令和のベストヒット大賞 2021

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
信頼できるスペシャリスト・
日本を支えるリーディングカンパニー
建築万般に通じた建築家の実力
大小多種多様な住宅工事に対応

木で快適な空間を構成
図面工夫し施工円滑化


「情報公開!新築実況中継」。『株式会社豊島工務店』の二代目代表取締役で一級建築士の豊島潔さんがホームページに掲載しているブログは、住宅の新築、リフォーム、修繕の百科事典のようだ。手掛けた大小、多種多様な工事の内容、手順、各工程の意義、建材や金具の役目までが詳細に記され、建築万般に通じたオールラウンドプレーヤー的建築家の実力が伝わる。住宅に関して悩みや困りごとを抱える人の道標になる陣容だ。
 豊島さんの建築スタイルを象徴する一つが木の利用だ。杉板の天井、桧の手摺、桧の床材、楢のフローリング、杉の丸太柱、米松のバルコニーなど天然木の無垢材や積層材などをふんだんに使って空間を構成する。
「耐久性ある木材を使用して造られて家は、乾燥、通気性をよくすれば半永久的に持つといってよいでしょう。湿度調整機能に優れ、紫外線を吸収し、健康と家を守ります。衝撃吸収や吸音などの効果があり、落ち着きます。爽やかな気分に導いてリラックスさせる香りの効用と消臭作用もあります。重さ当たりの強度では鉄より強く、同じ強度では鉄筋コンクリートの家よりコストがかからないうえ、再利用でき、可変空間づくりに最適です」
 もう一つ重視するのが、分かりやすい図面による施工の円滑化だ。
「二代目代表取締役として、工務店に戻る前は設計事務所に勤めていました。その時の経験により、図面を書くことはもちろん、図面を読むこともできるようになりました。そこで、簡易ながらも図面作成によって意図の伝達や作業の効率化を図っています。また、設計事務所の図面も現場の職人たちが見落とすことのないよう伝えることができます」
 豊島さんは、介護保険を利用した手すりの取り付けや段差の解消、滑りの防止、引き戸などへの扉の取り替え、洋式便器などへの便器の取替えなど、高齢化でニーズが高まる住宅改修、家庭などから出た廃材を大工職人が修復して腰掛けやスノコ、CDラックに仕上げて売る木のリサイクルも行っている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 豊島工務店
TEL/03-3720-1606 
Eメール/kt0002@nifty.com
ホームページ 
http://www.37201606.com/

クロスやフロアの張り替え工事で
オシャレでハイセンスな空間演出

施主の思いに沿い構成
多様なデザインを用意


「仕上がりイメージを詰めていく、そのプロセスが楽しい」
 室内空間のイメージを一新するクロスやフロアの張り替えを中心に内装業とリフォーム、リノベーションを手掛ける『株式会社ROOM ART ks』の代表取締役富本幸司さんが、施主とのやり取りを通じて空間を一緒に作り上げていく仕事ぶりが伝わる言葉だ。施工先を訪問した瞬間からイメージ形成が始まり、汚れたものを取り替えるだけではなく、インテリアアートとして生まれ変わらせ、オシャレでハイセンスな空間を作り上げていく。
「この仕事では、どんな仕上がりにするかという点で、お客様との共通認識を作りあげることが欠かせません。お任せしますというケースでも、お客様のイメージする色を伺って、それを出発点に頭の中で全体像を作った上で、カクログやサンプルも使い、お客様と相談し、確認しながら、フロアはこれ、壁にはこのクロスを使ってという具合に構成していきます。あまり効率的とはいえない作業手順かもしれませんが、程度の差はあってもお客様には仕上がりイメージがありますから、それをいかに引き出し、現実の形に落とし込むかが私の仕事。作業全体を通じていちばん重要なところです」
 同社の業務のメインは壁のクロスやフロアの貼り替え、ブラインドやロールスクリーンの取り付けなどのライトなリフォーム。クロスはリビング、ダイニング、寝室、洗面所、トイレなどそれぞれの空間のテイストにマッチしたデザインを用意。フロアタイルも木目調、石目調、オリエンタル風など様々な種類を取り揃え、本物のフローリングよりリーズナブルに施工できるという。
「ライトなリフォームは店舗さんから依頼が多くきます。季節ごとに店内の雰囲気を変えたいなどというニーズがあるため、一般の家庭よりも頻繁に模様替えすることが多いですし、一度ご依頼いただいたところから二度三度とご依頼をいただくことがよくあります。また、クロスの張替えは、一面のみデザインクロスにすることによって大幅なイメージチェンジが可能で、今まで多くの賃貸物件のオーナー様に入居率アップに繋がるデザインのご提案をさせて頂きました」
 本格的なリフォームやリノベーションは、大工職人をはじめ電気や設備などの職人との共同作業で、施主の希望を形にしていく。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ROOM ART ks
TEL/042-814-2956 
Eメール/info@roomartks.com
ホームページ 
http://roomartks.com/

