令和のベストヒット大賞 2020

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
令和時代の本物の味と
癒しの旅
こだわりの具材で作る
本格的なサンドイッチ

 法人向け宅配サンドイッチとして評判の高い『ジェントルサンド』。脂肪の少ないぶどう牛のローストビーフや新鮮な野菜をたっぷりと使ったヘルシー志向のメニューが人気だ。老若男女を問わず、海外の方にも幅広く愛されるボリューミーで本格的なサンドイッチをプロが毎日手作りしている。また、サイドメニューもバリエーション豊富なサラダなどがラインナップ。選ぶのも楽しみの一つだ。すべて一人前ずつのボックスに収められて届けられる点も会議やロケ、イベントなどの弁当として便利だと好評を博している。
 姉妹店の『OldValleyDining』は、アメリカンな雰囲気の中、ハンバーガーが楽しめるダイナー。素材にこだわったボリューム満点のハンバーガーが16種類もラインナップされている。カクテルなどアルコール類も豊富。こちらも全品デリバリー&テイクアウト可能なので、家でも本格的な味を楽しむことができる。
(ライター/ナガノリョウ)

ジェントルサンド
TEL/03-6411-7534 
Eメール/info@gentle-sand.com
ホームページ 
https://gentle-sand.com/

ワクワクの詰まったお菓子たちが
何気ない毎日を彩る

 クリームやソース、ジャムなどをたっぷり使った生菓子。濃厚な味わいが魅力だが、反面、取り扱いが大変という難点も。一方、 焼菓子は常温で保存もしやすく、特別な日にはもちろん、「特別ではない日」にもぴったり。
「日々の楽しみになるようなお菓子を届けたい」。そんな思いを込め、マドレーヌやカヌレ、フィナンシェなど、フランス菓子をメインに取り扱うのが鎌倉に拠点を持つ『polka porte』。
 店名の「polka」は、チェコ語で舞踊曲、「porte」は、フランス語で扉という意味。扉を開けて思わず踊りだしたくなるような、ワクワクの詰まったお菓子たちは、ギフトとしても人気。
 ホッとしたいティータイムから、大切な人と過ごすひとときまで、『polka porte』のスイーツはあなたの時間に寄り添ってくれる。
(ライター/今井淳二)

polka porte
TEL/090-6757-5215 
Eメール/ polkaporte@gmail.com
ホームページ 
http://pol325009.owndshop.com/

自然解凍するだけで赤ちゃんもいただける
ふわふわのシフォンケーキ

 国内の農業生産者の応援、そして何よりも安心・安全に食べられるように国内産の原料を中心に厳選し、保存料、香料、着色料不使用。離乳食を卒業した赤ちゃんから、お年寄りまで家族全員でいただけるふわふわの各種シフォンケーキを作っているのが『ゆぅたんのほっぺた』。看板商品である『ゆぅたんのほっぺた』は、しっとりもちもちなのに口どけはシュッと溶けるような滑らかさ。
 愛媛県イヨエッグのEMハーブ卵、北海道産薄力粉に、牛乳ではなく北海道産成分無調整豆乳を使用し、根強い人気商品だ。
 また、ユニークな紅白のシフォンケーキ「幸せふくらむシフォン」には米粉を使用。紅白の秘密はイヨエッグの卵にあり。真っ赤な卵黄の「人生これか卵」と真っ白な卵黄の「米っ娘卵」でそれぞれ生地の紅白を表現している。お祝いや贈り物、家族のアニバーサリーなどにぴったりだ。
(ライター/今井淳二)

ゆぅたんのほっぺた 有限会社 紀之国屋商店
TEL/050-5359-4954 
Eメール/info@yu-tannohoppeta.shop
ホームページ 
https://yu-tannohoppeta.shop/

新鮮で良質な生乳から作る
安心の国産チーズ

 東北を代表する秀峰蔵王の麓に広がる七日原高原。その豊かな自然が育んだ牧草と天然水でのびのびと乳牛を育てている『蔵王酪農センター』。良質の生乳を使い、熟練の職人が経験に裏打ちされた技術で丹精込めて作る『蔵王チーズ』とチーズの副産物ホエイを利用した『蔵王ホエイMOLK』など全国に多くのファンを持つ。
 手間と時間を惜しまずに作られるゴーダチーズやチェダーチーズなどの熟成チーズ、新鮮なミルクの味わいが楽しめるモッツァレラ、ホワイトザオーなどのフレッシュチーズをはじめ、バラエティ豊かな製品が揃う。中でも生乳の鮮度が決め手のクリームチーズは、濃厚なのになめらかでくせがなく、そのままクラッカーにのせていただくのはもちろん、料理やお菓子にもピッタリだと好評だ。
 他にも贈答用の各種チーズ製品詰め合わせやオードブルセットなども選べる購入は、便利なオンラインショップで。(ライター/今井淳二)

