングと、17年以上も美容・医療業界の発展に貢献。確かな知識や技術を持つ高島さんによる多彩な手技を活かした整体を組み合わせたものに。
「分析や施術にここまで時間をかけることによって、やっと理想とする100%に近づくことができます。そして、それがプロとして提供できるものだと考えています。みっちり時間をかけて進めていくので、お客様にもその旨を納得して続けていただいています。こちらから〝続けてください〟という営業トークはしたことはありません。目標を達成することが何よりも大事だと考えています。なので、『EVOLVE』には老若男女問わず、ボディラインを整えたい、小顔矯正、慢性の肩こりや腰痛の改善、痩身目的など、様々な〝結果〟を求める方が来店されます」
 着実に結果を出すにはそれなりの価格がかかるのではと思ってしまうが、『EVOLVE』は良心的な価格設定も魅力の一つだ。
(ライター/山根由佳)

EVOLVE
TEL/075-754-8609 
Eメール/evolve0830@gmail.com
ホームページ 
https://kyoto-evolve.com/

心を込めて描かれる絵画が
日々の暮らしを豊かに変える

お気に入りの写真から
世界で唯一の絵画をつくる


 一瞬一瞬を切り取る写真は素晴らしい。しかし、一瞬を一生ものにする絵画もまた素晴らしい。そう思わせてくれるのが、オーダーメイドの絵画制作ができる『そ・育てる』。お気に入りの写真を、お好みの画家が絵画にしてくれるサービスだ。
「絵画をオーダーする」というと難しく感じるが、実際にはサイトから簡単なステップで進めることができる。まずはご自身や家族写真など、お気に入りの一枚を用意し、絵画のサイズや描いて欲しい画家を選ぶ。サイトには個性豊かな画家たちの作品やプロフィールなどが掲載されており、そのセレクトの過程さえ楽しめる。着手から完成までに大きく分けて3回ほど途中経過をチェックできるとのことで、気になる部分があればリクエストも可能だ。依頼者にとっては画家と一緒になって制作を進めていけるので楽しさもひとしおだろう。絵画のサイズによって料金が明確化されているという点も安心材料である。
 実際に描いてもらった人たちの絵画を拝見すると、確かに写真とは一味違う趣きがある。自宅の壁に飾って眺めれば、いつも以上に豊かな時間を体験できると思わせる力がある。ホームページの紹介文「写真を絵にする。それだけで不思議と思い出のシーンは時間を止めた過去ではなく、進んでいく今を共に過ごす暮らしの一部になる」という言葉にもうなずける。一方で『そ・育てる』のサービスは、画家を育てることにも貢献している。もちろん全員が力のあるプロの画家なのだが、これによって絵画制作のチャンスをさらに得ることができるのだ。若い画家にとっては経済的な支援にもつながることになる。
『そ・育てる』は、「部屋に自分だけの絵がある暮らしは特別じゃない、そんな文化を育てていくことが大きな目標の一つ」という。時代が大きく変わった今、本当の豊かさや心地よさ、家族のつながりを見つめ直す絶好の時。『そ・育てる』こそ、今の時代に必要なサービスなのではないだろうか。ご自身で依頼するのはもちろん、新築や出産・結婚祝いの贈り物、ご両親へのプレゼントとしても価値がある。
(ライター/ナガノリョウ)

オーダーメイドの絵画制作 そ・育てる
TEL/090-1594-0450 
Eメール/so-sodateru@so-sodat.com
ホームページ 
https://so-sodat.com/

