日本が誇るビジネス大賞 2019


ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
 
本社・工場 岩手県一関市千厩町奥玉字宿下78ー2
仙台営業所 宮城県仙台市青葉区郷六字屋敷4-94
身体の芯まで染み渡り
包み込むような優しい音色

自然の災禍を乗り越えた
伝統製法の太鼓


『関根太鼓店』の太鼓の音色を実際に体感した感想を率直に言えば、「冴え澄んだ音色が身体の芯まで染み渡り身体全体を音波で優しく包み込む、これまで聴いた事のない、温かさを感じ身体を芯から癒してくれる音色だった」。古くから伝わる伝統製法により,なめし皮には高弾力性を持たせ、極限まで絞り込み、水分を含みにくくし、太鼓の胴内は専用のノミで波状彫を施す。このような製法で作った太鼓は胴内の乱反射によって、音に深みが出て心地よい余韻が長く続く。他メーカーでは人工乾燥による製作期間の短縮をするが、『関根太鼓店』では、木を伐採し二年後、木をくり抜いて5年間自然乾燥させて太鼓胴を作る事で害虫及び木材の呼吸を止める等の弊害を避けるため、八年程かかる気の遠くなるような作業だ。東日本大震災の時、津波により殆どの太鼓が1~2週間程海水に浸かったが、ここの太鼓だけは真水で洗い流し陰干し後、見事に復活した。伝統製法が自然災害にも打ち勝ち、人々を魅了し続けている。この伝統製法が「楽器製造工」として評価され、岩手の名工として2017年に「卓越技能章」の表彰を受けている。現在この製法は、長男・直紀さんにも確実に受け継がれている。
(ライター/吉尾訓明)

有限会社 関根太鼓店 『工房 太夫黒』
TEL/0191-56-2220 Eメール/info@sekinetaiko.com
ホームページ http://sekinetaiko.com/

『二つ折り 短財布』8,100円(税込)
『パズデザイン 渓流バッグ PSLヒップバックII 』 12,243円(税込)
『セイコー SEIKO クオーツ クロノ メンズ腕時計』 14,600円(税込)
『アコヤ本真珠イヤリング 6㎜』 3,125円(税込)
『LEDライト付セキュリティーアラーム』 1,668円(税込)
『美脚ストレッチスキニーデニム』 2,258円(税込)
『オリヒロ フコイダン』4,799円(税込)
必要な物が
必ず見つかるネットショップ

姉妹店開業でさらに
品数豊富・充実度アップ


 ネットショップ『要屋』では、ファッション、家電、カー用品からインテリア、キッチン、スポーツアウトドアなど厳選、特価商品を多数取り揃えてある。このようなものが欲しいと思ったなら、まず検索してみよう。たいていの商品に巡り会うことができる。在庫限りの特価商品もある。また、プラス180円で腕時計、アクセサリー小物のみラッピングが可能なので、贈り物に最適だ。
 さて、続いて姉妹ネットショップの『ツブレ総屋』の紹介だ。ユニークなショップ名がひときわ目立つ。コンセプトは、なんと「お客様のために潰れそうなくらい頑張るお店」。閉店しない閉店セールよりもずっと説得力がある。インテリアから日用品まで、あらゆるものを取り揃えている。こちらの商品は、すべて送料無料。だから、くれぐれも注文後のキャンセルは控えよう。「配送料が店舗負担となり店が潰れそうになります」と注意を喚起している。品数も充実しているので、ぜひ利用してみよう。(ライター/吉尾訓明)

