日本が誇るビジネス大賞 2022

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
これからの日本経済を支える
サービス&ビジネス
車両火災に備えたい
高性能な完全自動消火システム

コスパ抜群
場所を選ばず取り付け可能


 主にフォルクスワーゲンオーナーのサポート事業を展開している『株式会社GAKUYA』では、すべてのカーオーナー向けに、キャンプ関連のアウトドア用品や車のある暮らしを充実させるアイテムをオンラインショップで販売している。イチオシは、自動消火システム『BLAZECUT®』。
 同製品は、感熱式のチューブが火災などで120℃に達すると溶け出して自動作動する仕組み。チューブが溶け出すと内部の消火剤が気体となって噴射され、一気に火災を鎮火させ、消火後には、粉などの残留物が残らない。また、電気を伝導せず、腐食したり、熱衝撃損傷を引き起こしたりしないため、消火後に配線の損傷や本体への副作用のリスクがなく、安全性が高く、人体に無害なので、一度作動しても健康への脅威がない。
 取り付けは、電源や追加装備など不必要で、簡単。自己完結型のシステムなので場所を選ばず、車やバイク、サーバールームや分電盤などでも使える、優れた凡用性も特長だ。耐用年数が約5〜10年と高寿命でその間のメンテナンスは不必要なので、費用対効果が非常に高い。
 統計によると、日本国内では年間約4000件、約2時間に一台の車両火災が発生しているという。車両火災の原因は様々だが、代表的な例は、エンジンオイルやガソリン(燃料関係)・電気系統のショート・その他外的要因が考えられる。身の安全が第一ではあるが、大切な愛車を守りたいという方も多いはず。一般的な消火器は取り扱いもデリケートで、万が一の際に使用すると後々が非常に面倒だが、『BLAZECUT®』ならば、電源もボンベも不要で、消火器のような汚損がないので遥かに便利だ。万が一の火災に備えて取り付けることを推奨したい。
「国内の類似商品も検証しましたが、この消火システムが一番高性能で安価でした。状況により完全に消火すると保障するものではないので、別途消火器のご用意もオススメしますが、『BLAZECUT®』は、特にエンジンルーム内でのパフォーマンスが群を抜いています。火元の原因となるインジェクターやフューエルホース周り、ディストリビューター辺りの電装周りの近くに設置すると効果を最大限発揮できます」
(ライター/山根由佳)

株式会社 GAKUYA 『ブレイズカット』正規輸入販売店
TEL/072-983-2468 
Eメール/vw@e-gakuya.com

大自然に囲まれたグランピングエリアで
楽しいひとときを

周辺には
アクティビティ施設が充実


 アウトドアブームをきっかけに人気が高まっているグランピング。北海道旭川市高砂台では、道北初となるトレーラーハウスのグランピングエリア『GlampingHill A-GATE』がオープン。大自然のパノラマと快適かつ冒険心をくすぐられるグランピングキャビンでのグランピングを楽しめる今、注目の旅行スポットだ。
宿泊場所であるグランピングキャビンには、ベッド、バスルーム、キッチン、食卓から、ロフトや広々としたテラスまで生活に必要な設備が全て備えられており快適そのもの。快適な空間での日常の安心感もありながら、一歩外に出れば壮大な非日常を楽しむことができる。種類は、ファミリー向けのロイヤルと高級感のある造りが特長で大人のグランピングを演出してくれるノスタルジアの二種類。ご家族でも友人同士でも楽しめる設計だ。 さらに、2022年3月からはプライベートサウナもサービス開始。サウナの本場フィンランドのミサ社のサウナが導入されており本格的なサウナを体感できる。最大6名の完全プライベートサウナなので、他のお客さんや時間を気にせず楽しむことが可能だ。
  そして『GlampingHill A-GATE』での宿泊体験で忘れてはならないのが食事。北海道食材を使った贅沢なBBQを楽しめるほか、モーニング付きなのも嬉しい。メニューも豊富で、特にディナーは海鮮たっぷり寄せ鍋やとろけるチーズの豚キムチ鍋(北海道産)、海老とサーモンのマリネ、国産霜降り牛のサイコロステーキ、真ツブとごろごろ野菜のアヒージョなど美味しそうなメニューがずらり。さらに〆のうどんやチョコレートフォンデュといったデザートまで取り揃える豪華なラインナップ。
また、周辺には、温泉施設や人気の公園、スキー場やゴルフ場などアクティビティ施設も充実。カムイの杜公園、旭川メモリアルカントリークラブ、サンタプレゼントパークに足を運べばさまざまなアクティビティも楽しめる。高砂温泉や旭川高砂台万葉の湯といった温泉でのリラックスタイムもいいかもしれない。絶好の立地に快適な環境と充実した周辺施設で旭川市高砂台エリアを満喫できること間違いなし。
 大自然に囲まれた『GlampingHill A-GATE』で楽しいひとときを。ご予約は『GlampingHill A-GATE』の公式ホームページまで。
(ライター/長谷川望)