多様な溶接ニーズに応える技術力
精密な仕上がり品質で信頼を獲得

溶接のプロ集団を牽引
現場に最適な職人配置


「小さな仕事でもたしかな対応」
 高度の溶接技術を持つプロ集団を牽引する『株式会社エステック』の代表取締役田中清太さんのモットーだ。自動車整備から溶接の世界に転じ、経験を積んで独立、厳しい評価試験にパスして溶接技能者などの資格を取得、その技術力と的確な職人配置で全国の発注元の多様なニーズに対応、精密な仕上がりで信頼を得てきた。
 「当社は、あらゆる種類の素材や製品の接合に対応し、高い技術ときめ細やかなサービスを提供してまいりました。特にボイラーやチューブ、配管、プラント設備などの溶接は全国から依頼があり、不活性ガス溶接のTIG(ティグ)やMIG(ミグ)、半自動溶接、金属の電力抵抗を利用したスポット溶接など様々な溶接方法の中から、製品のサイズや数量、素材の種類や仕上がり品質といった要素をしっかりと考慮し、最適な技法を選択し、ご依頼に違わぬ完成度で納品します」
 中でも、TIGの持ち味を活かした溶接は高い評価を得てきた。
「金属同士の接合部に熱を加えて溶かし、その後冷却することで接合が完成する加工技術を融接と呼びますが、その中にはアーク、ガス、電子ビーム、レーザーという四種類の方法が存在します。TIGは、アーク放電を利用した接合法であり、導電性を持つ金属であればほとんどの素材に対して利用でき、鉄やステンレスのほかにマグネシウム合金などにも対応できるという特長があります。また、不活性ガスシールドによる融接のため、不純物の混入が極めて少なく、仕上がりの美しさや耐久性といった品質面で信頼性が高いこともメリットの一つです。ただ、すべての工程を自動化することができず、母材のサイズや形状によっては複雑な作業を職人が手作業で行うことが求められます。当社は、加工技術の高いレベルだけではなく、使用するシールドガスについての知識、選定、品質管理にも磨きをかけ、全国各地のお客様の期待を超える仕上がりを実現できるよう努力してきました」
 設計図がなく、大まかなイメージしかないという場合でも、発注元が求める完成形を正確に把握し、製品ができあがるまで徹底的にサポートするという。また、同社には石油工業関係に関わる溶接技能を持つ人に対して付与される石油工業溶接士の資格を取得したスタッフが多数おり、プラント設備の溶接で実力を発揮する。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 エステック
TEL/072-467-3477 
Eメール/info@s-teck.jp
ホームページ 
https://s-teck.jp/