要屋 ツブレ総屋
Eメール/bayamako@yahoo.co.jp

『TAPGⓇ』 9,000円(税別)
替えブラシ(2本組) 1,200円(税別)
つまようじ法の電動歯ブラシ
叩く効果で歯茎を刺激

歯と歯間の汚れを除去
一台で三役をこなす


 岡山市にある『株式会社Office HAT』が「つまようじ法」をロボット化した革新的な電動ブラシ『TAPGⓇ(タップジー)』を開発した。「つまようじ法」とは、歯周病の予防と治療のため、歯間部の歯垢を除去するために考案されたブラッシング方法だ。歯茎を叩くことによって歯肉細胞の増殖、歯肉出血の改善、歯のぐらつきの改善、歯周炎の再発防止、口臭の改善、歯の延命の効果が期待できる。『TAPGⓇ』は、ヘッドの部分が前後に振動し、毛先で歯と歯茎をやさしくたたいて歯と歯茎を掃除し刺激を与える。
 代表取締役渡辺達夫さんは、「汚れ以上に、歯茎の弱さが歯周病などの原因になっていると気づいた。振動方向が違い、使い心地もいい。口内全体の健康に気を配ってほしい」と語っている。歯科医の定期検診に行くとこの「つまようじ法」で歯茎を刺激し、歯垢を一掃してくれるがそれを毎日やるようなものである。歯間まで入り込むので、一台あれば、歯ブラシ、歯間ブラシ、糸ようじの三役をこなす優れモノだ。
(ライター/吉尾訓明)

株式会社 Office HAT
TEL/086-230-6830 086-230-6831
Eメール/ info@officehat.co.jp

『ないよりましボード』 
A4サイズ 2,400円(税別)〜
B5サイズ 2,200円(税別)〜
手持ちのかばんが
護身用具に変身

世相と開発意欲が
生み出した必需品


 通り魔事件が騒がれる中、いつ自分の身に降りかかるかわからない物騒な世の中に、女性の強い身方が登場した。『株式会社井口機工製作所』が開発した『ないよりましボード』は、かばんの中に入れておくだけで、かばん自体が護身用具になり、刃物やハンマーなどの襲撃から身を守ることができる。ポリカーボネート製の板が、これらの凶器の衝撃を吸収しする。かばん内の仕切りとして、または小物入れのポケットも付いているので、その用途は大きい。厚さ2ミリメートル、A4サイズがわずか162グラム。
 新しい製品をつくる時に、様々な社員の意見を取り入れながらつくる。そして「まず私が買いたいものをつくりたい」と語る代表取締役社長の井口威佐美さん。そのような社風と独自性から、この商品が誕生した。男性、学生が持ちやすいボードのみの販売もあり。ないより絶対あったほうがいいアイテムだ。
(ライター/吉尾訓明)

株式会社 井口機工製作所
TEL/03-3923-1211 Eメール/isb@isb-iguchi.com
ホームページ http://www.isb-iguchi.com/

本科コース(全12回)
週1回、2時間 ※期間は3ヵ月。
青山校、銀座校、日本橋室町校、吉祥寺校の4教室あり。
伝統的な「手結び」の着付けを
身につけられる教室

入門から着付師まで
5つのコースで学べる


 祖母や母の時代から受け継がれてきた伝統的な着付けを大切にする『青山きもの学院』。道具を使わない昔ながらの「手結びによる着付け」が大人気だ。クラスは4人~10人の少人数制なので分からないことがあれば先生が何度でも丁寧に指導してくれる。初めての方も安心のアットホームな雰囲気。お稽古に必要な着物及び帯は無料でレンタルでき、さらに小物類も収納できるので、当日は手ぶらで通うことができるのも嬉しいポイント。入門コースの「本科」、「研究科」から専門的な知識・技術を習得できる「師範科」、「高等師範科」、プロの着付師を目指す「実践科」の5つが設けられている。着付けの準備から実際の手順、知識についても初歩からしっかり学べる。青山や日本橋室町、銀座、吉祥寺と都内の各所に教室があるので一度足を運んでみては。伝統的な日本人の作法にぜひ一度触れていただきたい。
(ライター/山城隆輝)

青山きもの学院
TEL/03-3409-1051 Eメール/info@aoyamakimono.com
ホームページ http://www.aoyamakimono.com/

左上:『逸品棚 IPPIN-DANA』
左下:2019年2月の「雑貨EXPO(幕張)」では、申し込みが殺到する盛況ぶり。
はじまりは「ぬか漬けキット」。ロックバンド、ポルノグラフィティとのコラボでツアーグッズとして作られた『ポルノグラフィティ版ヌカマルシェ』。
『逸品棚プロジェクト』を事業化
全国生産者の逸品を棚まるごと供給