トイレタンクに絵柄を焼き付け
味気ないトイレのイメージ一新

九谷焼京焼の手法応用
オリジナル図案も可能


 真っ白なイメージのあるトイレタンクに九谷焼や京焼の手法で絵柄を焼き付け、華やかなトイレに一変させる。『株式会社ユクアス』代表取締役の橋本隆司さんが考案した『Toilet Tank Art』、略して『TTArt(ティティアート)』が評判だ。給水装置工事主任技術者の国家資格を持ち、長年、給排水設備工事などを手掛ける中で、トイレタンクが無地で味気がないと感じるようになり、思いついたのが『TTArt』。試行錯誤を経て2018年に事業化した。
『TTArt』は、あらかじめタンクを購入してもらい、九谷焼伝統工芸士やグラフィックデザイナー、動物絵師などの協力を得て用意した和風、ポップアート、猫、犬など多彩な図案の中から好みの絵柄を選んでもらい、タンクに焼き付けていくという流れで進める。ユーザーから直接要望をヒアリングし、希望の図案と作家とのマッチングによるオリジナルの絵柄にも応じる。
 焼き付けの方法に三種類ある。一つは九谷焼の手法で、デザイナーが描いた絵を一色ごとに転写シートへ写し、トイレタンクに貼り付けてから焼いていく。もう一つは、京都の陶磁器である京焼の手法。直接トイレタンクに絵柄を描いてから、窯で焼き上げる。もう一つは動物絵師に写真から模写して焼き付ける方法だ。九谷焼は少し凹凸があり、他の二つは表面がなめらかだ。価格は焼き付け手法によって異なり、6~20万円ほど。
 水関連工事会社で経験を重ね、2008年に独立した橋本さん、「仕事は楽しまなければ意味がない」が持論。
「たくさんのご家庭のトイレを修理するうちに、どのタンクも無地で味気がないと感じるようになり、もっと華やかにしてもいいのではないかという思いが湧いてきたのです。そこで目を付けたのが出身地の小松市の名産品、九谷焼。九谷焼の手法でタンクに絵を焼き付けることを思い付き、試作品を作り続け、いつまでも劣化せずに美しさを保てる焼き付けを実現できたことから2018年に事業化しました。好みのスタイルで世界に一つだけのトイレを演出することができます」
「面白いトイレ空間を作る水道屋さん」を標榜して事業を展開する橋本さん。『TTArt』がインバウンド対策にもなることから、旅館やホテル、飲食店などでの採用を想定して魅力をアピールしている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ユクアス
TEL/072-755-2626 
Eメール/contact@uqas2019.com
ホームページ 
https://www.uqas2019.com/

魔法の法則で神様と過去世から
応援される人生が始まる

宇宙力・神力・運を
味方につけて幸せに


 成功者の人々がよくいう「たまたま自分は運が良かった」という言葉。これが口から出てくるようになる魔法のような法則が『カツミンマインド』、そのスペシャリストとして活躍するのが『yoshie』さんだ。夢も目標もない専業主婦だったが、宇宙や神力と繋がり運を味方につけることで自然と四方八方幸せになる『カツミンマインド』と出逢ったことで、短期間で大きく変化。チャネリング講師となり、自身の使命を全うしながら夢に突き進み、また昔の自分のように自身の人生をまだ歩むことができない方の光になりたいと願い、セッションや講座などを開催している。その活動の一つが、『最高の未来創造セッション』。「過去世の影響で今世の人生はできていると言っても過言ではない」という『yoshie』さん。愛そのものである「神様の光」で、相談者が幸せになることにブレーキをかけている過去世を癒し、浄化し、天界へと戻し、過去世から引き継いできたネガティブなエネルギーへと転換。今世で幸せに生きられるためのエネルギーへと変えていく。このセッションができるのは世界で11人だけ。
「私たちの体を作る細胞一つひとつに、魂が体験し、経験してきたすべてのことが記憶されています。生まれてからのことだけでなく、魂が生きてきた過去世の時の記憶さえ、一つ残らず鮮明に覚えているのです。その膨大な記憶の中から今世の生き方や今の人生が大きく影響を受けています。今世で良い思いも嫌な思いも体験するように、過去世を生きていた私たちもそれら両方の思いを体験しています。過去世に味わった最高に良い思いは、そのままあなたの魂の財産となっています。でも、過去世に味わいたくなかった悪い思いは、今の私たちの自己肯定感を下げていたり、今世でも同じ思いを繰り返し感じる場面を創造してしまう。セッションでは、自分が幸せになることに歯止めをかけている潜在意識の中にある過去世のカルマ、細胞のネガティブな記憶、傷ついたインナーチャイルドを根底の深いところから癒し、愛に転換することで、纏っているエネルギーを即座に変えます」
 自分の本当のニーズ、叶えたいビジョン、愛し愛される最高のパートナーシップ、欲しいだけのお金など自身が求めるものと共に生きていないのなら、ぜひセッションを受けてみてほしい。なお、Zoomでのセッションも受け付けているので遠方でも受講可能で、時間も朝9時から25時まで受け付けてくれている。
(ライター/山根由佳)

カツミンマインドスペシャリスト yoshie
TEL/090-5584-4693 
Eメール/yoshie3378@gmail.com
LINE/@191dzxft
ホームページ 
https://ameblo.jp/minamianzu2815