GlampingHill A-GATE
TEL/0166-63-3231 
Eメール/a-gate-asahikawa@ask-s.co.jp
ホームページ 
http://a-gate.city/

コインランドリー開業を全面支援
土地の有効活用などメリット強調

集客まで徹底サポート
最新鋭の洗濯機を導入


「コインランドリー経営始めませんか。専門アドバイザーが強力サポートします」
 土地の有効利用を考えている不動産オーナーにこう呼びかけているのがコインランドリーの開業・経営のコンサルティングとサポート事業を手がける『株式会社辻商プランニング』だ。コインランドリー経営の多岐にわたるメリットを指摘し、立地調査から資金計画、店舗創設、集客サポートまでカバーする重層的なバックアップ体制の下で開業事例が相次ぐ。
 多岐にわたるメリットの第一が土地の有効活用。
「一般の商売では不向きと思われる場所でも、立地条件に適えば出店が可能で、店舗が小型パッケージ化されているので、既存店舗への併設、駐車場、遊休地、空き店舗などの土地を活用できます」
 第二がビジネスの安定性。
「洗濯は日常的な慣習であり、景気に左右されにくく、長く続けられる事業。開店後に必要となるのは機械の償却費やリース料、家賃などの固定経費と電気代、水道代、ガス代などのランニングコスト程度。賃貸住宅経営などの不動産投資と比較してもはるかにリスクが少ないビジネスといえます」
 第三が管理の簡便性。
「無人営業が基本のため人権費がほとんどかからず、機械からの現金を回収するだけで、集金も簡単に済みます。セルフサービスが基本なので、接客など面倒な作業を行う必要もなく、経験がなくても安心です」
 具体的な開業サポートは、同業者の状況や利用される可能性などの立地調査から、収支予測に基づいて資金準備のプランを作る資金計画、集客力を考えた店舗設計と工事計画、開店告知のチラシや広告、店舗内のポスター、操作方法のシールなどの開業準備、オープンイベントなどの支援、WEBの販促ツールを利用した集客支援、ランドリー機器のメンテナンスや店舗運営などの相談業務までカバーする。また、コロナ禍で重視されるウイルス対策についても、新型コロナウイルスの分解が確認されたナノサイズの酸化チタンを使った光触媒のコーティング剤によるコーティングにも対応する。  導入するランドリー機器は、毛布やこたつ布団などの大物や衣類のまとめ洗い、大量乾燥が可能で、硬貨を投入しスタートボタンを押すだけで操作できる最新鋭のプロ仕様の機器だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 辻商プランニング
TEL/072-744-5549
ホームページ 
https://hyper-cl.red/