生産者・生産者を繋ぐ
夢のプロジェクト


 コンサルティング事業や地域活性支援事業を手がけている『株式会社キビィズ』は、販売者、生産者の双方にメリットがある『逸品棚プロジェクト』を事業化し、本格的な全国展開を推進している。『キビィズ』と協働している全国の生産者と作った選りすぐりの逸品を、パートナーとなる店舗に棚ごと提供するもので、店舗側は棚を設置することで仕入れコスト不要のまま優れた商品を展示販売できる。店舗にとっては、注目度、話題性、信頼度の高い「にっぽんの生産者の手による逸品」を販売するので、売上げアップにも繋がり、生産者にとっては、有名店舗や大きな店舗を間借りできるので、大きな宣伝効果につながる。まさに相互依存・一石二鳥だ。販売者と生産者を繋ぐのはもちろんのこと、購買する顧客も含めた大きなネットワークの創造にもつながる夢のプロジェクトだ。同社では、海外も視野に入れ、初年度は40店舗の開設予定がある。詳細は商品開発部・逸品棚推進室まで問い合わせてみよう。
(ライター/吉尾訓明)

株式会社 キビィズ
TEL/03-6426-0664 Eメール/kibis.oe@gmail.com
ホームページ https://www.kibis-net.com/

上:『ekaパジャマ』12,000円(税込)
『ekaパジャマプレミアム』30,000円(税込)
『ねじブロックやまなし』 4,500円(税込)
下:『くうりっぷ ワイピース用』37,800円(税込)
『蜜蝋クリームWAX』1,500円(税込)
築き上げたパイプで
医療現場と企業の橋渡し

本当に必要なモノを
製作依頼し販売


 山梨県中央市にある医療関連・介護関連製品の専門商社『株式会社eka-heart』。代表取締役の熊谷一夫さんは、長年、山梨大学で、産学官が連携するものづくりに携わり、病院などの医療や介護の現場と製造業を手がける中小企業の両面を繋ぐパイプを築き上げてきた。そこで双方の高い壁「自社の技術を医療・介護にも活かしたいけど、誰に相談すれば良いのかわからない」という悩みを持つメーカーが多かったことから、自身の持つパイプを活かして両者の橋渡しをするために起業したという。そして現場で本当に必要とされているものを、精密な技術力を持つ中小企業に発注し、販売している。『EKAパジャマ』は、病院側からの点滴ルートの確保や、ギブス固定時でも可能な着脱という要望、患者側からの着心地の良さ、点滴時などにも下着が見えないことへの配慮などの要望をすべて網羅している理想的なパジャマだ。『くうりっぷ』は、病院や自宅のベットの手すりに取り付けられ、患者さんに必要な器具を挟んで、ベストな位置にしっかり保持。患者さんの胸元がワサワサせず、場所も角度も自由に決められて安心だ。脱落事故の軽減など看る人、看られる人の双方に安心と笑顔をお届けする商品だ。
(ライター/吉尾訓明)

株式会社 eka-heart
TEL/055-231-5707 Eメール/info@eka-heart.jp
ホームページ https://eka-heart.shop-pro.jp/

月給 180,000円~350,000円
(福利厚生、各種手当あり)
競走馬に携わる中で一番の裏方
試行錯誤しながら心を込めて育成

北海道の大自然の中で
競走馬の育成と調教を


 競走馬としてレースで走れるようにするために調教するのが育成場の仕事だ。当育成場は、馬主から競走馬を預かり、厩舎で毎日の世話やトレーニング、メンタル面の調整などの健康管理などを行う。馬の個性や能力に合わせて最適のトレーニングを考え、実施している。
『株式会社Maverick』は、北海道浦河町にある東洋一の施設(BTC)で、競走馬の育成・調教を中心とした業務を行っている。若手スタッフの育成にも力を入れており、女性騎乗員もいるので女性も気兼ねなく働ける環境だ。若馬の扱いからブレーキング、育成騎乗、休養という競馬全般の知識・技術を生かして騎乗員スタッフをイチから指導してくれる。競馬がこの先に廃れることは考えにくい。大自然を職場に考えている方は、ぜひエントリーしよう。
(ライター/吉尾訓明)

株式会社 Marverick
TEL/0146-26-7200 080-1478-1868
Eメール/info@horse-maverick.com
ホームページ http://horse-maverick.com/


〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605