一般財団法人 蔵王酪農センター
TEL/0120-150-302 
Eメール/ info@zao-cheese.or.jp
ホームページ 
https://www.zao-cheese.or.jp/

100%自然仕込みで
美味しい甲州小梅干し

『長谷川醸造株式会社』は、醤油製造と甲州小梅の漬物製造を二大柱に、時代の変化に応じ、だしつゆや金山寺味噌、漬物各種を手がけてきた老舗企業。明治39年の創業以来、原料仕入れから製造・販売までの一貫した体制のもと、山梨県の豊かな自然に育まれた特産物を使った「美味しさづくり」に努めてきた。根強い人気を誇るのが、小梅の中で種が一番小さく果肉が厚い品種「甲州小梅」を使って作る梅干しの数々。地元農家と契約栽培した甲州の完熟小梅を古来の製法で漬け込んだ後、天日に三日三晩にわたって土用干しをおこなう。そこから天然のしそや昆布に漬け込めば完成だ。酸っぱいがどこか懐かしい梅本来の味が楽しめる。
 添加物を一切使わずに素材の持つ美味しさをそのまま生かしているため、子どもからご年配の方まで安心して食べられる。季節の贈答品としても最適だ。
(ライター/山根由佳)

長谷川醸造 株式会社
TEL/0120-11-1516 
Eメール/ info@umeume.co.jp
ホームページ 
https://www.umeume.co.jp/

紀州産完熟南高梅を使用
しっとりした食感が人気

 明治30年の創業以来、美味しい梅干を作り続けてきた『中田食品株式会社』の『紀州産南高梅 種ぬきほし梅』は、梅の本場である紀州の豊かな土壌で培われた完熟南高梅のみを使用している。梅酒を作る際に漬け込んだ梅に味をつけ、乾燥させてできたほし梅だ。作業工程でアルコール成分は、ほぼ無くなるのでアルコールが苦手な人でもお子さんでも大丈夫。ひとつひとつ手作業で種を取り除き、肉厚で程よい酸味とまろやかな甘味でとても食べやすい。また、ひと粒ずつ包装しているので、持ち運びにも便利で、ちょっとした息抜きにぜひ食べてみたい。刻んでドライフルーツ感覚でスイーツにも利用できるなど用途は多様。リピーターが多い人気商品の一つだ。
『中田食品』が運営する「紀州梅の里なかた」公式オンラインショップには、『紀州産南高梅 種ぬきほし梅』をはじめ、様々な商品が紹介されている。ぜひお試しを。
(ライター/ヨシオノリアキ)

中田食品 株式会社
TEL/0120-12-2486 
Eメール/ shop@nakatafoods.jp
ホームページ 
https://www.nakatafoods.jp/

北海道産の
天然甘味料

『ニッテン商事株式会社』が販売を手がける『北海道ビートオリゴ』。北海道産のビート(てん菜)から生まれた天然甘味料だ。
 このビートオリゴに含まれるオリゴ糖は、酸に強いので胃で分解されにくく大腸まで達する。
 着色料・保存料は一切使用していないので、お子様からお年寄りまですべての年齢層の方に安心してご使用頂ける。
 使用方法は、砂糖や蜂蜜と同じ。そのままコーヒーやヨーグルトに入れたり、熱に強いので煮豆や甘露煮などの料理にもOK。ケーキや水ようかんなどの和洋菓子、果実酒や砂糖漬けなど幅広く利用することができる。
 健康的な毎日を支えるために、ぜひ取り入れたい製品だ。
(ライター/ナガノリョウ)

ニッテン商事 株式会社
TEL/043-301-8661 
Eメール/nsj-info@nitten.co.jp
ホームページ 
https://www.nitten.co.jp/~ntn-nsj/

季節の変わり目に
幻の果実「じゃばら」商品

 和歌山県北山村原産の希少な果実「じゃばら」をご存知だろうか。ゆずよりも果汁が豊富で独特な風味の柑橘類で、近年、季節の変わり目のムズムズを抑えるフラボノイド成分「ナリルチン」がほかの柑橘類よりも多く含まれていることが分かり、一気に注目度が高まったスーパーフルーツである。そのまま摂るには、やや酸味が強い。だが、『株式会社ファイブワン』が手がける『じゃばら本舗』なら、そんな「じゃばら」を手軽に楽しめるような商品が揃う。
 お酒や炭酸水と割ったり食べ物のアクセントに使ったりできる『じゃばらストレート果汁』や、気軽に持ち歩ける『柑橘じゃばら飴』、じゃばらの果皮と、酒粕から発見されたお米の発酵食品由来の乳酸菌「K|2」を配合したサプリメント『働くじゃばら+乳酸菌K|2』などがオススメ。
 天然成分だから、安心していただける。
(ライター/山根由佳)

ファイブワン 株式会社
TEL/073-448-5040 
Eメール/ info@five-1.co.jp
ホームページ 
http://www.five-1.co.jp/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605