注目情報はこれだ! 2021

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
設計で際立つオリジナリティ
利用者目線に徹した空間構成

増える店舗医院の設計
九州一円で創造力発揮


 四方を囲む四つの庭が室内空間と一体化した寄棟屋根の住宅、コンクリートと木の相反する素材がスタイリッシュなクリニック。『山口修建築設計事務所』の所長で一級建築士の山口修さんが設計した建物で際立つのはオリジナリティだ。アピール力が強いそのデザインが評判になり、新築する店舗や医院などの設計依頼が後を絶たない。
 山口さんは、これまで注文住宅やクリニック、生花店、福祉施設、幼稚園などを設計してきたが、独創性や機能性、快適性、耐久性、気候風土との調和の追求を基本スタンスに、利用する人の目線で空間構成を考える姿勢を貫いてきた。住宅であれば将来世代の目線、幼稚園であれば子ども目線と保護者目線を大事にし、力を入れているクリニックでは、医師やスタッフの目線からだけなく、受診者の目線にも立って治療に対して前向きになれるような気持ちの晴れる空間を目指す。
 愛知万博のパビリオンや九州新幹線熊本駅などの設計にも携わった山口さん、佐賀県を中心に九州一円で創造力の花を咲かせている。
(ライター/斎藤紘)

山口修建築設計事務所
TEL/0942-85-8076 
Eメール/info@yama-arc.net
ホームページ 
https://yama-arc.info/

自然素材にこだわって
生き生きと暮らせる住まいを実現

土地探しからのサポートで
後悔のない家づくりを


 山梨県南アルプス市を拠点に設立以来31年を数える『株式会社アヤメ企画』は、国産材ログハウスにこだわり続け、全国で建築実績を重ねてきた。自然素材や国産材の大切さを謳い、LOHASを推奨する同社は、このほど「自然素材の家L-STYLE COCOCARA」を立ち上げ、注文建築の一般住宅をスタート。特長的なのは、ECO建材、ECO住宅などにこだわって建築すること。特にログハウスを専門に提案してきたからできる自然素材の心地よさを実感できる空間づくりが魅力だ。また、国産材を使い、耐震性の高い建物をつくりあげる。豪華なパンフレットや住宅展示場はあえて持たず、広告宣伝費を抑えることで、住宅を適正価格で提供しているのもこだわりの一つ。一方で、住宅や資金計画についての勉強会を月一回行い、賢く買うためのサポートも怠らない。『南プス不動産相談窓口COCOCARA 』も併設し、土地探しからのマイホームも安心して実現できるという。
 「笑顔溢れる生き生きとした輝かしい人生」を、同社の家づくりで叶えてみてはいかが。
(ライター/ナガノリョウ)

自然素材の家 L-STYLE COCOCARA
TEL/055-284-1795 
Eメール/cococara@ayame-kikaku.co.jp
ホームページ 
https://www.estate-cococara.com/

住宅や店舗のリフォームなど
困りごとは腕利きのプロに

丁寧な施工はもちろん
デザイン・企画・設計も提案


 社会が大きく変化し、家で過ごす時間が増えた今、わが家をもっと快適にしたいというニーズが高まっている。そんな時に頼りになるのが、関西エリアで建築大工工事からリフォーム、増改築、住宅用・店舗用の別注家具、造作家具の制作などを手がける『株式会社丸昌』だ。住宅から店舗まで、施工はもちろん、デザイン・企画・設計までを提案。「リフォームをしたいが、さてどうすればいい?」という段階から相談できるのが心強い。
 同社の魅力は、まず自社施工であること。仕事を下請けに流すことなく、要望を直で聞き取って施工するため、間違いのない工事が実現。細部まで手を抜かないプロの大工による丁寧な仕事にも定評がある。さらに、戸建てリノベーションの実績多数というのも信頼の証といえる。同社ならではの柔軟な発想も見逃せない特長。既存の発想にとらわれない優れたプランニング力が完成後の満足度を大きく高めてくれる。
 もし何か困りごとがあれば、まず相談してみてはいかがだろう。きっと、誠意を持って応えてくれるに違いない。
(ライター/ナガノリョウ)

株式会社 丸昌
TEL/06-6683-1819 
Eメール/marusho.1819@outlook.jp
ホームページ 
https://www.marusho-1819.com/

外構・エクステリア工事を演出
設計と現場管理で実力を発揮

国家資格の知見を活用
施工は協力業者に委託


「住まいや庭をお客様の個性やライフスタイルに合わせてオシャレに装い、新しい楽しみ方を演出します」
『株式会社ディウッド』の外構・エクステリア工事が好評だ。施主からではなく、ハウスメーカーや工務店を通じて仕事を受け、一級土木施工管理技士の国家資格を持つ社長露木敬さんが一人で設計と現場管理を担い、施工は協力業者に委託する独自の業務スタイルで完成度の高い工事を実現してきた。この手法は土木、基礎、造成の工事でも採用、地域インフラ構築にも寄与している。
 露木さんは、父親が経営していた土木工事会社で現場を経験したほか、パソコンとコンピュータ支援設計ソフトCADを導入して独学で図面を描く技術も習得、不景気で父親の会社が閉鎖した後、独立した。
「私は現場からの叩き上げですので、現場と施工管理の両方の知織があるのが強みだと思っています。その場その場でお客様とお話ができますし、話が早いと喜んでいただくことも少なくありません」
 要望を総合的に判断し、的確に仕事を進める姿勢が信頼を支える。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ディウッド
TEL/046-856-5425 
Eメール/dewood@dream.jp
ホームページ 
https://www.dewood.jp/

