ビジネスヒットチャート 2015


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605


1つひとつ丁寧に手作りされるアロマ石鹸。

利用者の家庭のニーズに合わせて階段に手すりをつけたり段差をなくしたりするバリアフリー住宅への改装、自力で起こせるベッドや車椅子、歩行器のレンタル、販売も喜ばれている。

株式会社 亀田
代表取締役 亀田東子氏
大阪市出身。演劇やMCのナレーションを10年弱務め、様々な作品に出演。その後、病院のリハビリ室勤務。利用者に請われて介護の仕事を目指し、介護保険法の訪問介護員、通称ホームヘルパーとサービス提供責任者の資格を取得、介護現場で経験を積んだ後、2010年に「株式会社亀田」を設立、「アガペの里介護ステーション」の運営開始。大阪府指定介護事業所。堺市障害者移動支援事業所。

介護とエステのサービスを一体化
通所介護の新ビジネスモデル始動

   2014年に内閣府が発表した「平成26年版 高齢社会白書」によると、65歳以上の高齢者人口は前年の3079万人から111万人増えて過去最高の3190万人に達した。総人口に占める65歳以上人口の割合は過去最高の25・1%、4人に1人が65歳以上の高齢者になる計算だ。今後、高齢者人口は、いわゆる「団塊の世代」が65歳以上となる2015年には3395万人となり、その後も増加する。2042年に3878万人でピークを迎え、2060年には高齢化率は39・9%に達し、2・5人に1人が65歳以上の高齢者になるといわれている。我が国は世界のどの国も経験したことのない高齢社会を迎えている。
 このよう状況で今後増え続ける高齢者をどのように支えていくかが、現在大きな課題となっていることは衆知のことだが、斬新な発想で介護の現場で常に新しい取り組みをしている会社が大阪の堺市にある。「アガペの里介護ステーション」を運営する『株式会社亀田』だ。代表の亀田東子(あつこ)さんに現在計画中の新しいプロジェクトと数々の取り組みについてお話を伺った。

介護とエステのサービスを一体化させた、これまでにない通所介護デイサービスが始まるとお聞きしました。それはどのような施設なのでしょうか?

 現在計画中の「アロマリハビリデイサービス ひつじの家」は、私たちが今まで取り組んできた介護、リハビリ、アロマセラピーの相乗効果で、介護を必要とする方々に安らぎをもたらす、オアシスのような介護空間を作りたいという夢を具体化したプロジェクトです。
 施設は約110㎡の土地に立つ明るい外観の2階建て。1階がデイサービス施設、2階が事務所と一般向けエステ・リハビリサロンになる予定です。介護福祉士1人、鍼灸師の資格も持つあん摩マッサージ指圧師1人、アロマテラピスト2人の計4人が常駐します。デイサービス施設には広間があり、その一角にリハビリ施術スペースと休憩スペースを設け、それぞれベッドを2台置く予定です。

具体的にはどのように運営されるのでしょう?

 運営方法は、半日の通所介護形式で、午前と午後各10人の利用者を受け入れ、2〜3時間過ごしてもらいます。指圧師の指導を受けながら軽いストレッチ運動などで体をほぐし、米国ヤング・リビング社製のエッセンシャルオイルを使ったマッサージをします。よい香の中で心を癒し、軽いストレッチ運動などでリハビリを施し、体の不調を整え、リラックスしていただく計画です。要介護の方へのリハビリやアロマセラピーはサービスとして無料で提供し、オイル代も会社が負担します。2階のサロンでは一般の方がアロマセラピーやリハビリを有料で受けることができるようにし、地域の住民が自然と集まる交流の場にできればと思っています。

かつて亀田さんは演劇やナレーションのお仕事をなさっていたとお聞きしています。どのようなきっかけで介護の世界に入られたのでしょうか?

 私は5歳で母親を亡くしました。祖父母に育てられたのですが、年老いた祖父母の不自由な姿を見て、何とか助けてあげられないかと幼心に思っていました。ナレーションの仕事の後、病院のリハビリ室に勤務しました。その時、利用者の方から「あなたのような方に介護の世界に飛び込んでもらいたい」と言われ、ホームヘルパーとサービス提供責任者の資格を取得しました。介護現場で経験を積み、2010年4月に「アガペの里介護ステーション」を立ち上げました。

「アガペ」とはどういう意味でしょう?

 ギリシア語には「愛」を表現する言葉が4つあります、エロス(性愛)、フィリア(隣人愛)、 ストルゲー(家族愛)、アガペ(真の愛)の4つです。中で最も重要とされるのが「アガペ」。「利他的な愛」の意味で、自己犠牲的・非打算的な愛をいいます。介護で人をお世話するのに必要なのが、この見返りを求めない愛だと考えています。

「アガペの里介護ステーション」では、とても先駆的でユニークな取り組みをなさっているとお聞きしています。どのような取り組みでしょうか?

