日本が誇るビジネス大賞 2025

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
生活を豊かにする
話題のアイテム
一針一針丁寧に編む
日常を彩る繊細なレースのアクセサリー

 繊細な糸が生み出す、優雅さと温もりを兼ね備えたレースアクセサリー。姉妹のレース作家ShizuさんとAkiさんが手がける『レース工房Shizu&Aki』では、ヨーロッパ発祥のタティングレースをはじめ、クロッシェレースやヘアピンレースなどの技法を取り入れた繊細で美しいアクセサリーや小物を生み出している。『タティングレースの大人可愛いネックレス』は、繊細な糸でビーズを編み込みながら美しく仕上げられたエレガントなデザイン。繊細なレースにパールビーズを編み込んだクラシカルなスタイルは、シンプルな装いにも華やかさを添える。カラーバリエーションは全9色。シンプルなコーディネートにも映えるエレガントな存在感が魅力。再販されるほど大人気のネックレスだ。また、柔らかな雰囲気を演出したいなら、『タティングレースの大きめリースピアス』がオススメ。極細のレース糸を使って編み上げたピアスは、軽やかで上品な印象を与える。少し大きめのデザインのピアスにゆらゆら揺れるパールを合わせたピアスは顔周りを華やかに演出してくれ、小顔効果も期待できるのも嬉しい。細やかな手仕事で編み上げられた上品なボルドーカラーのレース糸を使用し、繊細な花模様を編みあげた『スクラップのタティングレースネックレス』もオススメ。首元に沿うような美しいシルエットで、細いレース糸を使用しているので、軽やかな着け心地で、長時間着用しても疲れにくい。さらに、バラやスズランをモチーフにしたイヤリングやピアス、ネックレスは、まるで本物のお花が咲いているかのような仕上がりが特長。キュートかつ上品なデザインで身に着けた女性に可愛らしさをプラスしてくれる。
 一つひとつ丁寧に仕上げられたレースアクセサリーは、普段使いはもちろん、パーティーシーンやフォーマルな場にもピッタリ。繊細なレースアクセサリーの美しさを感じながら、自分だけの特別なアイテムを探してみてはいかがだろうか。
(ライター/彩未)

レース工房 Shizu&Aki
Eメール/shizugonkunishige@gmail.com
Instagram/ @shizugongon
ホームページ
https://minne.com/@shizugon minne

風雨や埃の過酷な現場でも
安定稼働のポータブル電源

 屋外での作業やレジャー、災害時などの現場でもその活躍が期待されるポータブル電源。独自の技術Ultra SealテクノロジーによりIP67(粉塵が内部に侵入しない、偶発的で軽度な水没や水しぶき、雨や雪に耐える)という強力な防塵防水技術を実現し、世界中の様々な現場で注目されている『Arkpax』の『Arkシリーズ』だ。フラッグシップモデルの『Ark Pro 2000W』は、4つのAC出力に加え、シガーソケット、USBなど13ポート、AC総出力2000Wを発揮。容量2300Whの蓄電池は3000回以上の充放電と10年耐久の長寿命設計。また拡張性にも優れ、最大10台まで接続できる拡張バッテリーは、用途に合わせ容量を拡張できる優れモノ。『Ark Evo 1800W』は、独自のロープハンドルで持ち歩きもスムーズ。海や山などアウトドアレジャーにもぴったりだ。家庭用AC電源、車載シガーソケットでの充電のほか、軽量コンパクトな折りたたみ式ソーラーパネル(別売)での充電にも対応。
(ライター/今井淳二)

Arkpax VANLINKS 株式会社
TEL/03-5579-8952 
Eメール/info@vanlinks.com
ホームページ 
https://arkpax.jp/

