新時代のヒットの予感!! 2021

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
頼れる専門家を
見つけよう
良質の国産材料にこだわって
一世紀続いてきた畳店

畳以外に襖・障子・網戸から
小さなリフォーム工事までワンストップサービス


 日本の家・暮らしにとって切っても切り離せないのが畳。夏は高温多湿、冬は厳しい冷え込みと乾燥にみまわれる我が国固有の文化として知られているが、実は現在、畳表に使われているイ草の約8割は中国産とのこと。住宅事情の変化により畳の需要が減り、安価な外国産い草が台頭してきたからだ。
 愛知県名古屋市で創業100年の歴史と施工実績を誇る『株式会社菱源畳店』では国産、しかも国内最大の生産地である熊本県八代市まで通い、現地で直接、手で触れ目で見て確かめた良質なものだけを仕入れて使用している。畳は、赤ちゃんの頃から直接肌に触れるもの。だから安心できるものを使って欲しいという。
 また、「畳スタイリスト」として、新しいライフスタイルに組み入れやすい畳やその使い方の追及にも意欲的。カビに強く、変色しにくい和紙を畳表にした『和紙畳』や耐水性の高い『ウォータージュエリー』などが好評だ。
(ライター/今井淳二)

株式会社 菱源畳店
TEL/0120-345-897 
Eメール/ info@hishigen.jp
ホームページ 
https://www.hishigen.jp/

地域の生活インフラの整備で
安心・安全を支える建設会社

働く人の安全にも留意し
無事故3000日以上


 建設業は、世界で最も古い職業のひとつといわれる。人の生活のあるところ、住居や道路・河川網の構築は必要不可欠だ。『日本海建設株式会社』は、港湾工事を出発に、一般土木工事へ進出。土地の造成工事や道路、橋、水道の工事、および災害時の復旧工事を通じて、地域の生活インフラを整備してきた。2020年に創業70年を迎え、事業は益々発展を見せる。金沢21世紀美術館や北陸新幹線開通工事などの公共事業にも携わり、地域の活性化と安全で豊かな暮らしに貢献している。
 同社の際立った特徴が、安全管理。特にこの8年間は、3000日以上の無災害記録を更新中だ。すべての社員が安心して働く環境作りを行うことで、工事の質も高めている。同社はいま、地域の暮らしを守る仕事に着目。その一つが能登地方への水道供給事業。他にも行政と建設会社との働きかけのもと、暮らしをよくする工事が予定されている。
 今後も安全に留意しながら、暮らしの安心・安全を支える活動で、地域から愛され続けるだろう。
(ライター/ナガノリョウ)

日本海建設 株式会社
TEL/076-243-3131 
Eメール/honsya@nihonkai-k.co.jp
ホームページ 
http://www.nihonkai-k.co.jp/

水位1mの水害を防ぐ防水壁形成
設置が容易な『止水ブロック』開発

丈夫なコンクリートブロックと硬質ゴム板との
組み合わせ再利用可能で経済的


 台風や大雨で毎年のように河川の氾濫や高潮による浸水が繰り返される中、少ない個数で高い防水効果を生む防水壁を形成できる『株式会社孔雀建設』の新製品『止水ブロック』が注目を集める。代表取締役の藤瀬國男さんが発明し、特許を取得した『ピーコックブロック』を一回り大きくした製品で、高さ1m、幅1・3m、奥行0・5mのコンクリートブロックと硬質ゴム板との組み合わせの形成となり、直方体で運びやすく、側面に設けられた係合突起で複数個を連結すれば、水位1mクラスの水害を防ぐ防水壁になり、洪水警報にすばやく対応できる。原型の『ピーコックブロック』の進化形だ。土砂の袋詰め作業が必要なうえ、浸水を完全に抑えることが難しかった土嚢の課題を克服できる、他に類を見ない頼れる新製品。設置例は、動画で確認できる。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 孔雀建設
TEL/0561-76-6097 
Eメール/ info@kujaku-k.com
ホームページ 
http://www.kujaku-k.jp/

多様な運搬業務の担い手を重視
業界の地位向上図る共闘にも力

長く働ける環境づくり
業務効率化に独自人事


 主に関東方面の配送業務、鉄筋の搬送業務、木材や鋼材、アルミ関連商品などの大型長距離運転業務…。社員約70人、 トレーラや大型平、大型ウイングなど55台を擁する『豊商運輸株式会社』の代表取締役島田誠さんは「仕事は断らず、必ず届ける」をモットーに、地場から長距離まで多様な運搬業務を請け負い、会社の成長を牽引してきた。この中で重視したのが社員の労働環境の整備と業界内の協力関係だ。
「2016年に代表に就任したとき感謝を新たな社訓に掲げました。以来、各種保険をはじめとする補償や福利厚生を整備し、社員が安心して長く働ける環境づくりを進めてきました。また、同業17社が加盟する協同組合ローカルネットワークシステムに参加し、互いに業務を融通し合うだけでなく、業界の地位向上を図るために共闘しています」
 島田さんはまた、得意先に評判のトップセールスのドライバーを「ミスター豊商」としてフロント業務に抜擢、効果的な仕事の回し方、組み合わせを委ね、業務の効率化を図る異例の人事で独自色を示した。
(ライター/斎藤紘)

