日本が誇るビジネス大賞 2020


ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
 
代表取締役社長
工藤良次さん
1953年、広業社通信機器製作所として創業、1989年、社名を変更した『ケージーエス株式会社』の四代目代表取締役社長。高校卒業後様々な職業を経験、20年前に同社に入社、経理、総務、人事畑を歩み、2017年9月、経営を担う。
7年ぶりの点字端末装置
「BrailleMemoSmart Air16」発売

小型軽量サイズを実現
追加ソフトで機能拡張


 磁力を直線運動に変換する「ソレノイドアクチュエータ」の量産メーカーから始まった『ケージーエス株式会社』。その事業活動からいくつかの変遷を経て派生した事業として、視覚障碍者支援事業がある。今では「ソレノイドアクチュエータ事業」と同規模まで成長してきた。主に圧電素子を利用した電気的に動く「点字」をキーデバイスに、海外へはニッチな市場でのトップシェアを誇り、国内では「点字端末装置」として国内唯一のメーカーとして活動している。
 そして4月、7年ぶりにこの「点字端末装置」の最新モデルを発売する。機能、アプリケーションは従来型を踏襲しているが、携帯端末としての持ち運び易さ、充電時間の短縮と長時間使用等電気的性能を改良したモデルだ。既存モデルと比べ、製品の重量は14%ダウン、製品の上部面積は15%ダウン、しかし連続使用時間は210%を実現し、バッテリー充電時間も従来の50%とした。海外製の点字ディスプレイにおいても高機能化が図られている携帯型の点字端末装置は数多くあるが、いずれも携帯型端末装置としては重く、使用時間に不満があるものが多かった。
 その理由として同社の「点字デバイス」では、高電圧ICを使用しており、他の民生用電気製品と比べ、本質的にはこの高電圧ICがコスト面、サイズダウン、電気効率、部材の流通性の点でネックとなっている。この課題については根本的な問題解決はできていないが、長時間使用を実現しながら、サイズダウンができたことは開発設計者の努力の成果であると自負している。高機能モデル群としては、海外製のものと比べ、ソフトウェアの充実度や機能面では追いついていないと分析しているが、顧客価値という点では今回発売する「BrailleMemoSmart Air16」は日本の視覚障碍者の就労、就学、読書、情報アクセスの点で最も満足してもらえると自信を持っている。
 そもそも電気的に動く「点字」とはなにか? 文字通り点字を表示するもので、電子テキストデータを点字に変換し、視覚障碍者は突起となった文字を指で触って文字を読んでいくもの。駅やエレベータ等で見かける点字とは違い、瞬時に表示する文字が切り替わり、何千何万もの文字をスクロールしながら読むことができる。この電気的に動く「点字」が登場するまでは、一般的に日本では私達が使う文字情報を点字に変換すると三倍の情報量になると言われており、それが紙に点字印刷されたものでは、点字が突起となっているため体積も3倍以上に膨れ体積当たりの情報効率が低かった。電気的に動く「点字デバイス」を搭載した「点字端末装置」が一台あれば、パソコンのように電子データをダウンロードすることで、点字本では建物一棟分の体積が必要であった情報も簡単に持ち運びができるようになった。
|その動きが変えていく|
 同社は、64年間の活動を振返り、未来の自分達、後輩たちにつなげる言葉として「その動きが変えていく」という企業理念を掲げた。「ソレノイドアクチュエータや点字デバイスは、動くことによって社会貢献を実現する」という製品特性やニーズと、「自分たちの行動が社会に、将来の自分たちの未来をもっと良くなるように」という覚悟を込めている。長い年月をかけてきた「ソレノイドアクチュエータ」についても、視覚障碍者支援事業で培ってきた技術を取込み新たな市場に向けて行動している。
(ライター/斎藤紘)

ケージーエス 株式会社
TEL/0493-72-7311 Eメール/ info@kgs-jpn.co.jp


『PECS MARK-IV』
上記写真はSPIN ONタイプのカット写真、その他種類は、濾紙だけを交換するインナータイプ(カートリッジタイプ)、センターボルト方式など各種あります。ガソリン・軽油・プロパン他燃料の種類は問いません。※用途: 自動車・産業車両・発電機・その他。
国内外の大気汚染対策に寄与する
無交換式オイル劣化予防装置好評

