注目情報はこれだ! 2018


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
 

【おいしい甘酒を使ったレシピ】
健康にも美容にもいいとされる甘酒を料理に活用して、毎日の生活に取り入れてみましょう。
◎甘酒卵焼き
卵焼きには、様々なアレンジで作ることが多いですが、甘酒を入れることで甘くてヘルシーに栄養たっぷりで、お弁当のメインディッシュに。
行楽に携帯用甘酒スパウト袋入り
手軽に体を癒し栄養補給

職人手作りの醗酵熟成法
甘酒ランキングでNO・1

 春の行楽シーズン到来。お出かけの際に、バッグに一つ入れておけば、いつでも、どこでも疲れた体を癒し、栄養補給もできる携帯用甘酒。まとめ買いが続出するほどの人気だ。甘酒づくり40年超の歴史を誇る「マルクラ食品」の自己密封式の容器スパウト袋入りの『玄米甘酒ストレートタイプ』。薄めずにそのまま飲める手軽さ、袋のまま温めることも凍らせることもできる便利さ、そして何より伝統の手作り製法が生み出すブドウ糖のやさしい甘さが人気の秘密だ。
『玄米甘酒ストレートタイプ』は、食品添加物や砂糖、酒粕を一切使わず、同社伝統の醗酵熟成法に則って地元岡山県産の米と米麹で作る『国産 玄米あま酒』を、明治5年創業の金光味噌株式会社でスパウト袋に充填したコラボ商品。『国産 玄米あま酒』は、全国の食の特産品などをリサーチするWEBサイト「グルメ研究所」の甘酒ランキングでNO・1にランクされた人気商品。スパウト袋は電子レンジに対応し、キャップをとって30秒ほど温めれば温かい甘酒が楽しめる。袋のまま冷凍すれば、これまでにない美味しさのシャーベット甘酒になる。
「甘酒」は、発酵食品の代表格。栄養価の高さから飲む点滴、飲む美容液ともいわれる。栄養成分として必須アミノ酸、酵素、ビタミン、ミネラル、オリゴ糖、ブドウ糖、葉酸、食物繊維などが挙げられ、最強の抗酸化物質といわれるエルゴチオネインも含まれている。
 甘酒ブームに乗って林立するメーカーの中にあって、「マルクラ食品」の甘酒が愛飲者の心をつかんで離さないのは、職人がじっくり時間をかけて作りあげる製法。製麹機を使わず、蒸した玄米、白米、コウジ菌を使って、手作業で、玄米糀、白米糀に仕上げ、甘酒を作る。この一連の工程は、同社が「玄米甘酒」をオーガニック食品として輸出している米国のFDA食品医薬品局の査察を受け、厳しい米国基準をクリアした衛生管理の下で行われる。伝統製法が生み出す美味しさと衛生管理が担保する安全性がロングセラーを維持する両輪だ。
(ライター/斎藤紘)

【選考会よりここがおすすめ】
 様々な栄養素が豊富に含まれているあま酒。美容・健康にいい、玄米から作られ、栄養がたっぷり。疲れた体も癒してくれて、いろいろな料理、飲み物に合わせてもOK。

マルクラ食品
TEL/086-429-1551 Eメール/info@marukura-amazake.jp
ホームページ http://www.marukura-amazake.jp/

『若丸』 『CROSS』も取扱
上:赤身の旨さ口いっぱいに広がる『しほろ牛』
下段右上:『しほろ牛若丸』は、14.5ヵ月齢で出荷し、赤身肉中心の柔らかくてジューシーなお肉。
下段右下:父黒毛和種と母ホルスタインの間に生まれた交雑種『しほろ牛CROSS(クロス)』、サシは多く、赤身と脂身のベストバランスがとれた肉質的にとても柔らかいお肉。
※『しほろ牛』の販売はAコープ士幌店アスポで取り扱われ、また、JA士幌町直営店Aコープ士幌店アスポ店内『旬菜酒房和(なごみ)』で『しほろ牛』の料理を食べることができる。
豊かな自然のもと育った
「なまら」美味しい牛肉

酪農の聖地十勝自慢の
美味しさを思い切り味わう

 北海道十勝北部に位置する士幌町は、自然豊かな一大農業地帯。士幌の広大な土地のもと、新鮮な空気と水で健康に育ったホルスタイン去勢牛は、脂肪が少なく口に含むと肉汁が溢れ、ジューシーで柔らかい赤身が魅力。酪農家で生まれたホルスタインのオス子牛を士幌牛飼養管理マニュアルに基づき、肉用牛として育てたのが『しほろ牛』だ。地域の生産者組織である「士幌町肉牛振興会」と「JA」及び関係機関の緻密な連携で、細めな情報共有によって、よりよい飼育方法を地域ぐるみで目指しており、安定した品質と生産、衛生面に自信をもってオススメ。全国に出荷されて人気を博している『しほろ牛』は、部位によって味や食感が違うので、サーロインならステーキ、リブロースならすき焼きやしゃぶしゃぶ、バラなら焼肉、といったように料理に合わせて最も美味しいポイントを選ぼう。
(ライター/大嶋ひかり)