 一つは、「アガペの里」には英語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語、中国語を話すスタッフがいます。また、手話や視覚障害者に対応できるスタッフもおります。これはどこの国の方でも高齢になれば介護が必要になることに変わりはありません。言葉が不自由なだけで介護を受けられない人がいる。それを見過ごすことはできません。
 もう一つがアロマセラピーです。オリーブオイルを主原料にラベンダーなどのエッセンシャルオイルを配合した手作りの無添加石鹸を介護、リハビリの現場で使っていることです。

介護の現場にアロマセラピーを取り入れたきっかけはどのようなことでしょう?

 介護を受けられる方は、関節痛や足腰が弱っている方が多く、なんとかしてあげたいと考えたのがリハビリです。病院のリハビリ室に勤務した経験から、激しいリハビリでなく、痛みを伴わないエステのようなリハビリなら受け入れていただけるのではないかと思ったのです。また、私自身、精神的ストレスで苦しんだとき、アロマオイルで癒されたこともあり、アロマセラピーも取り入れた介護ができれば、体と心の両面で喜んで頂けると考えました。
 またリハビリの一環として、アロマ石鹸を手作りしています。植物油と米国ヤングリビング社の医療グレードのエッセンシャルオイルを使い、4週間自然熟成させて、一つひとつ手作りしています。大好評ですが大量生産できないため注文をお断りすることもあります。これも私の敬愛する先生のクリニックで、人工透析を受ける患者さんのためにと始めたのが始まりです。人工透析を受けると、皮膚の乾燥や尿毒素の蓄積などが原因で体中が痒くなります。それを少しでも助けて差し上げられればと始めました。

 現在通所介護を提供する事業所は、全国に3900ほどあるが、食事や入浴などの日常生活上の支援や生活機能向上のための訓練を行うのが一般的だ。その中で「アロマリハビリデイサービス ひつじの家」は異色だ。亀田さんが今までない発想で真摯に取り組んできた事業が一つに結実する。それが「アロマリハビリデイサービス ひつじの家」だ。
 亀田社長は事業推進にあたって、地域の医療機関などと連携の輪を形成した。経費は介護ステーション経営と一体で捻出するという。亀田さんの夢が現実になろうとしている。
 亀田さんは最後に次のように結んだ。

 利益を追い求めるだけでは本当の意味の介護はできません。採算面の懸念を指摘する意見もいただきましたが、連携の輪を生かしながら、利用者に喜んでいただける施設に成長させていきたいと思っています。
 近い将来、65歳以上の高齢者が3600万人になると予想されています。しっかりとした受け皿がなければ、高齢者は行き場を失いかねません。ボランティアにも参加していただき、地域が一体となって、住み慣れた町で安心して暮らしたいと望むお年寄りや障がい者の方を支えていきたいと考えています。


株式会社 亀田
TEL:072-234-2202 FAX:072-234-2204 Eメール:info@agapenosato.com
ホームページ http://agapenosato.com/

屋上庭園が美しい『ケアレジデンス楽々園』。

営業時間/8:30〜17:30
アクセス/広島電鉄宮島線楽々園駅より徒歩約8分
笑顔あふれるサービス付き高齢者向け住宅
充実ぶりが際立つ設備・健康管理・サポート

 「医療法人一陽会」が運営する『ケアレジデンス楽々園』は、設備、サービス、サポートの全てが充実したサービス付き高齢者向け住宅。屋上庭園が美しい鉄筋コンクリート6階建て。専有面積が25㎡以上ある居室60室のほか、健康管理室、広々とした浴場、車イスのまま入れる特殊浴室、理美容室などが備わっている。健康管理室では月4回、医師が入居者の健康をチェック、併設の「デイサービス楽々園」では、理学療法士が運動機能改善の指導をしてくれる。系列の医療施設の助言を得て提供される栄養バランスを考慮した食事も喜ばれている。
(ライター/斎藤紘)

ケアレジデンス楽々園
TEL:082-943-8686 FAX:082-943-8588

「癒しのエクササイズ」
ストレッチング、有酸素運動、イメージ法をミックスしたエクササイズ。認知症予防・筋力増強・心のリセットを目的とした独自のプログラム。

受付時間/9:00〜18:00 定休日/日曜日・祝日
アクセス/JR矢賀駅より徒歩約3分
心づくしの美味しい昼食に咲く笑顔の花
心身に安らぎ与える独創的ケアと気遣い