老舗の伝統技法用いた
粋でオシャレな帆前掛け雑貨

厚手&丈夫で長持ち
ハンドメイドにも活躍


 帆前掛けとは、酒屋、米屋、味噌屋、醬油屋、肥料屋、食品メーカーなど様々な商店の人たちが仕事の際に腰に巻く日本伝統の仕事着。室町時代頃に漁師が帆船の帆に使う布を腰に垂らした事から始まり江戸時代に現在の形になった帆船の帆で「ほまえかけ」と呼ぶようになった。明治時代から屋号が染め抜かれ、制服や広告宣伝の意味合いも含んで使われるようになったといわれている。太い綿糸で厚く織られた長方形の生地に、紅白の紐が付いたシンプルな形だが、この中に先人たちの様々な知恵が凝縮されている。最大の役割は腰を守ること。骨盤、丹田のあたりで紐を締めるため、骨盤のバランスを整え腰の悪化を防ぐ。服が破けないように肩にあてて、木箱などの荷物を運ぶことができる。分厚い生地なので怪我や熱などから身を守り、寒い冬には膝掛けとしても最適。そして、使うことで広告宣伝に繋がる。使われるシーンも飲食店の仕事着として、アウトドアグッズとして、幅広い分野で実用的なアイテムとして重宝されている帆前掛けも近年では、小物品や装飾品など新しい形態でも人々を喜ばせている。
 帆前掛けの産地・愛知県豊橋市で東三河地方伝統の帆前掛けを手掛ける老舗染物屋『鈴木捺染』では、帆前掛生地を使った染雑貨の新作に取り組んでいる。新作に向けて、前掛生地を独自開発。綿100%。今より分厚いがソフトでアジアンテイストな感じになった。伝統技法「硫化染」で花鳥風月をモチーフにした絵や柄を手染する。硫化染に使う硫化染料は、厚手の綿製品に適していることからジーンズやカジュアルファッションの染料として採用されてる。日本では明治以降徐々に広まったが高度成長期に入ると化学繊維が主流になり衰退した。使えば使うほど程よく色が抜けて独特な風合いを感じさせる。今なお愛好家を魅了している。
 また、ハンドメイド趣味のニーズ応えて、新作デザインを柄染した生地を反物での製品化に備えている。伝統技法で染めた「柄染帆前掛生地」で、好みの雑貨をハンドメイドしてはいかがでしょうか。もちろん、新作の帆前掛けも注文できる。「名入れ帆前掛け」は、企業の宣伝広告用に贈答品として喜ばれている。
 「今後は、硫化染だけでなく藍染や柿渋染など幅広く伝統技法を用いて、トートバッグテーブルクロス、ランチョンマットなど一般ユーザー向け商品を増やし、染雑貨をネット販売する意向で着々と準備が進んでいる。」 と二代目代表の鈴木良治さん。
(ライター/山根由佳)

鈴木捺染
TEL/0532-31-8500 
Eメール/info@someru.net
ホームページ 
鈴木捺染

好きな時間・場所で受講可能
講師派遣型の音楽教室

出戻りでも初心者でも
気軽に始められる


 楽器を習いたいと思っても、日時調整や場所などの問題で、教室に通うのを断念する方も多いのではないだろうか。その点、講師派遣型の『椿音楽教室』は、曜日や時間などその都度自由に選べ、音楽スタジオ、自宅、レンタルルームなど都合に合わせてレッスン場所も決められるので、「仕事の帰りに職場の近くで」「週末に自宅の近くで」「学校帰りの帰り道に」など、いつでもどこでも自分の好きな時間・場所でレッスンを受講できてオススメだ。「自宅での隙間時間を活用したい」「近くに音楽教室がなくて通えない」そんな方の要望を叶える『オンラインコース』も人気。Zoomを使用し、会話をしながらレッスンを進めるので、対面と同レベルのレッスンを受講できる。
 すべて担当制マンツーマン個人レッスンであることも特長の一つ。グループレッスンは各生徒に進度の差が出てしまい、個々のレベルや目的に合わせた最適なレッスンができない。それに毎回講師が変わっていては、中長期のレッスンプランを立てて効率的なレッスンが行えない。同教室は各楽器共にカリキュラムにこだわり抜き、担当制で固定された専門講師が、一人ひとりに合わせて指導を進めていく。「全くの未経験」「趣味なので気楽に」という方も大歓迎だ。
 初回は、『無料体験レッスン』の実施を行っている。楽器はレンタルでき、楽器がなくても参加可能。実際のレッスン同様60分間なので、しっかりと入会後のイメージを膨らませることができる。100名以上在籍する多彩な講師陣の中から自身のレッスンスタイルに合う講師が見つかるはずだ。
『無料体験レッスン』の際に入会すると入会金・事務手数料が免除されるお得なキャンペーンも実施している。コースは幅広く、ピアノや声楽・ボーカルをはじめ、弦楽器(バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)、木管楽器(フルート、サックス、クラリネット、オーボエ)、金管楽器(トランペット、トロンボーン)、ギター(エレキギター、アコースティックギター)、ドラム、三味線、ウクレレなど20種類以上の楽器の中から選ぶことが可能。
 また、年一回の発表会、ライブ発表会、講師演奏会など、多彩な教室イベントもたくさん。都内の音楽ホールで行う発表会では、一年間の練習の成果を発表できるので、目標を持って練習を進めることができる。100回の練習より一回の本番。人前に出ることへの緊張感も伴い、上達への近道へと繋がる。
(ライター/山根由佳)