【選考会よりここがおすすめ】
 しっかりとした食べ応えの『しほろ牛』には、牛肉特有の脂っぽさや、しつこさ、臭みはゼロ。いくらでも食べられてしまいそうだ。

士幌町肉牛振興会(JA士幌町 畜産課内)
TEL/01564-5-5712

アルプスの自然が育んだ素朴な味わいは絶品。
中:『甲州小梅ぼしセット』 3,240円(税込)
(信州小梅ぼししそ漬、信玄小梅ぼし昆布漬)
下:最高品種の甲州小梅を使った、「酸っぱウマ〜い!」ヘルシーおやつ。新感覚のサクサク乾燥梅、虜になること間違いなし。
毎日でも食べたい!!
美味しい『甲州小梅ぼし』

100年以上の歴史を持つ
梅干し屋さんの『甲州小梅ぼし』

 山梨は、日本一の小梅産地なのはご存知ですか? 明治39年に創業以来、当時は味噌と醤油製造業としてスタートし、現在では山梨の特産である「甲州小梅」を中心にこだわり、製造している「長谷川醸造株式会社」。美しい山間と豊かな水に恵まれたこの南アルプスで誕生し、平成19年で創業100年を迎えた。中でも一番の人気が、このすっぱい! しょっぱい! がどこか懐かしい昔ながらの『小梅ぼししそ漬』と、マイルドな『信玄小梅ぼし昆布漬』がセットになった商品。甲州小梅は、小梅の中でも一番種が小さい品種だが、果肉が厚いのが特長。木で完熟した小梅を昔ながらの製法で、塩漬、天日干し、味付け、パッケージ、すべて一貫して自社工場で製造。一粒一粒手作業で丁寧に作られる小梅をぜひご賞味を。炊きたてあっつあつのご飯の上はもちろん、同社オリジナルのだしつゆと合わせてお茶漬けにするのも絶品。ちょっとした贈り物やご家庭でお楽しみを。
(ライター/田上智美)

【選考会よりここがおすすめ】
 山梨は、小梅の生産量、日本一。甲州小梅にこだわって丁寧に熟成。昔なつかしい梅本来の味を楽しめる。

長谷川醸造 株式会社
TEL/0120-11-1516 Eメール/info@umeume.co.jp
ホームページ http://www.umeume.co.jp/

『幻のわらび餅』
2人前 250g入 680円(税込)
4人前 500g入 1,260円(税込)
全国の遠く離れた方に食べていただきたい。全国発送をいたします。発送は、FAXで。注文用紙をホームページよりダウンロードしてお申し込み下さい。
下:古民家を改築した伝統的な木造の家屋スタイル。
高知で見つけた!
ふるふる触感の魅了のわらび餅

2018年注目のお取り寄せ
とろける幻のわらび餅

 高知市桂浜のすぐそばにある「もち蔵家本店」は、開店前から『幻のわらび餅』を求める人々で行列ができている。人々を魅了する『幻のわらび餅』は、長年培った熟練職人の勘と技術の賜物だ。早朝1時30分起床、まだ夜も明けきらないうちから、「もち蔵家」の1日は始まる。その日の天気や気温によって材料の配合等を調整するため、すべて完全手づくり。1日に作れるのは多くないが、「自分たちが胸を張れる商品を提供する」という、譲れないこだわりが詰まっている。小箱を開けると、たっぷりきな粉のまぶされたやや大ぶりなわらび餅が。形を保てるギリギリの固さでカットされたわらび餅。そっと口に運ぶと、ふるふるぷるんと、とろける口どけに誰もが魅了される。遠方から来店するファンも多いが、全国発送に対応しているので、自宅用はもちろん、贈答用にもオススメだ。一口食べれば『幻のわらび餅』と呼ばれる所以が分かる。
(ライター/宮本真由子)

【選考会よりここがおすすめ】
 国産本わらび粉を使用、100%手づくりの匠の技で、一つひとつ真心込め、お客様を笑顔にする『幻のわらび餅』

もち蔵家 本店
TEL/088-855-5704
営業時間/10:00~14:00(売切次第終了)
定休日/火・水・木曜日
アクセス/高知桂浜より車で約5分
ホームページ http://www.mochikuraya.com/

贈答・お祝いにオススメ!
『池の尾』 200g詰 2本セット 2,700円(税込)
和風喫茶店『茶房らく寿』
心地よい音楽の流れる店内で、美味しい日本茶が楽しめる人気店。
嘘のないお茶本来の味を堪能できる店舗として、
注目が集まっている「田畑茶舗」をご紹介