永久磁石で鉄粉を吸着
世界各国で特許を取得


 韓国や東南亜細亜において深刻化する微小粒子状物質PM2・5による大気汚染の防止対策に利用される日本発の技術がある。『ターゲンテックス』の代表取締役中村幸司さんが発明し、自動車生産先進国8ヵ国で特許を取得した無交換式オイル劣化予防装置『PECS MARK-IV(ペックスマークIV)』。濾紙式フィルターでは濾過できなかった微細な鉄粉を永久磁石の力で吸着、摩耗粉の影響でオイル中に析出し、PM2・5エアロゾル粒子の成分になる黒色炭素の発生を抑える機能に加え、エンジンやオイルの寿命の延伸、燃費向上、森林保護にも寄与する次世代型オイルフィルターだ。
『PECS』とは、Power up and Economic Clean Systemの略。濾紙をエレメントに使う既存のオイルフィルターでは、濾紙では捕捉できない40μm以下の金属粉がエンジン内を循環し続け、2次摩耗、3次摩耗を引き起こし、オイルもエンジン内部も劣化させる。これに対し、『PECS』は磁力線が反発し合うように複数個の永久磁石を配置した円板状エレメントを非磁性体のケース内に内蔵する構造を持ち、ここをオイルが通過すると乱流が生じ、粒子径30〜40μm以下から1μm前後までの微細な磁性粉体を吸着、オイルの分子構造の破壊を防ぐ。
 従来のオイルフィルターと互換性があるうえ、走行距離20万㎞は交換不要。熱効率の向上で燃費が高速道路で20%、一般道でも10%前後向上する。またNOX(窒素酸化物)、HC(炭化水素)、CO2(二酸化炭素)などの排ガスの排出量が大幅に削減される。さらに、濾紙のために世界で年間20万本と推計される樹木の伐採を大きく抑制することができる。
 韓国の大気汚染対策での利用は、『PECS MARK-IV』の性能に着目した韓国の機械メーカーに製品を供給し、同メーカーが国の環境部門の支援を受け、中古自動車100万台に搭載する計画だ。台湾でも大気汚染対策に活用する構想があり、その効果を検証するデータの蓄積が進む。
 中村さんは、トヨタ自動車の関連会社を経て自由な研究開発のために独立、自動車の良好なコンディションを維持するには何よりもオイルが重要と考え、機械の摩擦、摩耗、表面損傷を対象とする技術トライボロジーの視点から研究を進め、『PECS MARK-IV』に到達した。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ターゲンテックス
TEL/03-3326-7081 Eメール/ttpecs@tagen-tecs.co.jp
ホームページ http://www.tagen-tecs.co.jp/

常温・低温・冷凍の3温度帯対応。
秋田駅・秋田空港・日本海東北自動車道、秋田自動車道に近く、好立地な倉庫。
3温度帯に対応可能な物流管理
進化するロジスティクスを象徴

