令和のベストヒット大賞 2020

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
社会に寄与する
注目のサービス&ビジネス
タイ語向けAI翻訳で
タイに進出する日系企業の負担軽減

現地への出張を削減し
日本にいながら監査業務


 情報システムの設計・開発・運用、サポートをワンストップサービスで行う『株式会社東計電算』。タイの会計基準に対応した日系企業向けクラウド型統合業務パッケージ『swifT(スウィフト)』を提供している。このほど新たにAIを用いてタイ語や英語の会計業務用語を日本語に自動翻訳する機能が追加された。
『swifT』は、約100社が導入。2019年には安心・安全に使えるシステムとしてタイ国税局に認定されている。従来、監査業務の際には、日本本社の監査担当者が現地へ出張して業務を進めることが多数派だったが、自動翻訳機能が追加されることにより、日本にいながらクラウド上で作業が完結でき、出張経費も削減できる。AI翻訳に加え、タイ人会計士によるダブルチェック体制も完備。タイに進出する日系企業の負担を大いに軽減してくれそうだ。
(ライター/ナガノリョウ)

株式会社 東計電算 製造システム営業部
TEL/044-430-0743 
Eメール/sano1531@toukei.co.jp
ホームページ 
https://www.toukei.co.jp/

いま注目の独習型英会話教材
『JJ ENGLISHエクササイズ』

本気で話したいなら!
中学英語を使える英語に


 『株式会社JJイングリッシュ社』の独習型英会話教材
『JJ ENGLISHエクササイズ』は、中学で習った英語の知識をフル活用し、実際の会話で使える運用力を身につけるという教材。四人の先生によるバラエティ番組のような動画レクチャーで、身体器官(主に目、耳、口)を使ってエクササイズ。楽しいからこそ継続し、自然に上達できる。一日20分のパワー音読で聞く力・話す力を着実に育てることができる。実際に同社のフェイスブックでは、中学校程度の英語力で堂々と、しかも流暢に外国人の方々とコミュニケーションをとっている姿が紹介されている。決して難しい単語や文法を用いているわけではない。そこにヒントが隠されている。そういった要素をレクチャーし、誰でも英語が上達できる基盤があることに気づかせてくれる。本気で英語を話せるようになりたい方は、ぜひ試してみよう。
(ライター/ヨシオノリアキ)

株式会社 JJイングリッシュ社
TEL/0120-19-7917 
Eメール/info@jjenglish.co.jp
ホームページ 
https://jjenglish.co.jp/

ママ・パパが英語の楽しさの先生に
なるからこそ子どもたちのやる気に

親子で始める英会話
1日10分で英語を「楽しむ」


 世界累計986組のご家族が愛用している『アットホーム留学』は、「親子愛」を理念とする『株式会社Vivid Sunshine』が運営する英会話プログラム。同プログラムは、英語を「学ぶ」より「楽しむ」ことをモットーとしており、親子で成長することを目標としている。その具体的な方法は、家族内での英会話。「小学校での英語必修化、教科化」だからこそやらなきゃではなく、「自分の思いを伝えるものとして」子育て経験のある代表マキさんの考えが、家族内英会話には活かされている。
 また、『アットホーム留学』では、親子の英会話を通じて、子どもたちが自分で立ち直れる力(自立)を伸ばしている。子どもたちが自立することでママやパパも成長できる。働いているママや英語が苦手なママも安心して始められるカリキュラムが設定されている。「親子は共に学びあえる最高のバディのような関係」だからこそ、英語力だけでなく親子愛も深まるような英会話プログラムになっている。
(ライター/鈴木堂玄)

アットホーム留学 株式会社 Vivid Sunshine
TEL/080-4176-0716 
Eメール/support@at-home-study.com
ホームページ 
https://at-home-english.com/

時勢により
ニーズの増してきたパソコン教室

自分のペースで学べる
オンデマンド学習


 コロナウイルス流行に伴い、新しい働き方の形として定着しつつあるリモートワーク。しかし、それによってより浮き彫りとなってきたのが日常的な業務を行う上での必要最低限のPCスキルだ。職場ならばできる人にフォローしてもらうということも簡単だったが、リモートではそれも難しく、スキルの必要性を痛感した人も多いだろう。『カルチャーセンター明大前みらい』は、PCやワード、エクセルなどソフトの基本操作から資格取得まで各々のレベルに応じて学べるパソコンスクール。女性・学生割引の設定もあり、特に同校で合格率90%を誇るMOS資格(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)は、実務能力を証明する世界標準資格で就職や転職・昇給にも有利。在宅で仕事がしたい主婦にも人気が高い資格だ。子ども向けのロボット・プログラミング講座や、高齢者向けのタブレット講座なども好評。
(ライター/今井淳二)

