日本が誇るビジネス大賞 2014

イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2 岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
『コロコロ®フロアクリン伸縮カラートレイ』
『コロコロ®フロアクリン』のシャフトは使う場所に合わせて長さを調節できて収納にも便利。『スカットカット』シリーズでお部屋の綺麗さもグレードアップ。

営業時間/9:00~12:00 13:00~17:00
定休日/土・日曜日・祝日

毎日のちょっとしたお掃除に大活躍!
ラクラク、綺麗で楽しい『コロコロ®』

用途に合わせて! 豊富なラインナップが
揃っている『コロコロⓇ』シリーズ

 5月6日は『コロコロⓇ』の日! ラクラク楽しいお掃除ツール『コロコロⓇ』でおなじみの「ニトムズ」が発売25周年を記念して2010年に制定した記念日だ。『コロコロⓇ』には用途に合わせてさまざまなタイプが用意されているのをご存じだろうか。『フロアクリン』シリーズは強弱のあるW粘着テープでフローリングやカーペット、畳などどんな床でも使えるマルチタイプ。「めくり口がわからない」とイライラしてしまうなら、オレンジラインのめくり口でスパッと切れる『スカットカット』シリーズがオススメだ。おしゃれな貴方にはスタイリッシュでカラフルなカラートレイも。タブレットの指紋汚れを綺麗にする『指紋コロコロⓇ』も忘れてはいけない。記念日を機会に、我が家にぴったりの『コロコロⓇ』を見つけてはいかがだろうか。
(ライター/水落千寿子)

株式会社 ニトムズ
TEL:03-3544-0615(お客様相談室)
ホームページ http://www.nitoms.com/

『株式会社フィールドライフ』は神奈川県横浜市を中心に東京、埼玉、千葉、群馬、栃木など関東近郊で営業。町田支社、守谷支社、物流センターがある。自社スタッフが施工した太陽光発電システム。太陽光発電システムの主役、太陽電池パネル。電気を無駄にしない家庭用蓄電システム。
「事業活動を通じて資源の枯渇や環境の変化など世界共通の課題の解決に向け最善を尽くします」と藤田友親社長。

アクセス/JR東日本関内駅より徒歩1分

太陽光発電システムの施工で光る業績
エコロジー重視の姿勢で前進し続ける

フィードバック可能な仕組み構築
資材入手先の多様なルートに強み

 太陽光発電システムの住宅への設置件数が100万件を超えた。太陽光発電協会によれば、設置可能な屋根を持つ住宅は約1200万戸あるといわれ、普及が加速するのは確実だ。この潮流を支えているのがシステムの販売、施工を手掛ける業界。その一つ、横浜市の『フィールドライフ』は、顧客のニーズの的確な把握とシステムに通じたスタッフによる着実な施工で実績を伸ばしている会社だ。
 実績を支えているのは、業務に向き合う明確な姿勢。「太陽光発電システムは屋根の形や大きさ、使用目的などによって内容が異なってきます。使用環境を見定め、要望に即したシステムを提案できるかどうかが業務評価を決定づけます。要望に応える提案。これが当社の基本姿勢です」と原田隼人総括部長は語る。
 2002年の会社設立以来、オール電化機器、冷媒にフロンではなく二酸化炭素を使用するエコキュート、蓄電システムの販売・施工も含めエコロジーに重きを置いた業務を推進してきた。強みは資材入手先の多さにある。主要取引先やメーカーだけで12社にのぼる。
 例えば、太陽電池パネルでは、コストを重視した多結晶モジュール、コストは高めだが発電効率が高い単結晶モジュール、曲げることも可能な薄膜モジュールなど使用目的や規模に合うものを入手できるルートが確立されている。太陽光発電システムが昼間発電した電気を蓄え、夜間使用するができる蓄電システムもニーズに対応できる体制だ。
 加えて、有能なスタッフの存在。自社スタッフによる施工を貫いている。「施工によって得た情報を共有する仕組みを整備しています。施工中に気付いたことのフィードバックが容易になりますし、トラブルが発生したとき速やかに対処できる利点もあります。スタッフにはプロ意識を持ってもらうよう日々督励しています」と原田部長。
 社員全員を集めた会議で「どんな夢を見たか」を議題にするという。夢は想像力の源泉、想像力は仕事を進める上で必要なアイデアをもたらすとの考えからだ。夢を力に変換するシステムがここにはある。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 フィールドライフ
TEL:0120-203-457 045-226-3633 FAX:045-226-3785
ホームページ http://field-l.com/

現場見学で匠の技を実感できるほか、工場見学やミニ資金計画セミナーも開催。家とは家族が笑顔で幸せに暮らすための憩いの場と社長の正岡千代亀氏。

営業時間/8:00〜17:00 定休日/無休(お盆・年末年始除く)
アクセス/JR関川駅より徒歩約10分

伝統の技で棟梁が建てる家
同じ予算でワンランク上の家を建てる

まずは、他社の家を見てから
来てください!