豊商運輸 株式会社
TEL/076-472-5048 
Eメール/ toyoshounyu@piano.ocn.ne.jp

中古機械卸販売に光る経営感覚
信頼を勝ち得た機械の精度復帰

育ったきさげ職人活躍
ITを活用し業務効率化


 大型ベッド研磨機や大型五面加工機といった他社にも誇れるような充実した設備を備える傍ら、千分の一ミリといった機械では出せない精度をきさげ職人の特殊技能で実現させる。中古機械卸売会社『株式会社小林機械』の代表取締役小林良文さんは、買い取ってオーバーホールを施した中古機械や工具を通販、インターネットオークション、入札会、現場売りなど様々な販路で需要と供給をマッチングさせる周到なビジネスモデルで異彩を放つ経営者だ。
「中古機械販売事業は、機械が本来持つ機能や性能の精度を理想のレベルまで復帰できるかにかかっています。その点、当社は一切の妥協を許さない指導の下で、超高精度な工作機械を手仕上げ加工できるきさげ職人が育ち、商品への信頼が定着したのが最大の強みです」
 小林さんは、業務のIT化にも取り組み、蓄積されたビッグデータを基に顧客と情報を共有する一元化システムを確立、問い合わせへの迅速な対応、在庫管理、機械の状態の把握、潜在的なニーズの発掘などに生かしている。また、運搬を担う子会社が、重量機械を一度解体して現場で搬入、組み上げ、据付までを手際良く行う技術も確立した。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 小林機械
TEL/0276-74-4406 
Eメール/ info@kkmt.co.jp
ホームページ 
https://www.kkmt.co.jp/

コロナ禍に注目を集める
高機能の抗菌コート

70年の経験を武器に
ニッチな市場で活躍


 1950年創業、2020年で70周年となる『株式会社日研工業所』。長年の経験が磨きあげた熟練の技術と近代化された設備を武器に、コーティングメーカーとして、さらなる飛躍を遂げようとしている。主要な取り扱い製品は、屋内外の建築金物部品、ボタンやバックルなどのアパレル付属パーツと、様々な塗膜加工を行っている。
 コロナ禍によって衛生管理への関心が増している昨今、注目を集めているのが、同社の『バイオコート(G)』だ。抗菌・防カビ作用は製品の表面を清浄にしていれば、細菌の増殖割合が100分の1位以下を保たれ、安全上も安心な環境に優しい塗膜。SIAA(抗菌製品技術協議会)に登録されている唯一の塗膜工法だ。しかも重金属等の有害物質を全く使用しておらず、子どもが『バイオコート(G)』をコーティングした製品を口にしても安心・安全だ。家電から医療機器、雑貨品まで適用範囲は幅広い。
 今年は、新たにアミューズ・耳栓業界へ進出を果たす。その他にも、X線遮断コート、断熱コートなど技術を活かしたコーティングを開発。大手が手を出しにくいニッチな市場で、さらに活躍を見せることは想像に難くない。
(ライター/ナガノリョウ)

株式会社 日研工業所
TEL/06-6754-3883 
Eメール/nikken.0622@gmail.com
ホームページ 
https://www.nikkenkogyosho.com/

女性が働きやすい作業環境整備
イノベーションと同様に重要視

従業員の3割超が女性
技術力の向上にも注力


 バネ作り一筋に74年の歴史を刻む『フセハツ工業株式会社』の四代目社長吉村篤さんは、産業界の最新ニーズに合致した製品開発などイノベーションに止まらず、女性が働きやすい作業環境を実現し、中小メーカーが苦慮する人材確保に道を開くなど改革意欲が鮮明な経営者だ。
 吉村さんは父親から経営を承継後「人材確保には女性の採用がカギ」と、約300万円を投じてトイレを和式から温水洗浄付きの洋式に替え、洗面所も新しくした。また、力仕事ができるように工具を改良、完成したバネを収納する箱も持ち運びやすくするためサイズを約2割小さくした。さらに、小柄な人にも配慮し専用の踏み台を作って提供した。こうした努力が実り約40人いる従業員のうち女性が3割を超す。
同社が作るバネは自動車部品や製鉄、電力機器などのメーカー向けを中心に約400種にのぼるが、吉村さんは、VA(価値分析)、VE(価値工学)の視点から耐高温性、高耐久性、小型化、軽量化などを追求、「新たな分野を開拓していきたい」と技術力の向上に情熱を注ぐ。
(ライター/斎藤紘)

フセハツ工業 株式会社
TEL/06-6789-5531 
Eメール/ fhk@fusehatsu.co.jp
ホームページ 
http://www.fusehatsu.co.jp/

夢のエンジン向けのボルト開発
独自冷間鍛造と熱処理法で実現

遅れ破壊皆無の高強度
新技術の優良賞を受賞


 自動車用特殊ボルトで主要な自動車メーカーを下支えする百年企業『株式会社サンノハシ』が、その技術力の高さを示したのが、高性能エンジン向けに開発した『1600MPa級塑性域ボルト』だ。代表取締役社長長島賢さんは、遅れ破壊皆無、締め付け軸力の増加、軽量化などこのボルトの優れた特性を強調、その言の通り、中小企業庁後援2020年の中小企業優秀新技術・新製品賞一般部門で優良賞を受賞した。
「高性能エンジンは、燃費と出力を両立させる夢のエンジンで、『1600MPa級塑性域ボルト』は、ピストンの爆発圧縮力を支えるキーデバイスの一つとして貢献しています。通常、ボルトは強度向上に伴ってもろさが増し、遅れ破壊性が高まりますが、冷間鍛造と熱処理、検査の各工程に独自のノウハウを導入、遅れ破壊が皆無になった上に締め付け軸力が約30%増加、ボルトの高強度化で25%軽量化しました」
 自動車に用いられるボルト類は、生命にかかわる部品。長島さんは、信頼性と安全性を追求しながら、新たな技術開発を牽引していく。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 サンノハシ
TEL/048-996-0821
ホームページ 
http://www.sannohashi.co.jp/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605