日本が誇るビジネス大賞 2015


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2 岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
営業時間/9:00~17:00 定休日/土・日曜日・祝日

自家農園で育てた、味わい深い最高の梅干

 梅の本場、紀州和歌山からこだわりの梅を全国へと届ける『小竹農園』。安心・安全な梅干を味わってもらいたいとの思いから、梅干の栽培から加工まで全てを自社で一貫生産。自家農園で育てた紀州南高梅は、ふっくらとしており皮が薄くて肉厚。とろとろの食感と甘酸っぱさが口いっぱいに広がる贅沢な一品だ。真心込めて、手作業で作られた梅干は贈り物にも最適。
(ライター/馬場紀衣)

自家農園梅干 小竹農園
TEL:0739-33-0177 FAX:0739-33-0166 Eメール:info@kotake-farm.jp
ホームページ http://www.kotake-farm.jp/

『キャベツの重ね漬』 1個 540円(税込)

〈長岡駅ビル店〉TEL/0258-36-1380
〈新潟駅ビル店〉TEL/025-243-9845
両店舗とも 営業時間/9:00〜20:00 定休日/無休
<本社>営業時間/9:00~17:00 定休日/土・日曜日・祝日
野菜の旨みが凝縮した新感覚お漬物

 四季折々、素材の美味しさを楽しめる商品を手掛ける「柳醸造」。同社を代表する人気商品『キャベツの重ね漬』は、キャベツの葉で人参、胡瓜、しょうがや青じそ、昆布など千切りにした7種類もの野菜をはさんだ漬物。ミルフィールのような見た目は斬新。昆布の旨みと風味がきいたあっさりとした塩味で、和食はもちろん洋食にもオススメ。サラダ感覚で食べられる漬物だ。
(ライター/馬場紀衣)

柳醸造 株式会社
TEL:0120-118-128 FAX:0120-422-336 Eメール:yanagijo@yanagimiso.com
ホームページ http://kako2336.tm.shopserve.jp/

『砂丘らっきょう』 550円(税込、送料別)

受付時間/10:00~17:00 定休日/祝日・年末年始
手作業で作る、職人の真心を感じるお漬物

 高い品質を誇る「鳥取食品工業」の『砂丘らっきょう』。砂地栽培の特徴を生かして育てられたラッキョウはシャリシャリと絶妙な歯ごたえ。本当に美味しいものを届けるため、製造工程のほとんどが手作業というこだわり。余計なものは加えず、厳選した材料で丁寧に作られた漬物は透き通るほどの白さ。ほどよい甘酸っぱさについつい手が伸びる美味しさだ。
(ライター/馬場紀衣)

鳥取食品工業 株式会社
TEL:0857-22-1228 FAX:0857-24-7155 
Eメール:cs_torishoku-webshop@torishoku.co.jp
ホームページ http://www.torishoku.co.jp/

(左)『松前づけ』 500g入 1,000円(税込)
(右)『焼のしいか』
130g入550円(税込) 270g入1,050円(税込)

北海道の海の恵を「絶品するめ」で味わう

 自然豊かで、海の幸の宝庫である「北海道津軽海峡」。そこで獲れた新鮮な魚介類を加工、販売している「山泉 新山商店」。オススメは『焼のしいか』。前浜沖で獲れたイカをするめにし、炭火で焼いて伸ばすと言うシンプルな製法だが、するめ本来の味が楽しめ、飽きのこない美味しさ。大きな数の子が入った『松前漬け』にも注目だ。北の海の幸を堪能しよう。
(ライター/播磨杏)

株式会社 山泉 新山商店
TEL:0139-48-5221 FAX:0139-48-5223

『かぼす海苔』 500円(税別)

お土産にも喜ばれる、風味豊かな海苔

 全国の海苔生産量の6割を占める九州・大分県に本社工場を構える「桃太郎海苔」。大分県の名産かぼす果汁を使用した『かぼす海苔』は、爽やかなかぼすの香りを楽しめる人気商品。甘酸っぱいかぼすと海苔の風味は温かなご飯との相性抜群。お酒のおつまみや子どものおやつにもオススメだ。産地メーカーならではの特色を活かした上質な海苔、ぜひご賞味を。
(ライター/馬場紀衣)

株式会社 桃太郎海苔
TEL:097-522-1234 FAX:097-522-1235 Eメール:info@momotaro-nori.jp
ホームページ http://www.momotaro-nori.jp/

『しろうずのゆずごしょう』 75g・150g

受付時間/9:00~17:00 定休日/土・日曜日・祝日
料理を一層引き立てる、こだわりの薬味

 厳選された柚子の風味が食事に奥ゆかしい香りを添える「白水食品工業」の『ゆずごしょう』。柚子の香りと唐辛子の辛さのバランスが楽しめる。添加物を一切使っていないので安心して味わえるのも嬉しい。下味や隠し味として、味噌汁に溶かしたり、ドレッシングなど和風・洋風を問わず様々な料理に使える万能の薬味だ。
(ライター/馬場紀衣)

白水食品工業 株式会社
TEL:0946-42-1145 FAX:0946-42-1146
ホームページ http://shirouzu-yuzugosyou.com/

『ゾンネの塩』お試しセット
150g×4セットに1袋プレゼント 2,000円(税別)
お求めは、楽天ショップ、Yahoo!ショップ、YAMADAモール、らく〜だモール、Qoo10サイト他で。

営業時間/9:00~18:00 定休日/無休
『太陽(ゾンネ)の塩』は、発売30余年
話題の酵素配合マイクロパウダー天然塩

 「太陽(ゾンネ)」という名の粉雪の塩。ミシュランの星シェフを始め、料理のプロから熱い支持を集めている。美味しさの秘密は、鳴門産の良質天然塩に注目の酵素を配合した純国産のミネラル塩だから。天日乾燥後、専用ミルで粉雪のようにきめ細やかなマイクロパウダー塩に加工。あらゆる食材に速やかになじみ、瞬時に旨味をしっかり引き出す不思議な塩。「楽天デイリーしおランキング」1位の実力派。ぜひ『ゾンネの塩』で検索を。
(ライター/土谷晴)

ゾンネの塩 本店 三田村明彦 office
TEL:075-415-1419 FAX:075-431-2289 Eメール:mitayan@mtd.biglobe.ne.jp
ホームページ http://zonne-no-shio.net/

『のとさくら塩』650円(税込)

営業時間/8:00~17:00 定休日/無休
アクセス/能登空港より車で約60分
人と自然の恵みが生み出した桜色の塩

 能登の海を原料に手間と時間をかけ、昔ながらの天日と平釜で塩を手作りする石川県珠洲(すず)市の「新海塩産業」。人気商品『のとさくら塩』は、能登の梅とシソのエキスに塩を漬け込み乾燥させた、見た目も可愛らしいピンク色の塩。まろやかな味わいの塩が、食材本来のうまみを上手に引き出してくれる。口に含むと梅がほのかに香り、苦味のある山菜の天ぷらと相性抜群だ。
(ライター/馬場紀衣)

有限会社 新海塩産業
TEL:0768-87-8140 FAX:0768-87-8141 Eメール:suzushio@p1.cnh.ne.jp
ホームページ http://www.suzutennen-shio.jp/


[イギリス生活情報誌] 月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605