秋冬の有効なカビ・ダニ対策提示
繁殖条件断ち切る方法や製品紹介

高気密性の住環境考慮
抗カビコート剤を販売


「秋冬には発生しないと思われがちなカビやダニも条件がそろえば発生するので対策が必要です」
 汚れを付きにくくするコーティング施工やカビ、ダニの発生を防ぐ機能性製品の販売を通じて健康で安全な住まいづくり、環境改善を支援する『株式会社スクエアTG』の会長田中充さんのアドバイスだ。気密性を重視する住宅建築の動向や人に害を与える微生物の生態に関する知見が言葉の客観性を支える。
「カビは、菌類の仲間で、室内には植物の種に当たるカビの胞子が浮遊していて、高い温度と湿度、栄養源の三つの条件がそろうと繁殖します。ダニも高温多湿を好み、カビをエサにする種類もいます。一方、気密性の高い建物が増え、湿気がこもりがちになります。また冬は部屋を閉め切った状態で水分を放出する暖房器具や加湿器も使いますので、繁殖しやすい環境になりがちです。対策は換気と拭き掃除を徹底することと、繁殖の条件のどれか一つを切ってしまうことです」
 田中さんが有効性を確認して販売する『畳下調湿シート』は、その条件の一つを切る効果が期待できるという。
「『畳下調湿シート』は、二酸化ケイ素の微粒子が集って連続的に網の目のような微細な孔を形成したB型シリカゲルをシート状にした製品で、吸着していた水分を徐々に放湿する呼吸作用を持っていて、畳下に敷くことでカビやダニの発生しにくい湿度条件を整えることができる優れた製品です。主成分の二酸化ケイ素は安定した物質で成分変化がなく、長期間使用することができるのも長所です。小さく切って、キッチンの引き出しやクローゼット、押し入れなどに入れて使うこともできます」
 カビ対策製品でもう一つ、有効性を確認して販売しているのがスプレー式の除菌・抗菌・抗カビ・防汚コート剤『MULTINo1(マルチナンバーワン)』だ。成分は防カビ抗菌剤、精製水、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、シリコーン。
「使い方は簡単で、ドアや家具類、キッチン、水廻りの壁や天井、おもちゃ、介護用品など塗布対象面の油汚れなどを予め除去した後、スプレーし、マイクロファイバークロスなどで塗り伸ばすだけ。配合されたバインダーによって抗カビ抗菌成分が対象物に定着するため、週に一度の塗布で効果の持続性が期待できます」
 環境改善支援の具体的な方法がここにはある。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 スクエアTG
TEL/0120-131-139 
Eメール/info@squaretg.co.jp
ホームページ 
http://www.squaretg.co.jp/

自社開発の施工法でゴキブリを駆除
ハチやシロアリも迅速的確に処理

経験豊富なプロが作業
充実したアフターケア


 愛知県名古屋市を中心に東海地区で、ゴキブリやハチ、シロアリなどの害虫駆除の迅速な対応と適切な処理が評判になり、駆除依頼が絶えないのが『株式会社FreeDom』だ。害虫バスターと呼ばれる25人のスタッフを牽引する社長森内洸樹さんは、害虫の生態に精通し、数多くの駆除経験を持つだけでなく、安心して依頼できる明朗明確な料金体系やアフターケアの保証制度も確立したのが支持される理由だ。同社の実力がわかるのが、雑食性で病原体も伝播させたりする不快害虫ゴキブリの駆除。
 「一匹いたら何百匹もいるといわれるゴキブリを家庭で完璧に駆除することは至難の技です。ゴキブリが500匹いたら、駆除するのに一年以上かかるのが一般的ですが、当社は害虫駆除のプロが揃っているのに加え、人体には無害で駆除効果が高いオリジナルの施工法を開発し、二ヵ月間でゴキブリをゼロにする対応が可能です」
 オリジナルの施工法は、何度も改良を重ね、研究を繰り返したのちに完成させたという。人体無害は飲食店には安心できる要素だ。作業前にスタッフが現場を訪問し、ヒアリングした上で、状況確認に基づいた見積もりを作成、作業内容も併せて説明したのちに契約するので安心だ。駆除作業後もゴキブリの出現を防ぐためのアフターケアが受けられる半年間の保証制度を設けているのも同社の特長だ。
 時に人間の生活にとって脅威となるハチの駆除も看板業務だ。
「スズメバチやアシナガバチなどハチには、多様な種類がありますが、当社はハチの種類によって対応の仕方や駆除方法も変えていき、軒先や屋根裏などに住みついたハチや巣を防護服や専用資器材などを使用して駆除します。シーズン中、巣ができた時点で何度でも駆除する年間二万円ポッキリの業界初のハチ保険も設けています」
 家屋に大きな被害を与えるシロアリの駆除でも実績を重ねる。
「家屋に被害を及ぼすシロアリは五種類ですが、主要なのはヤマトシロアリとイエシロアリ。狭くて暗い床下でも的確に構造を把握し、隠れたシロアリ被害を発見し、念入りに処理します。また、五年保証の施工なので安心していただけると思います。その他に土壌からの進入を防ぐのに使用したり、新築工事にも使用する忌避剤による施工法もあります」
 暮らしに安心をもたらす害虫バスターの活躍のシーンは増える一方だ。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 FreeDom
TEL/0120-8914-19 
Eメール/info@freedom527.jp
ホームページ 
https://goki914.com/

