井形慶子 イギリス
  HOME ライフ > | 1 2
  掲載クライアント
 
使用期間は最後に納骨された人が33回忌を迎えるまで。ルソーは「自然に還れ」と言った。見学会や相談会を随時開催中。

アクセス/車▼阪神高速8号京都線鴨川出口から約3分
電車▼京阪電車およびJR東福寺駅より約徒歩10分
歴史ある荘厳な寺
美しい樹木に囲まれて静かに眠る

枝垂れ桜とモミジの樹木
永眠する場所にはこだわりたい

 『樹木葬』は墓石を墓標とする本来の埋葬とは異なる。生きた樹木を墓標とすることで自然に還りたいという願いを叶える葬法として近年人気を集めている。自然が好きで土に還りたいと考えている人や子供に負担をかけたくないと考えている人、お墓の継承者がいない人、ひとり暮らしの人などの利用者が多い。「荘嚴院」の山門を入り、庭づたいに飛び石を進むと、そこが樹木葬地となっており、土塀と生垣に囲まれた落ち着きのある空間だ。春を彩る枝垂れ桜と秋の象徴であるモミジの2本の樹木が植えられている。テレビやラジオや新聞でも紹介される由緒正しい場所で、1区画の使用料は1人利用50万円。希望する場合は墓碑に名前と埋葬区画を刻むことも可能だ。人間にとって死は避けられない運命だから、死後のことを生前から考えておくにこしたことはないはずだ。
(ライター/藤井孝)
 
東福寺 塔頭 荘嚴院
TEL/075-561-5239 FAX/075-525-3653 樹木葬用075-325-1515 Eメール/webmaster@shogoin-jumokusou.com
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.shogoin-jumokusou.com/
 
2000坪にも及ぶしだれ桜公園やバラ園が広がり、穏やかな雰囲気に包まれる。バラ園には無料で入園できる。
その歴史にふさわしく美しい寺院
壮麗なバラやしだれ桜のある墓苑

弘法大師空海が滞在し密教を伝えた
1300年余の歴史有る四国の名刹

 大宝元年(701)に文武天皇の勅命により創建された1千300余年に渡る由緒ある『光林寺』。当初は法相宗と三論宗の二宗兼学の寺だったが、弘法大師空海が滞在して密教を伝えたことから真言宗の寺となった。皇室とも縁の深い寺で、南北朝の戦の折には長慶天皇が御座所として御下向されており、現在、宮内庁の許可により境内に長慶天皇の供養塔が建てられている。さらに創建1300年を記念して彫刻家桒山賀行氏の手により2年の歳月を費やして完成した真言八祖像や、絹本着色稚児大師像、稚児大師像彫刻が寺宝として祀られている。また、バラ園としだれ桜公園が眼下に一望できる荘厳な墓苑は近年に整備され、現在分譲中。墓守をしてくれる人のいない方でも永代供養墓を利用することができる。生前墓を考える方にも満足できる環境の墓苑となっている。
(ライター/本名広男)
 
摩尼山 光林寺
TEL/0898-55-2438 FAX/0898-55-3863
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www12.ocn.ne.jp/~khorinji/
 
本堂、安隠堂ともに高齢者・車椅子の方でも利用できるバリアフリー・設備が整っている。納骨堂はエレベーター・空調完備。安隠堂は、第二本堂として本堂より大きな宮殿、須弥段等のある内陣、300席がある外陣、(和洋の大集会室(畳40畳)、茶室、納骨堂を備える。
親鸞聖人の教えを仰ぎ
念仏を申す人々が集う寺院

雄大な油山の自然に抱かれた
寺領千坪の設備が充実した納骨堂

 浄土真宗本願寺派の『梅林山菩提寺』は、平成4年に浄土真宗本願寺派明性寺の分院として建立され、平成13年宗教法人認証を受けた寺院だ。住職は長年にわたり京都府において警察官を務めていたが、ある時街中で浄土真宗法語(法を説いた言葉)に出会い、仏教の道に進むことを決意したという。寺領千坪の場所に佇む安らぎの御堂には仏壇付納骨壇、一時納骨壇、小型納骨壇及び二人用納骨壇、永代納骨壇があり、福岡都市高速環状線沿いのアクセスが良好な地にありながら自然のロケーションが素晴らしい環境だ。これらは、浄土真宗のみの教えに帰依し同山の門徒となれば利用ができる。年回忌法要や月命日のお参りや、葬儀においては同山の門信徒外の方であっても依頼することができる。また、各種法要の他にプラネタリウムの上映会が毎月1回第4土曜日に開催している。
(ライター/本名広男)
 
梅林山 菩提寺
TEL/092-871-6000 FAX/092-871-6000
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.fukuoka-bodaiji.jp/
 
日本をはじめ中国や東南アジアから良質の材料を厳選、緻密な仕上げを職人技で。
「この棺で旅立ちたい」
そんな想いに応える多彩な棺

故人にふさわしい装いとして
その人らしさを表現した棺を

 故人らしい葬儀をして送りたいという方が多くなり、葬儀の形が多様化していく中、「株式会社共栄」では「その人生の終焉だからこそ、その人にあった棺を」、という時代のニーズに応え、これまでの形にこだわらないさまざまな形の棺を開発している。例えばデザイン面では、個人の人柄や個性を偲ばせる新しい形のデザインを提案する。その棺のひとつ『YLX』は、モダンな洋風キャスケット型。『安曇野』は、外装の素材や色合い、形だけに留まらず、参列者の思いをメッセージに書き留めて添えることができる。『フローリッシュ』や『ふじ紫』、『牡丹』は内装にも花柄を散りばめ、女性らしさを表現する。同社はこうしたオリジナルの棺を100種類以上揃えている。さらに、ご遺体保存シートを内装した棺など、衛生的な分野でも研究を重ね、商品を開発中だ。
(ライター/本名広男)
 
