ヒットの予感 2015

イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2 岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
最高のサービスで清潔空間を約束してくれる。

高品質で低価格なお掃除のプロ集団

 「より清潔」「より低価格」「より安心」を実現する、お掃除専門のプロ集団『おそうじ革命』。同社の特長は、清潔な資機材で衛生的な掃除を提供してくれること。清潔面、技術面、仕上がりとお客様対応全てにおいて徹底しているのも満足度が高い理由だ。自分ではキレイにできない頑固な汚れや忙しくて手が回らない場所、安心で確実な清掃のプロに任せてみては。
(ライター/馬場紀衣)

株式会社 おそうじ革命
TEL:0120-96-3933 03-3927-5565 FAX:03-3927-5567 
Eメール:info@cleanrevolution.jp
ホームページ http://cleanrevolution.jp/

「エリシルク」「カンデブー」「キュヴィック」。ぜひ着心地を体感したい早善おすすめ高級素材。

人にも環境にも優しい。
新しい風合いの新シルクで作る高級婦人服

 日本を代表する獣毛織物メーカー『早善織物』。他社にはない優美な素材をラインナップしている同社が目指しているのは「美の追求」。野生の蚕、『野蚕(やさん)』から採れるエリシルクを使用した婦人用高級服地の生産もその一つだ。エリシルクの特徴は軽さときしみがないこと。環境にやさしくて気心地も良い、風合いも最高の一着を仕上げてくれる野蚕。さらに、独自の技術を加えることで高級婦人服地向きの糸を作ることに成功、国内のニットメーカー向けに提案していく。
(ライター/馬場紀衣)

早善織物 株式会社
TEL:0586-62-4168 FAX:0586-61-3208 Eメール:textile@hayazen.co.jp
ホームページ http://www.hayazen.co.jp

介助時
開き戸を開けると大開口スペースを確保

高齢者と介護者に安心・安全・快適な生活を
届けるおもいやりのドア

 高齢者住宅や施設向け建材など、高齢者と介護の方の快適な居住空間を提案する「大建工業」。同社が開発した『ひきドア』は、車いすでの入室と介助を楽にしてくれる業界初の開閉機構のトイレ用ドア。同商品は引き戸と開き戸の要素を融合。広い開口幅を確保することで通常の引き戸のように使用できる上、木目調の室内になじみやすい外観も特長だ。トイレの側面を開放できるので掃除も簡単。スペースを確保できるので車いすから便器への移動が可能。便器横は介助スペースとして活用できる。
(ライター/斎藤紘)

大建工業 株式会社
TEL:0120-787-505(お客様センター)
ホームページ http://www.daiken.jp/

認定特定行為業務従事者の資格を持つヘルパーによる喀痰吸引。

営業時間/8:30〜17:30
定休日/土・日曜日
アクセス/東武東上線川越駅より徒歩約10分

訪問介護で喀痰吸引ができる資格を自ら取得
在宅ケア充実のために有資格者増員にも注力

 病気等により、痰吸引を必要とする人たちが在宅で介護を受けながら生活を送る時、その痰を取る喀痰吸引は在宅医療ケアで重要な仕事だ。50時間の講義と実地研修から成る研修を修了し認定特定行為業務従事者の資格を取れば介護職員も喀痰吸引ができるようになったのは2012年。訪問介護事業所『ひかりサポート』を運営する「中央堂」の中村昌史社長は自らその資格を取得、介護現場で頼りにされる存在だ。「利用者と一緒にいる時間が長いヘルパーが資格を取得すれば、適時に対応できます」と指摘、有資格者を増やす取り組みにも力を注いでいる。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 中央堂
TEL:049-229-3050 FAX:049-222-2888 Eメール:hikari251001@tea.ocn.ne.jp

営業時間/8:00~18:00
定休日/無休
アクセス/JR東長原駅より徒歩約5分

柔軟な対応で、一人ひとりに寄り添う
コミュニケーションを大切にする介護事業所

 「自宅に居る時よりも笑顔が多くなるような介護サービスの提供」というコンセプトのもと、デイサービス施設を手掛ける「株式会社 ネクスト・スマイル」。『茶話本舗デイサービスゆらら』では、玄関の段差も生活リハビリの一環と考え、あえて完全なバリアフリーを避けているのが特長。大切にしているのは、一人ひとりに思いやりを持って接し、豊かなコミュニケーションを育むこと。そこには、様々な職種で培ってきた代表田代佑太氏の豊かな経験が活かされている。
(ライター/馬場紀衣)

株式会社 ネクスト・スマイル
TEL:0242-23-9162 FAX:0242-23-9163 Eメール:sawa.yurara@next-smile.jp
ホームページ http://ameblo.jp/sawa-yurara/

定期訪問だけでなく臨時での訪問も可能。

営業時間/9:00〜18:00
定休日/土・日曜日・祝日・年末年始

介護のイメージを一新する真心サービス

 オシャレなデザインの事業所が目を惹く訪問介護の『グローバルケア123』。住み慣れた自宅で利用者が安心の生活を送れるように真心のこもった「訪問介護サービス」を行ってくれる。また、「自費サービス」なら、サービス内容、時間、回数を気にすることなく利用可能。料金も明確で祝日や週末も対応してくれるので、安心で安全な介護を受けることができる。
(ライター/馬場紀衣)

株式会社 グローバルケア123
TEL:03-6909-7006 FAX:03-6909-7019 Eメール:globalshop123@yahoo.co.jp
ホームページ http://hp.kaipoke.biz/ay3/

利用者の笑顔がみられるようなサービスを心がけている。
利用者さんの立場に立って寄り添うようにがモットー。

営業時間/8:30~18:00
定休日/土・日曜日
アクセス/JR鶴岡駅から車で約5分

個性を尊重し、可能性を広げる
利用者を優しく見守る良きパートナー

 重度の障がいを持つ人を中心に受け入れる障害者福祉施設を運営する『ラブラドール』。医療行為を受けている人でも利用できる。
 スタッフとともに趣味活動や創作活動をするほか、機能訓練や生産活動など、利用者の個性と特性に合わせた過ごし方で、日々を楽しく過ごす場として障がい者の方々を支えている。質の高いサービスで、家族の負担を軽減し、盲導犬や介助犬として活躍するラブラドール犬のように、利用者に寄り添う存在になることを目指している。
(ライター/馬場紀衣)

株式会社 ラブラドール
TEL:0235-25-8110 FAX:0235-64-0799 Eメール:honma@royal.ocn.ne.jp

知的障害を持つ方への保護的・保育的な要素は排除した「働く場」。自ら努力し成長していける職場環境。

受付時間/8:30~18:30 定休日/土・日曜日・祝日
アクセス/地下鉄竹田駅より徒歩約15分

障害者のイメージを変える、
自立・習得・成長をサポートする

 京都で最大規模の作業受注量を誇る就労継続支援事業所、『立翔館』。物量・品質・納期厳守の全てにおいて高い水準の仕事をこなす同事業所は、企業からの信頼も厚い。それを支えるのは、障害を持った方々の誠実な業務だ。同事業所が行うのは、箱折り作業を中心とした企業の下請け作業。仕事をすることや役割を担うことの喜びと厳しさを通して、労働への基本姿勢を身につけるだけでなく、障害者の地位と評価を高めるために尽力している。障害者の仕事に対するイメージを大きく変えていく力強い環境だ。
(ライター/馬場紀衣)

就労継続支援事業所 立翔館
TEL:075-694-1850 FAX:075-694-1852 Eメール:rissyoukan2003@rose.plala.or.jp
ホームページ http://www.rissyoukan.com/


[イギリス生活情報誌] 月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605