優れたウイルス対策剤で空間施工
三種の界面活性剤でウイルス除去

技術的特性を高く評価
特約代理店となり施工


「オフィスや店舗、住宅などの空間を短時間で抗菌、抗ウイルス空間へと変化させます」
 コロナ禍でウイルス対策に関心が集まる中、ビルのメンテナンスや清掃業務、マンション管理、設備工事などを手掛ける『株式会社ミック』代表取締役の田中幸治さんが推奨し、施工実績を伸ばしているのが、兵庫県尼崎市の「オプトジャパン」社が開発した抗菌・消臭・ウイルス対策剤『ナノガードγ(ガンマ)』による空間施工だ。
「未知のウイルスの脅威が身近になった現在、私たちが生活するすべての環境に高い安全性が求められています。その一助となる技術が『ナノガードγ』を使った空間処理技術です。光触媒やアルコール消毒 次亜塩素酸消毒などのウイルス対策と比べ、臭気、反応性、持続性、耐金属腐食性で優位であることが確認され、安全性にも優れています」
 その組成や特性について、田中さんはわかりやすく解説する。
『ナノガードγ』には、植物性原材料で作られた安全性の高い抗菌・消臭・ウイルス対策剤で、アルキルグリコシド、塩化ベンザルコニウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテルの三種の界面活性剤が含まれています。瞬間消臭には揮発性が必須ですが、揮発すると一瞬で効果もなくなります。オプトジャパン社は、この矛盾を水媒体である不揮発性材料を2・5μmのドライミスト化して瞬間的空中反応速度を実現することで解決しました。大変小さくした粒子をミスト噴霧機で壁面やカーテン、天井に噴霧すると、密着し、マイクロカプセルを通して界面活性剤を放出することでウイルスを除去します。光触媒に必要な放射線や紫外線、可視光線などのエネルギーは不要ですので、暗所でも使用できます。効果が約一年持続する優れた空間処理技術です」
『ナノガードγ』の技術的特性を高く評価した田中さんは、オプトジャパン社の特約施工代理店となり、施工実績を重ねている。
 田中さんは、高校卒業後、父親の働く鉄工所に就職して技術を磨き、その後、2017年に独立して同社を設立、「人目がない中でする仕事だからこそ、真面目に、嘘をつかないということを大切する」姿勢を貫くよう約400人のスタッフに求め、発注元の信頼を得てきた。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ミック
TEL/06-4394-8680 
Eメール/jimu@miq.co.jp
ホームページ 
https://miq2017.net/

