注目情報はこれだ 2014

イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2 岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
1月29日に行われた特別セミナーにて。
上海、インド、シンガポール、インドネシア、フィリピンに現地法人設立。グローバルマインド100本ノックなどユニークなプログラム。「今こそ、グローバル化に着手すべきとき」と語る落合文四郎社長。

アクセス/JR・東京メトロ東京駅より徒歩約2分
企業のグローバル化サポート
独創的な人材育成組織開発策

アジアのネットワーク活用
成果を上げる海外派遣研修

 東京・丸の内の『アルー株式会社(alue Japan)』は、グローバル人材育成、社員研修、組織人事コンサルティングをサービスの3本柱に据え、アジア№1の人材育成企業を目指して躍進している会社だ。グローバル人材育成は、国内人材のグローバル化から次世代グローバルリーダーの育成に必要な海外派遣研修など効果的なプログラムを用意している。アジア新興国を中心とした現地法人を活かし、国内外の両面から企業のグローバル化の支援も行う。社員研修では、経験豊富な講師陣が社員一人ひとりの気づきと行動変化を促す。組織人事コンサルティングでは、課題の特定から最適ソルーションの提案、仕組みの構築から実行、定着まで総合的に支援する。2003年の創業以来、従業員が千人以上のIT、製造、金融業界の大手企業を中心に500社以上の企業にサービスを提供、人材育成の支援は年間5万人にのぼるという。
(ライター/斎藤紘)

アルー 株式会社
TEL:03-6273-4611 FAX:03-6273-4612
ホームページ http://www.alue.co.jp/

特殊な工法の『リフレッシュシールMix‐H』

持続可能な社会のための
未来を切り開く発想が生み出す

技術力と発想が見事に結集した
2つの独自商品

 『レインボーエコロブロックBiz』とは、余剰微生物(バイオマス)を生かした舗装ブロックのこと。超微多孔質骨材を使用し透水性と保水性を両立することで、ヒートアイランド現象を抑制し、快適に歩くことが可能になる。カラーバリエーションが豊富で、遊歩道や駅前広場、ぺデストリアンデッキなど、歩行者が多い道路で活躍が期待されている。また『リフレッシュシールMix-H』とは、特殊改質剤を添加した加熱アスファルト混合物を、薄層で施す特殊な工法のこと。これを施工することで、路面の騒音が減り、車輌の走行性もよくなり、舗装道路の延命もでき、舗装作業期間も短縮できるという。どちらも「日本道路株式会社」創業以来、長年積み重ねてきた信頼と技術力で「すべてのステークホルダーから『企業価値№1』といわれる企業」を目指している商品だ。
(ライター/高橋一正)

日本道路 株式会社
TEL:03-3571-4893(技術営業部) FAX:03-3571-4893(技術営業部)
ホームページ http://www.nipponroad.co.jp/

塗装の常識を変えた注目の『セラグリーン』。
環境にも人にも優しい。土木インフラ分野でも活躍が期待される。セルフクリーニングや結露防止機能も。

人に優しく、地球に優しく、環境に優しく
社会貢献を目指す

安全無公害、CO2を発生させない
機能性豊かな商品

  『セラグリーン』は、建造物の外壁などに使われる塗料で、「株式会社グリーンドゥ」が独自に開発した商品。その最大の特長が、二酸化炭素や有害な物質を出さない、含まないこと。そしてメンテナンスフリーということだ。建造物の外壁からは、環境や人体に有害な物質が発散されることが、社会問題となっているが、この『セラグリーン』はそれをクリアした。また通常使われる樹脂系の塗料は、耐用年数が10~15年とされるのに対し、『セラグリーン』では、20年以上もの長期間、塗り替えが不要なのだ。また汚れが気になる天然石やタイル床の汚れ防止、さらに鉄などのサビの防止効果、結露防止機能もある。2013年4月に新開場した歌舞伎座(東京)の外壁にも、『セラグリーン』が使われており、その効果には絶大な信頼が寄せられているのだ。
(ライター/高橋一正)

株式会社 グリーンドゥ
TEL:03-5419-1351 FAX:03-5419-1352 Eメール:info@green-do.co.jp
ホームページ http://www.green-do.co.jp/

【デジタル簡易無線放送】
送信出力 1W~5W。年間の電波使用料は基地局あたり500円のみ。独自開発の戸別受信機で明瞭に受信・録音ができ、乾電池・充電池でも動作可能。
【ご近所110番】
送信出力 0.01W。年間の電波使用料は不要、電池交換なしで300回以上通報が可能。独自開発の戸別受信機で20台までの受信が可能。
(特定条件下による)

