今の大ヒットはこれだ!! 2017


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
『相差かまど海女小屋体験』
ランチタイム 1時間 1名様 3,500円〜
ティータイム 10時と15時 1名様 2,000円
(4人様以上から。完全予約制)
海女さんの話を聞きながら新鮮な魚介類を味わう。

営業時間/9:00〜17:00 定休日/お盆・年末年始
アクセス/JR・近鉄線鳥羽駅より車で約25分
人気の観光スポットで体験!
海女小屋で本物の文化に触れませんか?

 壮大な海に面した三重県鳥羽市は、昔から漁業が盛んで素潜りでアワビやサザエ、海藻などを獲る海女さんが特に多く住むまちだ。ここ相差地区では、その海女さんの文化に直接触れられる『相差かまど海女小屋体験』が好評だ。「かまど」とは、海女小屋のことで、海女たちが漁の終わりに体を休め、仲間と楽しく過ごすための場所だ。そんな海女小屋で現役海女さんが新鮮な貝を手焼きでもてなしてくれ、海女漁の話に耳を傾ける趣向だ。地元の人と触れ合って、伊勢志摩での思い出深いものになる間違いなし!
(ライター/田上智美)

相差海女文化運営協議会
TEL:0599-33-6411 FAX:0599-33-6199

和歌山の秘湯で美肌になって、
穴場観光スポットで癒しの休日を

 日々のご褒美に、和歌山県での美容旅行はいかがだろうか。明治時代から病に効くとして受け継が れてきた湯治場『椿温泉』は、美肌の湯として女性 に大人気。ツルツルの硫黄泉は、老廃物を流してくれるデトックスと美白の効果があり、お風呂上がりの肌はマシュマロのようにふわふわで白く輝く。椿温泉では、「椿西国33箇所巡り」として33体の石仏が泰安された散策路の散歩がオススメ。高さ50mの断崖の三段壁や、大岩盤の千畳敷、家族みんなで楽しめるアドベンチャーワールドなど白浜観光へは車で15分。和歌山で身も心もリフレッシュしてみては。
(ライター/播磨杏)

南紀白浜 椿温泉観光協会
TEL: 0739-46-0836
ホームページ http://www.tubakionsen.com/

和食洋食バイキング形式の朝食をお好みで。
お一人様(2名1室利用) 3,780円〜
チェックイン14:00 チェックアウト11:00
アクセス/JR二条駅より徒歩約6分
京都駅から電車で5分、二条城の近く
古都京都を感じる客室と大浴場がお出迎え

 美しい四季を感じられる古都・京都の中心近く、西側の銀閣寺までバスで40分、東側の金閣寺まで共にバスで25分、京都周辺の観光地に近い『アーバンホテル京都二条プレミアム』。光と木を組み合わせた現代的な京都を感じさせる素材を用いた客室に、最上階の大浴場で心と体を休められる。また、手づくりにこだわり、真心のこもった料理を用意。当ホテル自慢のバイキングをぜひ堪能していただきたい。京都に来たら『アーバンホテル京都二条プレミアム』で満喫してみては。
(ライター/片岡至)

アーバンホテル 京都二条プレミアム
TEL:075-813-1177 FAX:075-813-1122 Eメール:kyoto-nijo@uh-urban.com
ホームページ http://www.uh-urban.com/nijo/

洋室ツイン2名 お一人様 7,560円〜
1泊2食付「はなかん」 12,960円~
※「会席料理」又は「精進料理」より選択
チェックイン15:00〜 チェックアウト10:00
アクセス/JR花園駅より徒歩約7分
京都・花園にある風情あるお宿
繊細な精進・京料理で古都を堪能

 臨済宗妙心寺派の大本山「妙心寺」を望み、世界遺産「仁和寺」「龍安寺」にも近い絶好の場所にある宿『お寺のホテル 花園会館』。注目は、京麩や京野菜、京湯葉など古都の伝統食材で繊細に仕立て上げられる精進料理と、季節の味わいを楽しめる京料理。料理長が、新鮮な山海の恵みを巧みに調理し、美しく鮮やかに仕立てる料理は京風味の優しい味わい。広々とした宴会場もあるので歓送迎会などパーティも可能。「全室禁煙」の心地よい客室と庭園を眺めながら入るお風呂は風情があり、日々の疲れを癒してくれる。バリアフリーのお部屋もあるのでご年配の方にもオススメだ。
(ライター/播磨杏)