美しい庭づくりに光る匠の技
古材を使い現場で構成を創作

材料の協調効果を追求
海外でも知られる実力


 空気、日の光、風の流れ。技と感性を磨き続けて30年超の庭づくりの匠、『株式会社美昌樹園』の代表取締役吉川雅千さんの思考回路は、造園作業に入ると、自然がもたらす効果、素材の配置のバランスの最適解を求めて活発化する。完成した庭には施主の思いがしっかり投影され、満足の笑顔が広がる。盆栽の剪定にも及ぶその実力は、海外でも知られる。
 「当社は、民家や企業、店舗、寺社の造園を手掛けていますが、古民家の風化した延べ石や石臼、樹木など二つと同じものが無い材料を使い、環境に優しくコストも抑えた庭づくりに特長があると思っています。庭の構成は簡単なイメージを描くくらいで、あとは現場で創作することがほとんどです。すべての材料が共調し、どの方向から見ても美しく見える日常にはない空間です。設計図がないところがこの仕事のおもしろさで、唯一無二のお庭ができるところに遣り甲斐を感じます」
 吉川さんは、庭の立地状況によっては土壌改良も行うほか、四季を通して施肥や害虫駆除、剪定などのメンテナンスにも対応する。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 美昌樹園
TEL/072-256-0985 
Eメール/HPお問い合わせフォームより
ホームページ 
http://www.bisyoujuen.com/

解体工事を貫くサービス業精神
声価を高めた静かな手壊し解体

法令を守り環境に配慮
透明公正な費用に信頼


「解体工事は、サービス業」
『株式会社イイダ工業』の代表取締役飯田浩之さんが業務で貫く心構えだ。工事許可や廃棄物の適正処理に係る法令順守、熟達の職人による確かな施工、明確な見積明細と工事実績書が裏付けるリーズナブルな費用、現場周辺に迷惑をかけないマナーなどを守り抜く決意でもある。この姿勢が評価され、ハウスメーカーや工務店、不動産会社、家屋や土地のオーナーなどからの工事依頼が絶えない。
 様々な解体工事手法の中で、同社の名を高めたのが手壊し解体だ。
「手壊し解体は、道路が狭い住宅密集地や高台の住宅に適した方法ですが、商業地域などでも熟練の職人たちが騒音、振動を最小限に抑えながら静かにコツコツとばらしていきますので、解体工事で一番問題になる近隣とのトラブルが回避できます。また、事前にお客様から話しをお聞きし、思い出の柱や壁紙を残すこともできます。重機の排ガスの影響もありませんから、エコな解体工事ともいえます」
 解体で出た廃材は一括管理し、環境への影響を最小限に抑える。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 イイダ工業
TEL/03-5856-7317 
Eメール/ info@iidakogyo.jp
ホームページ 
http://www.iidakogyo.jp/

工事トラブルや近隣紛争を回避
安全大会やセミナーで対処法解説

実効性支える業界経験
難関切抜ける知力養成


『クリアヘッド企画』の代表古賀章平さんは、建設事業者を対象に、工事トラブルや建築紛争、近隣者とのもめごと、説明会の在り方など建設市場を取り巻く問題への原因分析から対応、対策から結果までの流れを解説する業務を全国で展開している建設コンサルタント。特に、建設工事で起きている様々な問題に関して隠れている話などを紹介する「特殊事例対策講座」や「視点を変えた行動が予期せぬ対応に結び付く」として実例から学べる「人材育成対策講座」は好評だ。
 7月の安全週間に建設会社が協力会社や下請け業者を集めて開く安全大会での講演も重要な業務。準備期間の6月から受付を開始する。
「安全は、無事故、無災害だけではありません。トラブルはいつも身近なところで起きています。安全大会の題材は、マンネリになりがちです。今年の大会では違う題材を検討される場合は、ご相談下さい」
 企業単位の個別セミナーや不動産事業主やゼネコンの社内研修も行うが、建設現場30年のキャリアがノウハウの実効性を支える。
(ライター/斎藤紘)

クリアヘッド企画
TEL/092-409-2700 
Eメール/info@clearhead.jp
ホームページ 
https://clearhead.jp/

笑顔を誘う電動室内遊泳鯉のぼり
精密技術で和楽器譜面台も開発

視野に被災地の子ども
プロに好評な尺八置台


 端午の節句が近づくと話題になる鯉のぼりがある。『株式会社福井精機』の代表取締役社長福井雅人さんが開発した電動式室内遊泳鯉のぼり『福六鯉』。岡山県のメーカーの鯉を使用、高性能モーターを搭載し、真鯉、緋鯉が泳いでいるかのように左右交互に動く様子が笑顔を誘う。高さ、長さが約1・2mだが、4つのパーツに分解してコンパクトに収納できる。2011年の東日本大震災後に開発、同社の技術力の結晶ともいえる製品だ。
「大震災で辛い思いをしている被災地の子どもたちに見ていただけたらとの気持ちを込めて作り上げました。鯉のぼりを見る機会が少なくなった都会の子どもたちにも見てほしいと思っています」
 同社は、大手計測器メーカーの自動車研究開発機器、自動車や二輪車の屋内テスト用ロボット、プリント基板製造装置用三軸制御テーブルなどの委託製作を手掛けているが、高度の精密加工技術を生かしてアイデア製品の開発にも取り組み、和楽器用の高級譜面台『邦翔』や尺八置台『飛翔』はプロの演奏家に好評で、注文が絶えない。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 福井精機
TEL/03-3750-5631
ホームページ 
https://fukuiseiki.com/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605