鮮度や風味を落とさず
食品を物流のルートに


「クライアントのニーズに合わせた最適な輸送モードや多彩なロジスティックサービスで販売をサポートする」
 秋田市の『株式会社秋田物流センター』は、荷主企業の物流管理業務を包括的に請け負い、物流の効率化を実現するサード・パーティー・ロジスティクス3PLで躍進してきた会社だ。特に温度管理を必要とする食品の受発注管理から在庫管理、輸配送までの物流のワンストップサービスで声価を高め、確立した業務遂行体制から進化するロジスティクスの姿が浮かび上がる。
 その象徴が、秋田市御所野に展開しているチルド、冷凍、常温の3温度帯に対応可能なチルド倉庫を有する物流センター。荷役作業を効率化する多様なマテリアルハンドリング機器で構成され、コンピュータでコントロールする在庫管理、倉庫管理システムも導入し、温度帯別の入出庫作業、検品、在庫管理、ピッキング、方面別仕分けなどの作業を効率よく進め、コスト削減にも寄与する。
 コンピュータによる倉庫管理は、ロット管理など細かいステータス管理が可能で、物流センターから出荷できる日付の管理までカバーし、鮮度を保ちながら、廃棄ロスを低減させることができる。日付が過ぎたものは、確実に除外される。
 こうした温度帯別の入出庫管理や鮮度日付管理で、鮮度や風味を落とさずに食品を物流のルートに乗せることができる。チルド倉庫の取り扱い商品は、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどに置かれている要冷蔵の商品が中心だ。
 このほか、物流センターには、ドライ倉庫も備わり、全体で3000台にのぼるかご車をはじめ、荷役用資材を豊富に揃えているほか、商品を汚さないよう商品を入れるサンテナや折り畳みコンテナの洗浄機を完備し、衛生管理も徹底している。秋田駅や秋田空港、日本海東北自動車道、秋田自動車道などの交通動脈に近い立地も強みで、在庫型センターとしてだけでなく、通過型センターとしても利用できる。
 1995年設立の同社は、物流センターの管理運営を主業務に、不動産の賃貸、管理、インターネットやカタログなどによる通信販売などにも業容を広げながら、秋田で存在感を高めている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 秋田物流センター 本社・物流センター御所野湯本
TEL/018-853-7211 Eメール/info@abc-butsuryu.com
物流センター新御所野 TEL/018-889-8222
物流センター飯島 TEL/018-827-6911
ホームページ https://abc-butsuryu.com/

高品質な理容技術でお客様に喜びを届け、
感動を共にする

日本の高い理容技術を
海外でも広めるべく尽力


 銀座で50年以上の長きにわたり愛されてきた理容サロン『銀座マツナガ』。
「シャンプー」「蒸しタオル」「シェービング」「マッサージ」など、一つひとつはシンプルながら、理容師に身を委ねるとわかる、なんとも言えない気持ちよさ、心地よさが同店の真骨頂。お客様目線に立ち続け、新たなサービスを展開・提供するのは、同店だから成せる技だ。中でも女性のシェービングが人気。顔から襟足、キャミライン、眉・耳・小鼻など、普段のお出かけからブライダルまで様々なメニューが取り揃えてある。ぜひ、銀座本店ならではのオシャレな美肌シェービングを体験してみてはいかがだろうか。
 半世紀前に銀座本店を立ち上げたのが今も若人とともに現役で理容師を続ける『有限会社銀座マツナガ』の代表取締役社長松永巳喜男さんだ。日本に理容学校ができたばかりの頃に学び、師匠である理容師に師事して修行。17歳から現場に立って以来、理容師ひとすじに仕事を続けてきた。1968年7月に銀座で開業。現在は、本店・支店8店舗、姉妹店9店舗、さらにドイツやベトナムの海外支店4店舗を構えるまでに成長し、弟子、孫弟子を合わせて500名規模もの大所帯となった。
 彼らを結んでいるのは、「お客様と感動を」という経営理念。感動を与えるだけでなく、職人として自分も満足でき、共に喜べる感動をつくるという意味だ。
「現役を続けるのは、やはり仕事が楽しいからです。でも、現場に立つためには、流行に敏感であることも必要です。そのため、街中で流行の髪型を観察するとともにスタッフともミーティングや勉強会を開いています。技術を過信して勉強を怠れば、お客様に満足していただけませんから。また、従業員には、お客様に必ず『喜び』を持ち帰っていただくように細かく指導しています。一流ブランドが皆、繊細な部分まで徹底しているように微差まで大切にしなくては」
 こうした思いを大切にできるスタッフを育成するにあたっては、「他店に負けない人材を短期間で育てる方法はマンツーマンしかない」と考える松永さん。月に数回、孫弟子を集めて話をする機会も設けているという。今、特に尽力しているのはベトナムでの人材教育。
「日本の理容技術は、世界でもトップクラスです。その技術を海外でも浸透させたい。今後は、特に東南アジアの国々で技術だけではなく仕事の楽しさも伝えていきたいと思っています」
 理容師業界の成り手不足に歯止めをかけるため、いずれは、海外で育てた人材を日本に迎え入れることも考えている。
「仕事愛を持つ人材を育て、お客様にレベルの高い技術で対応しながら理容を通じて心の健康維持に寄与していきたい」
(ライター/ナガノリョウ)

