令和のベストヒット大賞 2022

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
信頼できる
スペシャリスト
隠れ汚部屋女子のための
整理収納 de 生まれ変わりレッスン

人生において
一生モノの取捨選択スキルを


「日々の生活の中で身の回りの物一つひとつと向き合い整理する作業は、人生において自分にとって本当に必要な物・事を収捨選択し、自分軸で豊かに生きる力を養う訓練にもなります」
 そう話すのは、整理収納アドバイザー一級資格保有、「隠れ汚部屋女子救出トレーナー」しらがかずこさん。全国の主婦・キャリアウーマン・女性経営者など、片付けたくても片付けられず今も誰にも助けを求められず、一人で苦しむ人を救出すべく、片付けの理論に基づいた『整理収納メソッド』を用い、二人三脚で確実に片付けていく。
 しらがさんは、一般家庭から親子・子ども向け、企業向けの片付け資格に加え、防災や風水、メンタル、SDGsに至るまで幅広い資格と知恵の保有者。片付けで苦しむクライアント一人ひとりに寄り添った勇気づけサポートが好評。
 まずは、ページ上部中央のQRコードから公式LINEのお友達登録を。不定期で「公式LINEご登録限定」無料ミニ講座やお得なクーポンを随時配信中。
(ライター/山根由佳)

しらがかずこ整理収納お片付け相談室
Line/しらがかずこ整理収納お片付け相談室
ホームページ 
https://lit.link/shiragakazuko

丁寧な指導で評判の
グラスサンドアート講座

上級コースでは
販売サポートも万全


『LinoNature』では、グラスの中にカラフルな砂を少しずつ入れて模様を作る『グラスサンドアート』のオンライン講座を開講している。自宅で時間を気にせず、自分のペースで学べるマンツーマンのオンラインレッスンは、仕事や子育てで忙しい方にもぴったり。講師は、これまで3500点以上のグラスサンドアートを受注制作してきたという元花屋さんの佐野さゆみさん。一人ひとりに合った改善アドバイスや相談などメールやLINEにて随時対応。卒業後は、1年間のアフターフォローが付くなど丁寧な対応で評判を呼んでいる。
 初級『基礎技術コース』では、基本的な三種類の模様と植物の植え方、植える植物の選び方、造花バージョンでの作り方などグラスサンドアートの基礎を学べる。その後、文字・イラスト入れの基礎を学べる中級、ディプロマが発行される上級へと進むことも可能だ。
「自分にしかできないことをしてみたい、周りの人を喜ばせたい、そんな方はぜひレッスンを受けてみては。大切な人に世界でたった一つの特別なプレゼントも贈れるようになります」
(ライター/山根由佳)

LinoNature
Eメール/linonature@yahoo.co.jp
Instagram/@linonature_glass_sandart
ホームページ 
https://linonature.net/

プロの手腕でシチュエーション空気感に
こだわり、見る人の笑顔を呼ぶ一枚を

ロケーションとペットで
感動の「とぱさんマジック」


 一生に一度しかないような記念日の記憶から、何気ない日常を切り取ったものまで、見る人に様々な感情を想起させてくれる「写真」。SNSの発達やスマホの普及でより身近に、手軽になったからこそ、かけがないのない大事な一枚を残したいと思ったら、プロの手に委ねてみるのはいかがだろうか。
 プロカメラマンの「とぱ氏」が代表を努める『SnapShot of Photography』では、ペット撮影を中心に希望の場所に訪問、また同行して様々なシーンで写真撮影をしてくれる出張撮影サービス。公園などで家族やペットの自然な情景を撮影したり、お宮参りや七五三、ブライダルなどの記念撮影もあまり形式にこだわらず、その場所や被写体に合わせた自然なテイストで撮影してくれる。写真慣れしていないペットでも自然体の表情を見せてくれるテクニックは、「とぱさんマジック」とまで評されている。
 撮影後の写真は最高の仕上がりに補正したのち、印刷用・SNS用といったデータに。誕生日など記念にオリジナルバースデイボードの撮影も。ぜひ気軽に相談してみて。
(ライター/今井淳二)

SnapShot of Photography
TEL/090-3623-2948 
Eメール/photography@snapshot.camera
ホームページ 
https://snapshot.camera/

生前整理@アルバムの片づけ
ヒト・モノ・コトをスッキリと片付ける

デジタル・アナログ写真のお悩みを
すっきりと解決する方法を丁寧に指導


「記憶を記録に」
 整理されないままスマホに溜まる一方のデジタル写真や保存されたアナログ写真をパソコンで整理し、『未来ギフトアルバム』を作成する方法を教える講座や受託作成で声価を高めているのが『池田パソコン塾』代表の池田小百合さんだ。20年超のパソコン指導経験と自分史活用アドバイザー認定に裏付けられた知識と技術が初心者でもわかる作成プロセスに表出するのが支持される理由だ。
「古い写真は、家族とのつながりを知る大切な宝であり、生きてきた証を未来へつなぐこともできます。『未来ギフトアルバム』は、未整理の写真を自分史に沿ってコンパクトに編集し、手軽にみられるようにしたアルバムです。講座では難しいソフトを使うのではなく、パソコンの基本操作であるWordやPowerPointを使って自由にデザインしながらオリジナリティの高いアルバムを作成できるようにお教えします」
 池田さんは、遺品整理や生前整理で面倒な作業になる台紙付きアルバムの整理と『未来ギフトアルバム』の作成の依頼にも応じている。
(ライター/斎藤紘)