先進の技術が詰まった
世界に誇るポータブル電源

 中国を代表するリチウムイオン電池メーカー「ATL(TDK100%子会社)」と世界最大手のEV向けバッテリーメーカーのCATLの合弁によって誕生したポータブル電源のブランドが『Ampace』。最新家電のようなスタイリッシュなデザインは、活躍の場を選ばない。不意の停電などの緊急時に備えておきたいのが『Andes1500』。容量の1462Wを最速で約70分と、短時間でのフル充電を実現。脅威のバッテリー能力は、6000回もの充放電に対応と、非常に高い安心の耐久性は、いざというシーンでも頼りになる1台。また計2000W、13もの出力ポートで安定して電力を供給できる。わずか7・8㎏のコンパクト軽量設計ながら600Wの高出力で、キャンプや車中泊などのアウトドアイベントはもちろん、災害時の非常用電源としても手軽に持ち運べるのが『Andes600Pro』。わずか1.5時間でフル充電可能な身近に使えるポータブル電源だ。さらに小型、女性でも持ち運びしやすい『Andes300』も好評。すべてのタイプが専用アプリでスマホからも操作できる。
(ライター/今井淳二)

Ampace VANLINKS 株式会社
TEL/03-5579-8952 
Eメール/info@vanlinks.com
ホームページ 
https://ampace.jp/

子どもも大人も楽しめる
木のぬくもりが優しい知育玩具

 地球環境保護を見据えた脱プラスチックの観点から、昔ながらの素朴な木製のおもちゃが見直されてきている。木材の風合いや優しく温かい手触りは、子どもたちの想像力や豊かな情操を育んでくれる。今から18年前、当時はまだシンプルな赤や青など原色のものが主流だった中、カラフルでおしゃれな色合いの木製おもちゃを世に出したのが、大阪府にある『株式会社Kukkia』。ブランド「kiko+&gg*」にて製品をワールドワイドに展開。子どもたちはもちろん、親御さん、そして海外の人たちをも魅了している。
 中でも2010年の発売以来、15年にもわたり、アメリカ、ヨーロッパ、アジア各国などでも幅広く愛されている積み木のセットが『gg* tsumiki(ジジ ツミキ)』だ。家のカタチをしたケースに入ったカラフルな積み木のセット。黄色い屋根と壁をそれぞれ開けると、丸型、三角、四角の他、階段型やドーム型、星型など、バリエーション豊かな色とりどりなパーツが現れる。積み木は、子どもの成長に寄り添う万能な知育玩具といわれており、『gg* tsumiki』も単純に積み重ねることの他に、色を合わせてみたり、何かの形を表現したり、ケースの底にある点線をガイドにパズルのように形をはめてお片付けするなど成長に合わせて長く遊ぶことができる。名入れサービスも行っており、出産祝いや初めてのお誕生日のプレゼントにもぴったりだ。
 今、「kiko+」ブランドで人気急上昇中のおもちゃが本当に録音できる木でできた『mini tape recorder』。おしゃれな配色のカラフルなボディは、昔のカセットレコーダーのようにボタンを押して録音・再生。小型軽量、ネックストラップ付きで、どこにでも持っていける。2024年11月に発売して以来、初回生産分はアメリカでは2ヵ月で、日本、ヨーロッパでは3ヵ月で売り切れるほど、予想を超えた人気だという。今の子どもには見たことのない珍しさがあり、大人もノスタルジックをかき立てられる話題の人気商品だ。
(ライター/今井淳二)

株式会社 Kukkia
TEL/06-6447-0202 
Eメール/otayori@kukkia.co.jp
ホームページ 
https://kukkia.co.jp/

世界に一つだけ確かな技術の
オーダーメイドジュエリー

 お客様にとって一生の宝物になる、世界に一つだけのオーダージュエリーを手がける『TRÉSOR』。職人の小嵩剛士さんは、ハイブランドジュエリーの一点ものの製作経験や美術館展示品の修復・復元経験を持つ。その卓越した技術力とデザイン力が認められ、日本大会優勝、厚生労働大臣賞受賞。また、ニューヨークやフランス、ベルギーでデザインを学び、時代や流行を意識しつつも、長く愛されるジュエリーを生み出している。お客様の不安がゼロに近づくよう、徹底したヒヤリングを行い、頭の中にある言葉にできないこだわりを可能な限り汲み取る。一般的には重視されないメレダイヤのグレードまで厳選し、ダイヤモンド本来の輝きを最も引き出すデザインを追求した美しく繊細な仕上がりを実現する。全国どこからでもオーダー可能。技術、デザイン、素材のすべてに妥協せず、確かな技術力と誠実な対応で、シンプルでありながら唯一無二のジュエリーを製作する。
(ライター/彩未)