株式会社 椿音楽事務所 椿音楽教室
TEL/0120-76-3882 
Eメール/info@tsubaki-musicschool.com
ホームページ 
https://tsubaki-musicschool.com/

配合・成分割合や評価結果を一元管理
重回帰分析で物性予測なども可能

研究開発データの活用で
企業競争の優位に貢献


 素材や成分を配合する製品の研究開発で活躍しているのが『日本システム開発株式会社』の配合設計支援システム『MDSS』だ。配合設計に必要な原料、製造工程、評価、関連ファイルなどデータを一元管理するシステムで、ゴムや樹脂製品、接着剤、塗料、医薬品、化粧品、医薬部外品、食品などの開発効率を飛躍的に高める。配合単価を見比べながらの検討や原料に含まれる成分情報から配合内での成分比率の自動算出、混合工程における薬品の投入タイミングや機械の動作条件(時間、温度など)を登録し管理できる。重回帰シミュレーションで物性や配合予測も可能だ。過去の検討データはすぐ検索して調べることができ、同じような実験を何度も行う必要もなく、技術継承や後継者育成にも役立つ。自社の強みを活かす個別のカスタマイズや帳票出力にも対応可能だ。研究開発の従事者は『MDSS』によって研究に注力するための時間を獲得できる。
(ライター/斎藤紘)

日本システム開発 株式会社
TEL/03-6302-1371 
Eメール/mdss-info@nsk.co.jp
ホームページ 
http://www.nsk.co.jp/dev/mdss/

独自技術で高性能パワー半導体開発
高パフォーマンスと低コストを実現

高耐圧で低いオン抵抗
多様な産業で普及加速


 電圧や電流、周波数などの変換に使われるパワー半導体で、多様な産業で普及を加速化させているのが『アイスモス・テクノロジー・ジャパン株式会社』の『スーパージャンクション(超接合半導体素子)MOSFET(電界効果型トランジスタ)』だ。高耐圧と動作時の低いオン抵抗を実現し、特性オン抵抗と耐圧のトレードオフが画期的に改善される。スーパージャンクション構造は、シリコン基板上の素子に電流が流れやすい通電経路を作ることでシリコンの理論限界以上の低抵抗化を実現する手法。これとMEMSプロセス技術を融合させた同社独自の製造方法で開発、高パフォーマンスと電力ロスの削減による低コストのスイッチングデバイスとして多様なシーンで活躍する。また、同社は別事業として、英国北アイルランドの工場より、技術基盤ウエハーを製造している。様々な分野に適応可能なMEMS構造、SOIウエハー、シリコン張り合わせウエハーなどカスタムに合わせて提供している。
(ライター/斎藤紘)

アイスモス・テクノロジー・ジャパン 株式会社
TEL/090-8614-7889
Eメール/fumikakuramae@icemostech.com
ホームページ 
https://jp.icemostech.com/

機能性能に優れた色彩測定器好評
製品や原料などの色彩管理で活躍

固体・液体・粉体を問わず
一台で複数の測定可能


 製品や原料の均一性を維持したり、異変を見つけたりする上で重要な色彩管理に使う色彩測定器で、優れた機能、性能、操作性から高い評価を得ているのが『日本電色工業株式会社』の新製品だ。分光測色計・分光色彩計『SQ7700』は、色の波長の強さなどを数値化する装置で、測定波長380nm~780nmの5nm間隔出力で測定ができる。色彩計・色差計『ZE7700』は、人間の視角特性と同等な赤緑青の三刺激値を測定する精度、安定性に優れた測定器。いずれも一台で反射と透過測定が可能な上、固体、液体、粉体、ペースト、ペレット、フィルムなどの色彩、色差測定ができる。タッチパネルで操作し、PCでデータを管理できる。各種試料測定用アタッチメントも充実している。分光色彩・ヘーズメーター『COH7700』は、一台で分光透過率、色彩値、石油製品色、ヘーズ(曇り度)の4種類の測定が行える多機能装置だ。
(ライター/斎藤紘)

日本電色工業 株式会社
TEL/03-3946-4392 
Eメール/tokyo@nippondenshoku.co.jp
ホームページ 
https://nippondenshoku.co.jp/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605