東西医学の垣根を越える
多角的な視点で身体整える

これからの時代に必要な
アストロ望診家


 望診法を軸にした講座、食養生ワークショップ、マンツーマンのカウンセリングなど心と体の自然な状態を取り戻すためのあらゆるアプローチ方法を紹介する『食工房 晃満』。2021年春、人気講座『インナービューティ望診法マスター講座』『アストロ望診講座』のカリキュラムを大幅に改訂した。望診法とは、東洋医学の四診の一つで、体の表面に現れる肌トラブルなどから内臓のどこが、どんな食事の摂り過ぎで弱っているのかを読み解くもの。望診家鈴木ゆかりさんのメソッド「アストロ望診法」は、望診法をベースにホロスコープや五行心理学、アーユルヴェーダなどの多角的な視点からナチュラルな自分が目覚めるためのアプローチ。『インナービューティー望診法マスター講座』は、東洋医学の望診法をベースに食べ過ぎている食材の判断や傷んでいる臓腑を養う食材の提案といった食事指導と生活習慣の改善を生化学の視点から指導する術に加え、マインドの抱える問題にアプローチし、家庭における未病予防の促進を担えるよう学べる講座。その上位クラスが『アストロ望診講座』。アーユルヴェーダの三つの体質論や七つのチャクラ、シュタイナー医学の四つの気質論といった様々な伝統療法を望診と繋げて使えるようになるプロ向けの講座だ。東洋医学・西洋医学の垣根を超えたものの見方ができれば、一つの療法では到達できなかったアプローチ方法が見えてくる。東洋医学や食養生でクライアントの状態がなかなか改善しなかった時に他の視点を元に別の改善指導ができることにも繋がる。この講座を受講すれば、専門的でホリスティックに人間を捉えることができ、本来その人が持つナチュラルな良さを取り戻していくことに伴走していけるプロとして活躍できるようになる。
「医療費の負担などが深刻になってきており、一人ひとりが自分の健康は自分で責任を取るという時代に変わってきています。厚生労働省でも予防に対する取り組みを重視しており、セルフメディケーション税制を導入するなど医療環境の抜本的な整備を始めています。そうした世の中の流れにいつまでも気づかず、従前の自分の健康を他人任せにしているマインドでいると手痛いしっぺ返しが来る世の中になっていきます。望診をできる人が一家に一人はいて欲しいと思っています。望診が出来て、食べる物を選べて作れて、家庭の中から未病予防ができる。体の声がいろいろと聞こえるようになっていくことでしょう」
(ライター/山根由佳)

食工房 晃満
TEL/090-6223-8669 
Eメール/astro.boshin.koumi@gmail.com
ホームページ 
https://ameblo.jp/holistickoumi/

勾玉を選ぶだけで幸せを
引き寄せ人生を好転させる

潜在意識の奥にある
集合的無意識にアプローチ


 潜在意識を癒し、その仕組みを活用することで〝幸せを引き寄せる体質〟になっていくメニューを揃えたリラクゼーションサロンが、北海道札幌市にある『ヒーリングサロン アウェイク』だ。オーナーは、三児の母である山内梨乃さん。主婦としての生活を続けるうちに心理的な危機感に狩られ、「何か自分らしいことを仕事にしたい」と思うようになり、導かれるように学びと経験を繰り返す中で出逢ったのが、サロンの根本を形成する『勾玉セラピー』だった。8色のカラフルな勾玉から色を選ぶことによって行う『勾玉セラピー』は、ネガティブな感情を癒し、不要なブロックを解除するだけでなく、ポシティブな未来へ書き換えることができる。潜在意識の奥にある集合的無意識にまで働きかけるため、現実が大きく変化するという。一見スピリチュアルなセッションに見えるが、潜在意識の性質や仕組みをよく理解し、データや科学的根拠に基づいていることが大きな魅力。無意識を味方にすることで、ガマンや苦しい努力感なく、お金も時間も心も身体も豊かな自分を手にしていくことができる。山内さんも、わずか半年で育成講座の講師となり、セミナー講師としても依頼されるようになり、すっかり講師業と言えるような収入を得るようになった。
「意識のメカニズムや無意識領域の使い方の〝コツ〟を理解し、実践し続けただけなんです。以来、望みは25倍速となって寄ってくる。そんな経験を重ねています」
 また、幸せの引き寄せを日常的に使いこなすことを目指す『勾玉セラピー習得講座』も開講。潜在意識と集合的無意識へのアプローチ方法やネガティブな感情をパワーに変換する「感情を統合する方法」を学び、陰陽統合のオルゴナイト勾玉の製作ができるようになる。希望者はセラピストとしての活動も可能だ。講座はトータルで14時間、セッション用の勾玉製作で5時間程度と短時間。それで一生ものの資格を取得できるので育児中で忙しいママなどにとってありがたい講座だ。他にも、アロマと水晶を用いて浄化・ヒーリングしながらリンパケアを行う『アロマリンパケア』のメニューも。ヤングリビングのオーガニックエッセンシャルオイルを使用して身体だけでなく潜在意識にまでアプローチし、チャクラとオーラが整って幸せを引き寄せる体質へと変わっていく。ネガティブな感情を解放し、ポジティブへ上書きしたい方はこちらのメニューも試してみてほしい。
(ライター/山根由佳)

ヒーリングサロン アウェイク
TEL/090-5070-0916 
Eメール/rinochannel.sapporo@gmail.com
ホームページ 
https://rinochannel.com/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605