コロナ感染を止めたい思い投影
AI活用の高精度体温検知器発売

持ち運びできる機種も
勤怠管理の機能も搭載


「感染がもとで生き続けることができなかった時間、医療に携わる方々の不休の時間、高齢や障がいのある方々の孤立した時間、支えあう人々の時間が刻々と奪われています。人々の大切な時間を失わせないためにも感染拡大を止め、失った時間への慰労のある社会を取り戻したい」
 バイオ研究用試薬や研究用機器の商社、コスモ・バイオ社のグループ企業、『ビーエム機器株式会社』の代表取締役社長櫻井治久さんがコロナ禍に抱いた思いだ。その思いを同社の事業で具体化した一例が、人工知能AIを活用した高精度の非接触型体温検知器 『AIサーモメーター』の発売。液晶やタッチパネル、各種ケーブルのファブレスメーカー「テスコム」の製品で、卓上型と据え置き型があり、医療機関や商業施設、事業所の入り口で常態化している体温測定で活躍する。
『AIサーモメーター』は、体表面が発する赤外線エネルギーを受光して温度に換算する検知器。画面サイズはiPad miniと同等の8インチで、AIにより測定ポイントである人の顔を正確にとらえ、体表面温度を瞬時に測定する。測定誤差はプラスマイナス0・3℃という高精度だ。体温正常時には画面が緑色になり、指定温度以上の異常時は赤色警告とアラームで知らせる。体温が正常か異常かを音声で案内することも可能だ。マスクをしていても測定でき、マスクをしていない人には画面表示でマスク着用を促す。指定温度以上の異常が検知された場合には、医師による診断要否の指標になる。
 温度検出距離は0・3~1・2mで、温度測定範囲は30℃~45℃。動作温度は0℃~60℃で、推奨室内環境温度は20℃~35℃。動作湿度は結露がない環境で0~90%。電源は直流12V。消費電力が最大8W。
 販売しているのは2タイプ。『卓上タイプAIサーモメーターPro』は、高さが40㎝のコンパクトタイプ。持ち運びが容易で、職場や不特定多数の人が集まる会議や集会の会場など検温が必要な場所に簡単に設置できるのが特長だ。据え置き型の『ミドルタイプAIサーモメーターPro』は高さが130㎝。オプション機能として、事前に画像を登録すると顔認証も可能で、従業員の日々の労働時間を正確に把握するため、出勤、退勤、​休憩時間、欠勤、遅刻、休日の取得などの状況を管理する勤怠管理にも使用できる。顔のデータは30000件まで登録できる。
(ライター/斎藤紘)

ビーエム機器 株式会社
TEL/03-6666-5903
Eメール/下記、HPよりお問い合わせ下さい
ホームページ 
https://www.bmbio.com/

時代のニーズを汲み暮らしを
良くする事業を続々展開

身に着けるだけでOK
空気清浄・消臭カード


「一歩先を見据え、新しいコト・モノに柔軟にチャレンジすることで、はじめてお客様に喜ばれる価値を提供できる」
 新たな常識を提供し、暮らしをより良くすることを目標としている『株式会社ストック』。2006年に鋼材の加工・販売業者として創業し、時代の流れと共に扱う商材を増やし、環境衛生事業やヘルスケア事業、ソリューション事業まで行い、事業内容がますます多様化している。
 環境衛事業では、静電気をカットする導電紙に特殊加工を施したステッカー『HETTERAR®』や竹を原料とした自然由来の有効成分とアルコール成分により優れた持続効果を持つ『タケックスクリーンBiz』、水圧・使用感は変わらずに無意識に節水できる次世代節水装置『JET』、新電力(PPS)の『ハルエネでんき』など環境衛生改善のために様々なコンテンツを提供。ヘルスケア事業では、身に着ける空気清浄・消臭カード『Air Design card(エアデザインカード)』をはじめ、水道水を使って健康と美容に効果的な水素水を家庭で気軽に楽しむことができる『アクアバンクウォーターサーバー』、持ち運び可能なポータブルタイプの水素吸引器『KENCOS』、がん予防メディカルクラブ『まも~る』など健康管理に対する先進的なアプローチをコンテンツを』展開。また、ソリューション事業では、AIロボット掃除機『Whiz』や『Instagram・MEO対策』など、NSやAIを活用した事業を展開している。
 中でも、「感染症予防をしたいけれど、手軽に使える物がいい」というニーズをキャッチする力、新しい物を受け入れる柔軟性があるからこそ実現できたであろうプロジェクトが身に着ける空気清浄・消臭カード『Air Design Card』だ。天然鉱石をベースに電気を使用しないエコなイオン発生空気清浄システムで、持ち運び可能でメンテナンスも不要。携帯しやすいカード型で、花粉、ウイルス、アレルゲン、PM2・5、悪臭、細菌などの様々な空気のトラブルを緩和することが期待できる画期的な商品だ。遠赤外線で抗酸化力・脳波の安定も認められているという。携帯して使用するのはもちろん、キッチンやトイレなど家の中の雑菌や臭いが気になる箇所に置いて使用する方法も推奨したい。有効期間は、パッケージ開封後約三年間とロングライフで経済的。ドラッグストアをはじめ各量販店にて続々と販売中で、今後新しいデザインも販売予定だ。
(ライター/山根由佳)

株式会社 ストック
TEL/052-689-2030 
担当者連絡先 080-5138-4923
FAX/052-689-2040

Eメール/ono@stock-japan.com
ホームページ 
https://stock-japan.com/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605