 窓から見える緑が心地よい民家で、心づくしの食事に笑顔が広がる。「コスモケア・エナジー」が運営する通所介護施設『デイサービス エナジー』「エナジーデイ」の昼食風景。音楽療法や花療法、イメージ療法など独創的なケアの中で、保健師でもある代表の堀島由利さんが特に重きを置いているのが食事。無農薬野菜、七分づきの米、無添加の調味料などにこだわった美味しさと栄養を兼ね備えたバラエティ豊かな献立で、昼食を提供している。朝の入浴から午後に行われる癒しのエクササイズまで心身の活性化と安らぎを与えるケアが続く。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 コスモケア・エナジー
TEL:082-282-1575 FAX:082-282-1585 Eメール:info@cc-e.jp
ホームページ http://www.cc-e.jp/

『第二朝霞聖地霊園』全体パース、南欧風ガーデニング霊園
ホール内部、三回忌永代供養、ペットと共に眠る「共葬墓」

営業時間/8:30~18:00
アクセス/JR北朝霞駅、朝霞台駅より約5分
花と緑と南欧風の情緒に包まれる
『第二朝霞聖地霊園』が募集開始

ゆったり区画、ペットと一緒の「共葬墓」、
永代供養など

 明るい色のレンガの歩道、日射しを受けて輝く花と緑、ホールの白壁もまぶしいくらい……。2015年3月にオープンした『第二朝霞聖地霊園』は南欧風ガーデニング霊園の別名にふさわしい佇まい。ここは全ての区画がゆったり作られており、希望どおりの墓石や周囲のアレンジができる。ペットと一緒に眠ることのできる「共葬墓」区画もある。また、近年急増している「墓や供養を継承する人がいない」人を対象にした、三回忌まで永代供養を委託できる制度がある。いずれも、多様化する葬儀や供養のカタチ、新たなニーズに応えるものだ。この霊園や墓石の販売をする「葵石材」は、業界に先がけ墓石の免震システムを採用している。地震や台風で墓石が倒壊、破損したりするのを防げる。またリフォーム、クリーニング、改葬なども総合的に引き受けてもらえて安心だ。
(ライター/熊谷あつみ)

株式会社 葵石材
TEL:0120-762-556 048-461-3773 FAX:048-463-9454 
Eメール:aoi@support.email.ne.jp
ホームページ http://www.aoisekizai.com/

安心院『いやしの里
納骨堂とこしえの輝き』
完成予想図
自然豊かな修道院の一角に
心和む洋風の納骨堂が8月に開堂

印象に残るステンドグラス
宗派を問わず希望者を募る

 自然豊かな大分県安心院町の小高い山に立つ聖母修道院の一角に、洋風の納骨堂が開堂する。「みかげ石材」が管理運営する『いやしの里 納骨堂 とこしえの輝き』。自然石積みの基礎周り、みかげ石の外壁、ガリバリウム鋼板の三角屋根に加え、パイン材のアンティークドアの両脇にあるステンドグラスの窓が心を和ます。床面積25㎡、高さ5m。床がみかげ石の堂内には、遺骨500体を安置できる凛とした骨壺棚がある。資金不足でお墓が建てられない、供養してくれる後継者がいないなどのケースを想定し、宗派を問わず納骨希望者を募る。必要な費用は、納骨費30万円(税別)と永代管理費10万円(税別)だけで、以後管理費は発生しない。年1回、合同慰霊祭を開催、その経費も会社が持つ。希望者が増え、入り切らなくなれば、同様の納骨堂を順次建てていく計画だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 みかげ石材
TEL:096-295-8875 FAX:096-325-5903 Eメール:sinpin54@s1.kcn-tv.ne.jp

金沢市街を見下ろす誠光霊園。
創業は1940年の老舗が作る新しい墓石の例。御影石製ロッカーを備えた永代供養の「久遠の塔」。

営業時間/8:00~17:00
アクセス/国道22号線山側環状道路で長坂台小学校近く
供養のカタチも色々と変わる時代
お墓を築き、そのお手入れも行う

 葬儀やお墓の在り方が多様化しているが、先祖に感謝し故人を偲ぶ人の心は変わらず、祀る「寄る処(よすが)」を求めるもの。金沢の墓石店『星山石材』は、国内外の厳選素材で様々な色や形のお墓を作ってきた。その経験から永代供養墓など新しい供養のカタチも提案する。また、遺族に代わってのメンテナンスや墓じまいにも対応してくれる。関連会社の「タツミ」では、霊園の開発・運営を行っており、金沢で墓石や霊園をと考えるなら、トータルにサポートしてもらえるので安心だ。
(ライター/熊谷あつみ)

星山石材 株式会社
TEL:0800-200-4114(無料通話) 076-242-1644 FAX:076-242-9493 
Eメール:info@hoshiyama-sekizai.co.jp


[イギリス生活情報誌] 月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605