カルチャーセンター明大前みらい
TEL/03-6304-7580 
Eメール/support@school-meidaimae.tokyo
ホームページ 
https://school-meidaimae.tokyo/

間伐材やダンボールを用いた
新しい木棺で注目される企業

国内製造にて安定供給を目指す
数少ない国産棺メーカー


 棺をはじめ、輸出用木製パレットや木箱、ダンボール箱の製造・販売などを行っている『株式会社平和カスケット』。
 その祖業は、木棺や祭壇などの木製葬送具の製造・販売だ。木棺の製造は全国的にも珍しく、わずか数社しかないという。
 同社では、愛知県下において全国で初めての広域災害用備蓄棺1万本の備蓄事業にも協力するなど、大きな需要にも応えてきた。木製品を取り扱うなかで、自然環境の重要さを熟知。近年では、地球温暖化など環境に配慮し、「地球にやさしい製品」を目標に、強化段ボールを使用した棺を開発し、製品化に成功している。今後も国内製造の強みを生かした開発を進めていく。
 近年、安価な外国製品が台頭する棺だが、環境という指標を重視した同社の製品が、新たな潮流を引き起こすに違いない。
(ライター/ナガノリョウ)

株式会社 平和カスケット
TEL/0565-45-5008 
Eメール/akira@heiwa-casket.co.jp
ホームページ 
https://www.heiwa-casket.co.jp/

顧客の信頼を得て
実績50年を誇る遺品整理のプロ

遺品の整理・処分から
不動産解体まで幅広く


 『株式会社ベストサーブ』が運営する『関西遺品整理センター』は、大阪、関西を中心に実績50年。遺品整理・処分のプロフェッショナルとして信頼を集めている。故人の持ち物、家財などの整理、処分のほか、形見分けの品の配送、不用品の買取、不動産の売買・解体、仏壇等の供養まで、遺品整理にまつわるさまざまな悩みを相談できるのが、同社が厚い信頼を得てきた理由の一つ。元ホテルマンのセンター長工藤昌子さんのもと、礼節を身につけたスタッフがていねいに作業を行ってくれる。さらに、遺品整理後の簡易清掃、消臭サービスは無料で実施。特殊清掃の技能も備え、状況に最適な方法であたってもらえる。
 遺族の思いを大切にしながら、安心のサービスで応える同社。お客様からの紹介も多いという点が仕事ぶりへの信頼の高さをうかがわせる。
(ライター/ナガノリョウ)

関西遺品整理センター 株式会社 ベストサーブ
TEL/0120-79-8818 
Eメール/info@bestserve.co.jp

農業用アタッチメントを
ニーズを踏まえて開発

『合同会社輝喜重機』は、沖縄の農業に向けた油圧ショベル用のアタッチメント『フィールドリッパー』を各種開発し、特許を取得している。深さ1mの溝を今までにない速度で掘ることができ、サトウキビやパイナップル畑の土壌に新鮮な空気を送って農地を蘇らせる。また、地下排水溝の作成や地下散水ホース埋設なども、従来に比べ容易に行うことができる。アイデア豊かな重機開発により、今後も沖縄の農業に大いに貢献するに違いない。
(ライター/ナガノリョウ)

合同会社 輝喜重機
TEL/090-3790-8424 
Eメール/go@teruyoshi.com
ホームページ 
http://teruyoshi.com/

トラック・ダンプの
タイヤ洗浄が簡単全自動化

 トラックやダンプが頻繁に出入りする工事現場などに簡単に設置・運用できるタイヤ洗浄機が『株式会社桜川ポンプ製作所』の『ブラッシュピット』。ドライバーが車輛に乗ったまま、『ブラッシュピット』の上を通過するだけ。静かで動作の際の騒音もなく、シンプルな構造なので故障も少ない。20トンまでの車輛に対応、車輛センサーが洗浄タイミングを自動で判断する。設置場所に応じて地上設置と埋設にも対応。
(ライター/今井淳二)

株式会社 桜川ポンプ製作所
TEL/0776-82-7864 
Eメール/brushpit@sakura-p.net
ホームページ 
https://www.sakuragawa.co.jp/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605