有限会社 銀座マツナガ
TEL/03-3567-6870 Eメール/03-3564-3843
ホームページ http://www.ginzamatsunaga.com/

ペットと一緒に暮らせる
住宅型有料老人ホーム

万全サポートで人と
ペットの心地よさ両立


 人生の折り返し地点はとうに過ぎたけど、今からペットと離れて暮らすのは考えられない。ペットと一緒に入居できる住宅型有料老人ホーム『ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI』なら、そんな悩みを解消してくれる。
 入居者とペットが毎日楽しく過ごせるスペースと医療サービスが充実。お部屋は、ワンルームとツールームの2種類。大型犬から猫まで、ペットの大きさによって選べる全18タイプ。キャットウォーク備え付けの猫同居専用の居宅もある。いずれも、人の「心地いい」とペットの「心地いい」を両立させた作りになっている。食事や憩いの場として、ペット同伴で利用可能な『みんなのリビング』、『屋上ドッグラン』、『屋内プレイルーム』も用意し、住民同士の交流もサポート。スタッフは24時間常駐だ。人にも動物にも精通したスタッフが、提携医療機関・提携動物医療機関としっかり連携し、日常のケアからペットのことまで、きめ細やかに支えてくれる。入居者専用の動物診察室も完備。定期健診・各種予防接種や処置・薬、療法食の処方、慢性疾患時の経過診断や処方など予約制で獣医師が診察してくれる。
 また、入居者はもちろん、外部の人も利用できる開かれた空間も用意。開放感あふれるカフェ&ガーデンで、ペットとゆったりした時間が楽しめる『ペピイカフェ』や預かりやしつけなどをお願いできる『犬のほいくえん Pee-Ka-Boo』、優しいトリミングを心がけている『わんわんサロン』、新しい飼い主を待っている猫と遊べる『猫のロンパールーム』など地域の人との交流が生まれる場も揃っている。
 ロケーションも魅力的だ。最寄り駅のJR玉造駅までは徒歩約4分、さらにそこから天王寺駅までは約8分、JR大阪駅までは約14分。駅周辺には、ショッピングモール、商店街、スーパー、コンビニエンスストアなどの商業施設が充実しており、買い物やお出かけに便利な立地となっている。
 玉造は、都会にありながらも昔ながらの街並みや歴史の面影を随所に残す町。周辺には、緑豊かな公園や、大阪城公園・三光神社・玉造稲荷神社といった歴史的なスポットが多数あり、ペットとのお散歩スポットにも事欠かない。
(ライター/山根由佳)

ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI
TEL/0120-011-179 Eメール/info@php.peppynet.com
ホームページ https://php.peppynet.com/

毎月第1日曜日
 9:00〜 息災不動護摩、祈祷会
 17:00〜 祈祷会
毎月第3日曜日
 永代供養法要(水子供養や故人供養 当日受付可)
ホームページでそれぞれの詳細やスケジュールを確認できる。
護摩木の巨大な炎に託す心願成就 
火渡り行もある名物護摩供養行事