株式会社 共栄
TEL/0847-57-8001 FAX/0847-57-8853 Eメール/postmaster@kyoei-casket.co.jp
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.kyoei-casket.co.jp/
 
185年の長い歴史を持つ伝統の技を匠の技として伝えている。
顧客の目線に立った質の良いサービス。

営業時間/8:00〜18:00 定休日/無休
創業から185年続く伝統の寺石屋
墓石の販売や施工、メンテナンスならお任せ

 麻布十番で、185年という長い歴史を持つ『マサノリ石材』は、墓石の販売や施工、メンテナンスを行なっている。墓石の販売加工の他、青山霊園や谷中霊園都内各寺院の清掃等の管理も受け持ってくれる。その上、生花や造園の知識と経験が豊富でお寺の境内地や墓地の整備事業を手がけている。その際には高齢者や体の不自由な方に配慮してバリアフリー化を勧めている。伝統と匠の技を現代に活かし、さまざまなサービスを提供してくれる。墓石も日本産やインド産、中国産と充実しデザインもお客様の要望に応じ提供している。
(ライター/藤井孝)
 
株式会社 マサノリ石材
TEL/03-3451-3215 FAX/03-3451-5170
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.masanorisekizai.com/
 
同社では過去25年、1万件を超える買取実績を持つ。なおイベントの入場料は無料。気軽に訪れてほしい。
『第23回骨董アンティークSHOW横浜』
日程/2013年5月31日(金)、6月1日(土)、2日(日)
場所/神奈川県横浜市中区山下町2 横浜産貿ホール
時間/10:00〜17:00

営業時間/11:00~18:00
定休日/不定休(店舗にお越しの際は事前にご一報下さい)
家の骨董に思わぬ値打ちが?
全国出張鑑定で買取します

 代々蔵に伝わる価値の分からない骨董などの品々。改装などで処分したいが値打のあるものかもしれない。そんな時、全国どこでも出張してその場で鑑定し、現金化してくれるのが『リライアンス』だ。内容によるが1点から出張してくれるというからありがたい。また、同社主催で、浅草と横浜で定期的に開催される『骨董アンティークSHOW』も楽しい。ガラクタに見えるものが思いもよらぬ高い鑑定額で驚いたり、いかにも高そうな物が評価0円でがっかり等、大変熱気に包まれる人気の催しだ。
(ライター/本名広男)
 
リライアンス
TEL/0120-756-510 2090-8742-7692
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.kotto-ichi.com/
 
φ22cm 7,800円
φ34cm 12,800円
実用新案登録第3160669号
鹿児島商工会議所会頭賞受賞
弱火・中火で長時間使用可。強火は使用不可。

受付時間/10:00〜18:00 定休日/土・日曜日
ガスコンロに乗せるだけの簡単設置
炎を集中させ、完全燃焼で火力をアップ

 ガスコンロの五徳を外し、『パワーあっプ省くん』をセットして、五徳を元に戻せば設置完了。筒型の形状が火力を集中させ、特殊な技術でねじり合わせた特殊線の発熱燃焼作用で炎を完全燃焼状態にしてくれる。それにより弱火〜中火のガスで、大きな火力を産み出すことができるのだ。調理時間の短縮や最大50%もガス使用量を削減してくれるスグレモノ。鹿児島を中心に多くのラーメン店で利用されており、大きな省エネ成果を生み出している。注文は電話・FAX・メールで受け付け。
(ライター/光明寺四朗)
 
鹿児島ワデン工業
TEL/0995-66-0875 FAX/0995-66-0875 Eメール/info@k-waden.com
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://kagoshima-waden.com/
 
『声とおる』は1ヵ月8,000円。お得な特別キャンペーンもある。ご注文はFAXでどうぞ。
『声とおる』以外にも地元の名産品を使った五穀寿司など、味覚や喉の筋肉を大切にした栄養機能食品(亜鉛)といった身体にやさしい商品を提供している。

営業時間/8:30〜16:00 定休日/土・日曜日・祝日
化学調味料無添加で低農薬
地元の食材にこだわった栄養機能食品

 「食養」とは、身体と食べ物の関連性に留意して食べ物を選択し、健康な心身を目指す考え方のこと。「食養の杜とやま」ではそうした考えに基づき、五洲薬品と富山大学の監修で栄養機能食品『声とおる』を開発した。有機亜鉛に蓮根、大根酵素、えのきだけ、ゆずなどを組み入れ、初めてのペースト化に成功したため即効性が期待できる。喉によく豊富な栄養分を含んでいるため、声楽家や教師など声を出す職業の方に愛用されている。また、持病の薬を飲んで、味覚が低下しがちな方、嚥下障害のおそれのある高齢者に「食べる喜び」を味わってもらうため、高齢者施設にも納入されている。
(ライター/光明寺四朗)
 
食養の杜 とやま
TEL/076-464-2788 FAX/076-464-2787
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.tabeyounomori.jp/
HOME ビューティー > | 1 2

イギリス情報誌●ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-16旭ビル4F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605

(C)2013 Mr.Partner Co.Ltd. 「日本が誇るビジネス大賞 2013」