TRÉSOR
Eメール/info@jewellery-tresor.com
Instagram/@tresor__jewelry
ホームページ 
https://www.jewellery-tresor.com/

納得のフィット感 靴の脱ぎ履きの
わずらわしさ解消 水や汚れにも強い

「靴紐を結ぶのが面倒に感じる」「日々の靴脱ぎ履きをラクにしたい」「かかとを踏んで靴がすぐ傷んでしまう」「もっとフィットする靴紐が欲しい」「機能性を確保した上で、自分の好きな色の紐に変えたい」そんな声に応える商品がある。
『gorilla lace』は、結ぶ必要もなくほどけることもないシリコン製の靴紐。伸縮性の高いシリコン紐により、靴の脱ぎ履きがラクになるのはもちろん、ピタッとしたフィット感を得ることができる。伸びることによる変色などもなく、シリコン製のため水や汚れにも強い。ゴム製同様伸びる特性を持ちながらも、切れにくいため長持ちする。
 また、シリコンにはゴムには出せない発色があり、オリジナリティを出すこともできる。紐靴全般に対応しているのもうれしい。結び方については、箱に記載されているQRコードで確認可能だ。
(ライター/安岡昌洋)

gorilla lace 株式会社 穴瀬測量
TEL/078-782-3884 
Eメール/yuichiro-a@anase.biz
ホームページ 
https://gorilla-lace2.anase.biz/

人気ブランドも採用
足裏を適切に支え導く「BMZ理論」

 体全体を支える足裏、その要となる「立方骨」を支え、足全体の骨格バランスを補うことにより、足裏・つま先への無理な負担がかからず、足は最適なパフォーマンスを発揮できるという「BMZ理論」に基づくインソールやシューズ、人気製品『アシトレサンダル』が好評な『株式会社BMZ』。独自のソール構造で立方骨を支えることにより、しっかりと足指を使って正しく歩くことで足全体の筋肉も連動。ヒザや腰への負担も軽減するという。人間工学的にも正しく、背筋も伸びて姿勢良く美しい立ち姿を手に入れられる。この度、作業服ブランドとしておなじみの「ワークマン」とコラボレーションした『BMZⓇアシトレサンダル』『BMZアシトレウォーキング』の2品が発売。作業服専門店として培ってきた機能性と品質を活かし、アウトドアやスポーツ、タウンユースにも適した高機能かつスタイリッシュなデザインの製品を提供する同ブランドだけに注目度も高い。
(ライター/今井淳二)

株式会社 BMZ
TEL/0278-62-0928
ホームページ 
https://bmz.jp/

ミニマムにして必要十分な機能
スマートな持ち運びのキーケース

 スマートフォンの決済サービスの進歩により、財布やカードを持ち歩かなくても不自由なく生活が送れるようになった。しかしながら、自動車、玄関ドア、机の引き出しなど数種類の鍵をいつも持ち歩いている人も多いのではないだろうか。どうせ持つならおしゃれに、スタイリッシュに持ち歩きたいのなら『Tomjen』の本革キーケースを。牛革ナッパーレザーを熟練職人が丁寧に加工。上質な光沢感としなやかな手触り、高級感の漂うスタイリッシュなデザインの逸品。鍵が4本付けられるキーフックに硬貨約30枚を収納できる小銭入れ、それぞれ5枚収納できるカード入れに札入れと、コンパクトながらこれ一つで出かけられる財布一体型というすぐれものだ。また、ズボンのベルトループにもかけられるカラビナ&リングには自動車のスマートキーも付けられる。カラーはブラック、ネイビー、ブラウン、ホワイト、クロコ型押しなど全7種の色合い。180日間の長期保証付き。
(ライター/今井淳二)

Tomjen
TEL/0538-84-6996 
Eメール/tomjen0906@gmail.com
Line/@449btxjt
ホームページ 
アマゾン Tomjen


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605