臨済宗妙心寺派 お寺のホテル 花園会館
TEL:075-461-5500 FAX:075-461-6825 Eメール:info@hanazonokaikan.com
ホームページ http://www.hanazonokaikan.com/

基本プラン『町家見学+しきたりを学ぶ』45分 2,160円(税込)
12/28〜1/4はお正月料金として、お一人様 1,080円(税込)が追加。着付け、お茶席などのプランもある。 ※すべてのプランが要予約。

営業時間/ 9:00~17:00(最終入館16:00) 定休日/無休
アクセス/JR京都駅より車で約15分、市バス 一条戻橋・晴明神社前下車 徒歩約3分、今出川大宮下車徒歩約3分
京の町屋や家具を説明を受けながら見学できる
古き良き日本を体験

 京都・西陣の呉服問屋の大店の姿をそのままに、明治期の典型的な大店の町家として登録有形文化財の指定を受けているのが、『西陣くらしの美術館 冨田屋』。こだわりの本物の町家の造りが歴史を感じさせ、西陣の歴史と暮らしを今に伝えているという誇りが伝わってきているかのような佇まいに、思わず圧倒される。お茶とお菓子で町家の12ヵ月のくらしの話しを聞いた後、説明を受けながら町家の見学ができる基本プラン以外にも様々なプランが掲載されているので、一度HPをのぞいてみてはいかがだろうか。
(ライター/大嶋ひかり)

西陣くらしの美術館 冨田屋
TEL:075-432-6701 FAX:075-432-6702 Eメール: info@tondaya.co.jp
ホームページ http://www.tondaya.co.jp/


営業時間/9:30~17:00
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日に休館)
アクセス/JR新津駅よりバスで約5分
見てさわって確かめて鉄道がもっと好きになる

 1983年に鉄道のまち新津にオープンした『新津鉄道資料館』。旧鉄道学園の跡地である現在地に移転し、その後には大型屋外展示も迎え、屋内の常設展示も大幅にリニューアルした。見どころは、屋外の200系・E4系新幹線電車などの実物車両6両。かつて国鉄およびJR東日本が保有したというこの車両を見れば、鉄道の歴史の重みを感じること間違いなし。
(ライター/大嶋ひかり)

新潟市新津鉄道資料館
TEL:0250-24-5700 Eメール:railwaymuseum@city.niigata.lg.jp
ホームページ http://www.ncnrm.com/

八坂神社の境内にある『杉の大杉』
大人 200円 小人 100円
願掛け絵馬 800円

営業時間/4〜9月 8:00〜18:00 10〜3月 8:30〜17:00
定休日/1月1日
アクセス/JR大杉駅より徒歩約15分、大豊ICより約5分
日本一の大杉が「願い」をかなえる!?

 高知県のパワースポットとして注目されているのが『杉の大杉』だ。太古の昔に須佐之男命(すさのおのみこと)が植えたと伝えられる、推定樹齢3000年の巨木。樹高は60mにもおよび、国の特別天然記念物に指定されている。美空ひばりが願をかけて日本一の歌手になったことから「出世杉」とも呼ばれ開運、縁結びにも効果があるという。
(ライター/森本展生)

杉の大杉 一般財団法人 大豊町観光開発協会
TEL: 0887-72-0450 FAX:0887-72-0474 Eメール:oideyo@town.otoyo.lg.jp


営業時間/10:00〜17:00(めがねショップは〜19:00)
定休日/年末年始
アクセス/ JR鯖江駅より徒歩約10分
めがねフレームの産地で、世界に誇るものづくり
の魅力に触れる『めがねミュージアム』

 福井県は、日本製眼鏡フレームの95%以上のシェアを誇るめがね枠の産地。100余年におよぶ伝統の技術と世界初のチタン製フレームの開発など、その先進性は世界で高く評価されている。『めがねミュージアム』では、100年前の生産現場風景の展示や、江戸〜昭和にかけての眼鏡の変遷を紹介。また、『めがねショップ』では、福井県内のメーカー約40社が製造する最新人気フレーム3000本以上を展示販売している。体験工房では実際の工場で使用される機材を用いた体験もでき、いろいろな角度から眼鏡づくりの魅力に触れることができる。
(ライター/森本展生)

めがねミュージアム 一般社団法人 福井県眼鏡協会
TEL:0778-42-8311 FAX: 0778-42-8221
ホームページ http://www.megane.gr.jp/museum/


[イギリス生活情報誌]月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-86059