未来ギフトアルバム運営事務局 池田パソコン塾
TEL/0982-63-6262 
Eメール/ikeda-pc-juku@ace.ocn.ne.jp

個性を伸ばし、「静」と「動」を融合したレッスン
「音楽を通じて生きる力を培う」

幼児から90代まで
幅広い年齢層が通う


 『LalaSora Music』は、子どもから大人まで楽しく学べるピアノ教室。初心者からピアノを仕事に活かしたいという方まで、一人ひとりの要望に合ったレッスンで目標を達成する楽しさを体感できる。窓がたくさんあり明るく開放的、約37畳もある広い教室なので、子どもは体を動かしながらのびのびと音楽を学べる。代表の加來理美さんは、児童発達支援士の資格保有者。レッスンでは、子どもの自主性を大切に、個性を伸ばすことに重きを置く。
「子どもの言葉に耳を傾け、引き出し、認めることで、自己肯定感が高まり、ピアノを含めたすべての物事に、より積極的に取り組めるようになっていきます」
 ピアノ・歌の個別レッスンに通う小学生以下の生徒ならば無料で参加できる『〝考える〟グループレッスン』も評判だ。少人数のグループで、一つのテーマをじっくり掘り下げる機会を作ることで理解を深め、聴く力や考える力などを養える。また、同じコースであればレベルが上がっても月謝は定額。分かりやすい価格設定で安心して長くレッスンを続けることができる。
(ライター/山根由佳)

LalaSora Music 宗像教室
TEL/050-3702-6656 
Eメール/info@lalasora.com
ホームページ 
https://lalasora.com/

温和な講師が楽しく指導
初心者歓迎トランペット・トロンボーン教室

約3ヵ月で「星に願いを」が
吹けるように


 ヴォーカル、ギター、サックス、ドラムと並んで人気の楽器、トランペット。キラキラした音から渋いダークな音まで、あらゆる魅力的な音色で、クラシックからポピュラー・ジャズなど幅広いジャンルの音楽で注目を集めている。そんなトランペットの魅力を体感できるのが、北海道札幌市近郊や札幌駅周辺で開講している『村上陽トランペット&トロンボーン教室』。講師は、「北海道ブラスキャンプ実行委員会」プロデューサーとしてイベントの企画・運営に携わり、「島村楽器」でも教えている村上陽さん。初心者から経験者まで大歓迎で、丁寧なマンツーマンレッスンが好評だ。
 生徒の年齢層は、小学1年生から60代以上の方まで。約半数が全く吹けない初心者から始めており、気軽に通える。初心者は体験レッスンの際に、まず音を出すことを重点に指導。経験者は、吹き方の弱点を見つけ、音色が良くなるよう導く。楽に音が出せる吹き方や音域を広げるトレーニングなどをレッスンに取り入れているので、日々上達を感じられる。
(ライター/山根由佳)

村上陽トランペット&トロンボーン教室
TEL/090-9745-4951
Eメール/murakami.trumpet.school@gmail.com
Instagram/@murakami_tp

話す人も聴く人も心整う
傾聴スキルを身につけられる

楽に聴くことが
楽に生きることに繋がる


「傾聴には多くの良い点がありますが、中でも自分を見つめることによって心が整うことが最も素晴らしいと思います」
 JKDA認定傾聴心理士Ⓡの資格を持つ武田英波さんは、「傾聴を学びたい」「傾聴で聴いてほしい」「傾聴好きな人と交流したい」といった方たちのために、人と傾聴が繋がる場『傾聴サロンEvaPuna』を提供している。
 傾聴とは、相手の言うことを否定せず、耳、目、心を働かせて話を聴く技術。相手の伝えたいことを聞き取り、相手をより深く理解していくことができる。傾聴で会話を進めていくと、聴く人も話す人も心の中が整理されていく。心の中が整理されれば、気持ちも落ち着き穏やかに。この技術を使えば、聴き手は「自分を傷つけずに」「相手を尊重しながら」「相手の気持ちに寄り添って」会話できるようになり、その結果コミュニケーションの摩擦が減り、ストレスが減少。気持ちも楽になり、生きることも楽になっていく。
「楽に聴く→楽に繋がる→楽に生きる。そんな人が一人でも多くなることを願っています」
(ライター/山根由佳)

傾聴サロン EvaPuna
TEL/080-9444-7351(完全オンライン対応)
Eメール/siawaseswitch@gmail.com
ホームページ 
https://evapuna.net/

友だち同士で集まって遊ぶ学びを大切に
木造家屋で放課後等デイサービス

発達障害の子ども対象
エンジニアから大転身


「子どもたちの成長が喜び。大きな会社にいた時より遣り甲斐を感じます」
 神奈川県横浜市の2ヵ所で温もりのある木造二階建ての家屋を借りて、主に発達障害の小中高生を預かる『放課後等デイサービスツリーハウス』を運営する「合同会社大樹」代表の木戸政則さんは、元々は大手自動車メーカーのエンジニア。定年退職後、空いた時間を使って放課後等デイサービスの送迎バスの運転手をしたのをきっかけに、市が求める厳しい条件をクリアして本格的に事業に参入した。
「友だちをつくるのが苦手、局面の切り替えができないといった発達障害のお子さんを中心に軽度の身体障がい児も預かっています。保育士や教員経験者など資格を持つ約22人のスタッフがローテーションを組み、遊びやゲームなどを通じて、心身の安定や社会性、コミュニケーション能力、対人関係能力の向上のために取り組んでいます」
 木造の家屋を利用するのは、学校から自宅に帰る前に友だちの家に寄って、楽しく遊ぶ感覚を持てるようにしたかったからという。
(ライター/斎藤紘)

放課後等デイサービス ツリーハウス 合同会社 大樹
TEL/045-711-2086 
Eメール/spwb6dh9@ac.auone-net.jp
ホームページ 
https://taiki-treehouse.co.jp/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605