心の三原則を
実践修行 


 同胞兄弟が親しみあい、助け合って人類平等、共存共栄の成就を願い、心の三原則、善悪を見極める智慧、己の身体をいたわる禅定、己に打ち勝つ精進を実践修行する。あわら市の『遠光山 天神寺』を総本山とする『浄教宗』の教義だ。一般仏教思想と密教思想、独自の思想を統合した思想体系を持ち、その神髄に触れることができる様々な年中行事の中で毎年9月の第4日曜日に広大な境内で執り行う「大光柴燈護摩供養」は圧巻だ。
 山伏の一行がほら貝を吹きながら入場。大導師が法斧、法弓、宝剣によって穢れを祓い、祭壇に積み重ねられ、先祖供養、家運隆昌、病気平癒、学業向上、良縁成就、商売繁盛、五穀豊穣など人々の願いが書かれた護摩木に点火する。読経が響く中、真っ赤な炎が上空10mにも立ち上がり、願い事の成就を祈る人々の心に強烈な印象を残す。供養の後は、燃え残った火の上を歩く火渡り行が行われ、参加した人たちにお供え物とお守りが贈られる。宗派を超えて毎年多くの人が参列する。
『天神寺』は、単立宗教法人の認可をうけており、どの既成宗派にも属さない独自の宗派で、柴燈護摩が行われる福井県あわら市笹岡が総本山になり、福井市の天神寺は別本山となる。密教と修験道を併せ持つ、祈祷寺院という印象で、仏教というものの表面だけの教えでなく各々が考え、感じ意識しながらどう生きていくか、日常生活にすでにある心にどう気が付いていくのかを大切にする。教えの根本に立ち返り真理を求めることに重要性をおいている。故に、同寺院の本尊は、黄光龍法身仏という独自の法身仏となっている。笹岡本山では建設中の建物もあり、今年は護摩堂、瞑想堂ができる。護摩堂の天井は密教の色、五色に塗られた格子天井で、想像する古めかしいお堂とは全く違った印象だ。お披露目の落慶式も予定しているのでお寺の動向にも注目したい。
 一般の方が参加できる修行体験もあり、12月の第4日曜日に行われる『水垢離』などもその一つだ。冬の北陸はこの時期雪がちらつく、体験するまでにも体調管理、精進が必要だろう。興味のある方は、ぜひ問い合わせしてほしい。福井市の別本山天神寺のほか石川県金沢市教育会館や石川県能美市大成町公民館で行われている瞑想教室も体験できる。
(ライター/斎藤紘)

浄教宗 本山 遠光山 天神寺
TEL/0776-53-3714
総本山 天神寺 建立地
アクセス/JR芦原温泉より車で約15分

『YUCACOシステム』 1台のエアコンで家中あったか。
床と天井の空洞を上手に使ったエコシステム。
畑と家を結ぶ自然素材の家。
みんなをつなぐ車庫がある家。
築50年をシンプルリノベ。
右下:愛車と暮らす、特大ガレージのある家。
白と木の美容室。
快適さかつ低コスト抜群の
『YUCACOシステム』

〝ご縁〟がつくる
かけがえのない家


 お客様との〝ゴエン〟を大切に、何気ない日常を彩ってくれる施主さんのライフスタイルを活かした居心地の良い快適なマイホームを提案している『ゴエン建築社株式会社』。なかでも地元北海道で評判なのが『YUCACOシステム』。一台のエアコンで床と天井の空洞を上手に使って家全体を暖める(夏は冷やす)省エネのシステムだ。寒冷地は、冬場にお風呂が寒かったり、床が冷たいなど各部屋に温度差をつくってしまう。『YUCACO』は、その温度差を緩和するだけでなく、高性能フィルターを採用しているので外気からの花粉や粉塵をシャットアウトする。花粉症やPM2・5の対策としても効果的だ。さらに一台で家全部の温度を管理するので低コスト。常に空気が循環し、ホコリがたまりにくく、毎日のお掃除も楽。床面排気なのでハウスダストも巻き上げることなく除去という優れたシステムだ。
(ライター/吉尾訓明)

ゴエン建築社 株式会社
TEL/0125-76-3989
ホームページ http://goen.info/

ドラム缶のチェアーなどもあり、抜群のセンス。
細部までこだわり。詳しくはホームページをチェック!
エクステリア工事など埼玉を
中心に男前な住宅を演出

モノづくり大好きな
クリエイティブ集団


 お客様「家のことで困ったら『EIYU』に相談すれば大丈夫」との言葉を励みに、埼玉県狭山市を中心に活動している『株式会社EIYU』。電気・ガス・水道など、住まいの設備工事やリフォーム工事に携わる、モノづくりが大好きなクリエイティブ集団だ。「住まいのメンテナンス」「より快適な住まいづくり」とのコンセプトを重視し、独創的なアイディアで一般的な設備工事会社やリフォーム会社との差別化を図る。電気・ガス・水道など通常であれば別々の会社に依頼が必要なケースでも一括で工事を行うことができる。
「お客様の気持ちに沿った提案を行い、むやみに高価な部材を使用した施工・修理はしない」、このような積み重ねが、お客様の信頼につながっている。
 また、同社では、一緒に働けるスタッフや住まいづくりの面白いアイデアも募集している。
(ライター/吉尾訓明)

株式会社 EIYU
TEL/04-2001-5664 Eメール/eiyu51@icloud.com
ホームページ http://eiyu.work/


〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605