 日本の風土にあった伝統的な住まいの基本は「木の住まい」である。木は切られたあとも常に呼吸しながら生き続け、建物をしっかり支えてくれる。それに対し、合板などで木を包み込み窒息させてしまう工法では木が死んでしまい家の耐久性も低くなってしまう。この「木の住まい」を熟練の棟梁の技で建てる伝統的な日本の家造りにこだわるのが愛媛の『正岡工務店』だ。下地材にはベニヤ板(合板)を一切使用せず、木の可能性や、木の持つ豊かさ、美しさを生かした住まいづくりにこだわる。
 また、同じ予算でワンランク上の家を提供できるように、全国工務店のネットワークを活用し建材や材木の仕入れ価格を削減したり、現場作業の無駄をなくすことで人件費のコストダウンを図るなど、知恵と工夫で企業努力を続けている。自然素材にこだわった、家族が安心して暮らせる納得の住まいづくりを実践している。
(ライター/後藤宏幸)

有限会社 正岡工務店
TEL:0896-74-6022 FAX:0896-74-6033 Eメール:info@igosso-masaoka.jp
ホームページ http://www.igosso-masaoka.jp/

施主の小さなこだわりを一つひとつ積み重ねて造った夢の家。
オゾン層破壊や地球温暖化の原因となるフロンをまったく使用せず地球にやさしいアクアフォーム。

アクセス/JRえびの飯野駅より車で約2分

プロセス重視の設計プラン作り
アクアフォームでエコで快適な生活空間を実現

施主の理想叶える親身サポート
意匠で魅了するコンセプト住宅

 『建築工房縁樹(えんぎ)』は、造る家のイメージを具体化するプロセスと、高気密、高断熱で省エネ性能の高いアクアフォーム社のウレタン吹付断熱工法を用いることで施主の信頼を得ている設計事務所だ。施主が頭の中に描いている理想の住まいを明確化する分析シートを基にオリジナルプランを作成し、資金計画、設備、施工中の仮住まい、外部の付帯工事、解体工事に至るまで小さなこだわりを一つずつ積み重ねて最終プランを固める手法。さらに、水を原料とするアクアフォームは、人体に有害なホルムアルデヒドを発生せず、短時間で施工できる。優れた断熱性、気密性を実現し、冷暖房費を大幅に節減できる。吹付は自社吹付事業部による責任施工を行っている。こうした拘りで建てられたシンプルモダンや新・和モダンなどのコンセプト住宅を見れば、住む人々の笑顔が想像できる。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 建築工房縁樹
TEL:0984-48-5007 FAX:0984-48-5006 Eメール:engistyle55@gmail.com
ホームページ http://engi-16.com/

建築協定がある低層住居専用地域の厳しい条件で設計した箕面の家。モダンな5階建てに変身させた眼科医院ビル。大阪芸術大学講師も務める社長の一尾晋示氏。

アクセス/大阪市営地下鉄四つ橋線肥後橋駅より徒歩約5分

機能的美とデザイン的美を追求
独創的なセンスが光る設計実績

施主の意向と提案を調整し融合
景観環境デザインの企画も提案

 『一尾建築環境設計』は、社長の一尾晋示氏の設計思想のもと、機能的な美とデザイン的な美の調和を追求し続けている一級建築士事務所。住宅、店舗、オフィスなどの設計、都市計画、地域計画、景観・環境デザインに関する企画を手掛け、実績を重ねている。建築ではヒヤリング、現地調査、基本構想、企画設計、実施設計、材料品質検査など施主の意向と独自の提案を調整しながら進める。建築協定がある低層住居専用地域で開放的な内部空間と片流れ屋根を施した住宅や築30年の老朽化した4階建てをバリアフリーを取り入れたモダンな5階建てに変身させた医院ビル、医療の機能的な役割を確保しつつ光に満ちあふれた診療空間を実現した病院などセンスが光る独創的作品例は枚挙にいとまがない。「風土にあったデザイン、環境づくりを追求し丁寧に仕事を続けていきたい」。一尾氏の思いは5人のスタッフに共有されている。
(ライター/斎藤紘)

一尾建築環境設計 株式会社
TEL:06-6441-0255 FAX:06-6441-0256
ホームページ http://ichio-sekkei.com/

元神戸松蔭女子学院大学・非常勤講師
石崎昻之社長
住空間や都市環境に対する調査、研究、コンサルティングを提供。労組の余暇施設を建て替えたリゾートホテル。「思いを形にするのが設計」と語る。