緊急時に活躍する無線システム
有線放送を超える情報伝達手段

簡易無線の周波数で高出力発信
戸別受信機でダイレクトに受信

 災害など緊急事態発生時、地域住民への連絡の重要性は論を待たない。伝達手段の主流は有線放送だが、断線や音量低下、面倒な保守作業など欠点が指摘されている。この欠点を克服したのが、オリジナル通信機器の製造・販売を手掛ける「株式会社エリアトーク」の地域情報伝達無線システム『エリアトーク』。大田陽子社長の亡夫の先代社長が鹿児島県の山間部の公民館で苦労話を聞き、総務省の許可を得て開発したシステムだ。公民館などを基地局に簡易無線局として申請、簡易無線に許可された周波数で情報を高出力で発信、中継局を経ず、各家庭の高感度の戸別受信機で直に受信する仕組み。遠隔操作で電源を入れたり、留守録も可能だ。屋外アンテナの設置はほとんどの場合必要ないという。防災無線のような免許を必要とせず、全国各地の山間部などで導入されているが、都市部でもニーズがあるとみている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 エリアトーク
TEL:0995-42-7211 FAX:0995-42-7288 Eメール:areatalk@satuma-net.com
ホームページ http://www.satuma-net.com/

選別機
タッチパネル採用各種操作、保守管理・トラブル表示、対処方法表示。

海苔加工にイノベーションを
業界最速での作業や新機能で効率化

海苔生産工程の合理化の決めて
全国の現場にイノベーションを

 日本人の食事や贈答用に無くてはならない海苔。「株式会社 東機サービス」では海苔加工分野で常に斬新なアイデアと技術で業界にサプライズをもたらしている。海苔加工工程を一貫して扱っているが、特に『選別機』は1時間あたりの処理数が24000枚と業界最速。金属検出器を搭載し、金属や穴破れ品を効率的に選別する。『焼き釜』は、遠赤外線ヒーター併用方式で、海苔が均一に焼けムラが少なく、焼き損じも激減、縮みも少なく焼け、海苔の旨味を閉じ込めて、仕上がりの艶、照りが見事。釜の長さもニーズに応じて4種類から選べる。『味付け機』は、原料タンクが標準で2種ついており、オリジナルの味付けが可能。均一に味付けでき乾燥も良い。医療機にも採用されているチューブポンプで衛生的でメンテナンスも簡単だ。同社は全国展開で海苔の生産にイノベーションを起こしている。
(ライター/本名広男)

株式会社 東機サービス
TEL:0480-43-3013 FAX:0480-31-9277

消防設備点検や、二次防災のためのオゾン殺菌器機、防災用品を取り扱っている。

南海トラフ大地震に戦う覚悟を
高知県の消防・防災を広く引き受ける

 『高知消防システム』は、消防設備の設計や施工から点検、調査、防災用品の販売など消防・防災に関する全般の事業を扱い、高知県全域で広くそのサービスを展開している。同社の創業者は全国の消防署や消防団で使われる消防ポンプの基礎となる「可搬式消防ポンプ」を開発した人物。現在はその伝統を受け継ぐ3代目が社長として同社を牽引する。また、四国沖の海溝南海トラフを震源とする大地震が取りざたされる昨今、県内における県民の防災意識向上を目指し、様々なイベントの開催も行っている。
(ライター/本名広男)

高知消防システム 株式会社
TEL:088-860-5111 FAX:088-860-5115
ホームページ http://www.wwb.jp/kss/

『ラクスル』
サイズ880㎜×880㎜×32㎜ 畳表は防水、防炎、防菌、防臭加工。『グッテーション』
高さ900mmと1,550mmの2種。
営業時間/9:00〜18:00 定休日/土・日曜日・祝日

軽量でクッション性に優れた防災備蓄用の畳
避難所でプライバシーを保つ簡便な間仕切り

 災害発生後の避難所暮らしの苦労を和らげる機能的な用具がある。ユニフォームと畳の2事業を展開している「日本被服工業」の防災備蓄用畳『ラクスル』とパーテーション『グッテーション』。『ラクスル』は発泡材を素材に使った4層構造で、重さ約1.9㎏という軽さ。クッション性に優れているうえ、底部には断熱材を使用し、床からの冷えも緩和できる。『グッテーション』はプライバシーを保つ間仕切り。ALLポリプロピレン製で軽量。工具なしで設置でき、ジョイントパーツを使えば自在に空間をレイアウトできる。備蓄しておきたい用具類だ。
(ライター/斎藤紘)

日本被服工業 株式会社
TEL:077-543-3307 FAX:077-543-3309 Eメール:nippi.co.ltd@eagle.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.nihonhifuku.jp/

スペシャルブレーキは日本マテリアル・ハンドリング(MH)大賞優秀賞を受賞。折りたためば標準運搬車になる金網運搬車。
アクセス/東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線人形町駅より徒歩約2分

災害用備蓄品や危険物などの運搬に大活躍
独創的な機能を備えたレスキューキャリー

 大地震など災害に備えておきたい運搬車がある。キャスターの国内シェア約25%の大手メーカー「ナンシン」のレスキューキャリーシリーズ『SONAE』。積載面の大きさが90㎝×60㎝で、ワンタッチ操作のスペシャルブレーキを搭載、注意を喚起するよう色は赤。組み立てれば金網運搬車、折りたためば標準運搬車になる金網付台車や小型軽量のコンパクトキャリーを8台積載可能なパイプ枠付台車など5つのタイプから選択できる。水や食糧などの備蓄品の運搬や危険物の運搬、廃棄品、不具合品の管理など様々なシーンで活躍する。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ナンシン
TEL:03-6892-3010 FAX:03-6892-3022 Eメール:salesw@nansin.co.jp
ホームページ http://www.nansin.co.jp/


[イギリス生活情報誌] 月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605