こだわり光る日本の味
本格派のお茶を味わえる

 お茶づくりに真摯に取り組む長野県の老舗「田畑茶舗」。商品は全て通常のお茶より長く蒸す『深蒸し茶』という製法で作っており、お茶の甘みやコクを最大限に引き出し、旨味に徹したお茶を実現。さらに玉露の粉茶、かぶせ茶の芽をブレンドすることでその深い味わいが増している。ほんのりと甘みを帯びたまろやかさは、一度飲めば思わず病みつきだ。「全国各地から長野の店舗まで足を運ぶお客様もいらっしゃいます」と店主は語る。同店の経営する和風喫茶店『茶房らく寿』は、銘茶専門店ならではの和風甘味と癒しの時間を体験することができる。香り高い銘茶のうまみを存分に生かしたドリンクやスイーツの数々は、長野に来たなら必ず味わっておきたいポイント。深蒸しによる純粋さ、とことん良いものを追い求めるという作り手の心意気、そして日本茶ならではの旨みを存分に満喫することができる人気店だ。
(ライター/大嶋ひかり)

【選考会よりここがおすすめ】
 創業以来、不動の人気を誇る『池の尾』は、深い色合いと旨みが特長。ご家庭、仕事場はもちろん、贈答にも喜ばれること間違いなし。

有限会社 田畑茶舗
TEL/0120-07-2369 Eメール/tabatach@outlook.jp
受付時間/9:00~18:00
ホームページ http://ocha.cc/

『ハツシモ岐阜SL』の他
『にこまる』(もっちりした少々粘りけのある大粒のお米)
『ひとめぼれ』(あっさりした大粒のお米)
『みつひかり』(甘みがある粘りの強いお米)
『コシヒカリ』(一般的になじみのあるお米)
発売中 すべて10㎏ 3,240円(税込)
プロの料理人も太鼓判
こだわりの技でお米の味を生かす

「森ライス」の通販サイトでは、『コシヒカリ』『みつひかり』などの自信作が並ぶが、中でも農業一筋の道をひた走る社長のこだわりが詰まった『ハツシモ岐阜SL』は、大人気を誇る永遠のベストセラー。岐阜・美濃地方を代表する『ハツシモ』は、世界農業遺産にも選ばれた長良川流域のおいしいお水のもと、大粒で見栄え・歯ごたえが良く、岐阜の県下のお寿司屋さんでも人気のお米。減農薬・低化学肥料で大切に育てられたお米を徹底して管理、お届け後に精米する形をとることで鮮度を保って美味しく食することができる。
(ライター/大嶋ひかり)

【選考会よりここがおすすめ】
 農薬使用量や化学成分についての厳しい基準をクリアした農家のみの「ぎふクリーン農園」認定栽培。安心安全のお米を安く買える。

農業生産法人 株式会社 森ライス
TEL/058-374-3676 Eメール/info@moririce.co.jp
ホームページ https://moririce.co.jp/

『岡田農園厳選栽培コシヒカリ(玄米)』10㎏
『特別栽培米コシヒカリ(白米)』
※とても人気のお米29年産は品切れとなり、30年産のご注文、ご予約を受付中。
江戸時代から続く米農家
有機肥料にこだわり栽培

 江戸時代から代々続く米農家の『岡田農園』。先人が切り開いた米に対する取り組みを継承しながら進化させた同園は、安心安全、美味しい米作りを目指して土壌作りや有機肥料での栽培にこだわって商品を作り続けている。『岡田農園』厳選栽培米は、農薬の使用は除草剤わずか1回のみ。肥料は、厳選した有機質のものに徹底。清冽な水と美しい環境で育てられたコシヒカリは、豊かで上品な味わいが堪能できる逸品だ。
(ライター/大嶋ひかり)

【選考会よりここがおすすめ】
 玄米ならではの「プチッ」とした食感と素材本来の奥深い味わいが楽しめる。

岡田農園
TEL/090-1379-7606 Eメール/info@okada-kome.jp
ホームページ http://www.okada-kome.jp/

純米酒『法螺吹』720ml ×2本
新米10㎏『ななつぼし』
中富良野を応援して
安心・良質な品物を満喫

 北海道中富良野町のふるさと納税では、クリーン農業推進の町を活かした返礼品が堪能できる。中富良野産米『ななつぼし』はつや、粘り、甘みすべてが一級品。安心安全の農法で冷めても美味しく頂ける。スッキリとした味わいが好評の純米酒『法螺吹』は、中富良野町産米『ゆきひかり』が原料。一度飲んだらやみつきになること間違いなし。その他、「野菜の宝庫」と呼ばれる『野菜三昧』など、栄養価が高く品質が良い商品が揃っている。
(ライター/大嶋ひかり)

【選考会よりここがおすすめ】
 地元住民たちに愛される地域の味を、寄付することで遠方でも貰える魅力的なふるさと納税。地域活性化にも繋がる取り組みだ。

中富良野町役場 総務課
TEL/0167-44-2120 Eメール/furusato@nakafurano.jp
ホームページ http://www.town.nakafurano.lg.jp/


[イギリス生活情報誌]月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605