アクセス/大阪市営地下鉄四つ橋線肥後橋駅より徒歩4分

グローバルデザインが創造する
快適で環境にやさしい都市空間

社会動向見据えた独自設計思想
時代の要請に応える経験と技術

 開業19年の『G&A建築設計』は、石崎昂之社長の経験と社会動向に対する洞察を基にグローバルデザインを経営理念に掲げているのが特色だ。生活にゆとりと豊かさが、地球にやさしい環境が求められている時代の社会的ニーズやユーザーのニーズを適確にとらえ、コストをコントロールしながらデザインする設計思想だ。マンションなどの集合住宅、オフィス、病院、商業施設、物流施設などの初期のコンセプトづくりから企画・構想、設計・監理に至るまでニーズに即して対応できる体制がある。週休2日制を勝ち取った大手電器メーカーの労働組合が研修と余暇のために建てた施設を南欧風のリゾートホテルに建て替え、喜ばれたような例もある。また、社会問題化しつつある老朽化マンションの大規模修繕についても、管理組合に協力し、住民意向調査から設計提案、工事業者の選定までトータルにサポートしている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 G&A 建築設計
TEL:06-6445-0787 FAX:06-6445-1277 Eメール:info@g-and-a.co.jp
ホームページ http://g-and-a.co.jp/

南仏プロパンス風デザインの物件。2踏にベランダがなく、防犯上の理由から女性に好まれる。優良新物件の一例。堅実な経営を推進する山田秀樹社長。

営業時間/10:00~20:00 定休日/水曜日
アクセス/東急東横線白楽駅より徒歩約10分

豊富多様な管理実績が支える
堅実な不動産投資のサポート

厳選した優良新物件の選択肢
ニーズに的確に対応する体制

 収益用不動産の売買仲介を柱に不動産事業を展開している『ユナイト』は、管理戸数約5000戸の実績と情報収集力で、購入者のニーズに合致した物件の的確な提供で定評がある。立地環境、建物の魅力、入居率、建物管理費などの観点から厳選した優良新築物件を揃え、購入者に多様な選択肢を提供しているほか、リフォームによる価値向上、近所トラブルや家賃滞納対策などに親身に対応している。特に、安心、安定、安全を何より重視したゆとりのシルバーライフ実現のためのアパート経営サポートシステムは、メリットと注意事項を明確にして高い資産運用に貢献している。ローリスクで安定し資産形成、私設年金、節税効果に資する不動産投資への関心は高まる一方。山田秀樹社長は「専門スタッフがお客様と二人三脚で、大切な資産を守り、着実に収益を上げるため努力していきます」と語っている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ユナイト
TEL:045-402-6633 FAX:045-402-6636 Eメール:info@unite-corp.com
ホームページ http://www.unite-corp.com/

レンガのことならおまかせください。国産・輸入を問わず、レンガ専門店ならではの品揃えでお待ちしておりますと社長の奥田和弘氏。
(左)積レンガ『セルカークブリック・キャニオンブレンド』
サイズ/230×110×76mm
(右)敷レンガ『セルカークブリック』
サイズ/220×109×50mm

アクセス/JR大阪環状線 芦原橋駅より徒歩約6分

日本の風景に合うレンガを特注
豪州産など多様なタイプの宝庫

品質強度に優れた品揃いで定評
ガーデニングや外構装飾に最適

 アンティーク、洋風、風雅、素朴。レンガ造りの家や庭には、感性をくすぐる独特の魅力があるが、高級感が距離を感じさせもする。大阪市の『奥田源松商店』は、その距離を一気に縮めてくれるレンガ専門店。レンガ生産大国オーストラリア産を中心に国内外のレンガを扱い、その品揃えは関西随一。天然陶土で作るオーストラリア産の特徴は比較的安価で、品質が安定し、強度にも優れている点だ。積レンガ、敷レンガ、ヴィンテージレンガ、空洞レンガの4タイプがあり、色合いの種類も驚くほどの多さ。例えば、堅牢さと美しさが命の積レンガの一つ、セルカークブリックは、オーソドックスな感じが心地よく、5色で好みのアレンジが表現できる。ガーデニング、エクステリアなど目的、場所、好みに合わせて選ぶことができるレンガの宝庫だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 奥田源松商店
TEL:06-6561-3924 FAX:06-6561-3927 Eメール:info@okuda-co.jp
ホームページ http://www.okuda-co.jp/


[イギリス生活情報誌] 月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605