日本が誇るビジネス大賞 2025

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
これから日本経済を支える
サービス&ビジネス
楽しみながらが学ぶプログラミング
自分の考えたゲームが形になる達成感も

 現在、小学校では低学年からパソコンの基本スキルのカリキュラムが組まれ、2020年度からはプログラミング学習も必修化。そうした流れを受け、子ども向けのパソコン・プログラミング教室も急速に増えてきている。
 福岡県にある『Kids Dream Club』は、オリジナルRPGゲームなどのプログラム制作を目指し、そこに含まれる要素である物語を組み立て発想する力やデザインを専用ソフトなどを駆使して描き動かす力を身につけられるプログラミング教室。また、RPG以外のゲーム制作やマインクラフト、ロボット教室などのコースもある。子どもたちの発想、作りたいものを最優先し、タイピングや気になるITリテラシーの教育も盛り込みながら、少人数かつ個別指導で子どもたちを徹底的にサポートする。遠方の人にはオンラインで対応。まずは体験教室を受講してみては。
(ライター/今井淳二)

Kids Dream Club
TEL/090-5924-0789 
Eメール/fukuoka@kidsdreamclub.net
ホームページ 
https://kidsdreamclub.net/

教科ティーチングと学習コーチングを
生徒全員に提供し、学習への熱量を爆上げする!

 生徒の一番のサポーターとして一人ひとりの個性を大切にしながら夢に挑む力を育てる『遼英ゼミナール』。「なぜ学ぶのか」「どうすれば自分の力にできるのか」を考えさせ、強い意志と意欲を引き出してくれる学習塾だ。タブレットを使用した個別授業と対話を重視したリアル授業を組み合わせたカリキュラムで、一人ひとりの夢の実現に向けたきめ細やかな指導を行う。年間100回以上のパワーアップテストを実施し、実践を重ねながら着実に知識を定着。教師と生徒の距離が近く、何でも相談しやすい雰囲気も強み。また、教室が開いている間はいつでも自主学習ができる環境が整っている。
 学ぶ時は集中して学び、遊ぶときは思い切り遊ぶメリハリのある環境が、生徒の成長をさらに後押しする。教師と保護者が密に連携を取りながら、生徒の学力と人間力を確実に伸ばす。
(ライター/彩未)

遼英ゼミナール
TEL/075‐761‐5135 
Eメール/ryoeisemi@ybb.ne.jp
ホームページ 
https://ryoeisemi.com/

心地よい空気を届ける
仕事人集団

 快適な暮らしに欠かせない建物の冷暖房・給排気を調節する空調設備。今ではオールコンピューターで制御されたり、一昔前と比べてもその性能の向上は顕著だ。そんな空調も建物のすみずみまでしっかりと配管が行き渡ってなければ意味がない。埼玉県の『大共設備工業株式会社』は、そんな配管やダクト工事のスペシャリスト。設備の新設から更新、修理まで確かな技術力と見事なチームワークで迅速かつ正確な施工に定評がある。
(ライター/今井淳二)

大共設備工業 株式会社
TEL/048-458-3565
ホームページ 
https://www.daikyo-s.com/

今や部屋選びの必須条件 
宅配ボックス

 コロナ禍などをきっかけに急速に普及が進み、今では新築の集合住宅などにはあって当たり前となった宅配ボックス。市場シェアNo.1の『株式会社ナスタ』の『Nasta BOX』は、どんな規模・デザインにもフィットする集合住宅向け宅配ボックス。省スペースの小型タイプから大型ロッカータイプまで組み合わせ自在のモジュール方式。全タイプ、防水規格IPX4に対応し、屋外への設置も可能。建物に合わせやすいカラーバリエーションを用意。
(ライター/今井淳二)

株式会社 ナスタ
TEL/03-6897-3537
Eメール/HPのお問い合わせ・サポートフォームより
ホームページ 
https://www.nasta.co.jp/

アフィリエイトでゆとりある
自分らしい暮らしを

 SNSやサイト、ブログなどで見かける企業広告はその多くがアフィリエイト。成果に応じて報酬を得られ、会社に勤めながら副業として始める人も多い。ただし正しいノウハウと戦略を学ばないと、我流で成功するのは難しいというのも事実。そこで初心者でも稼げるように指南してくれるのが、『資産型ブログ教材伝承』だ。週休6日で月収300万円を稼ぎ出すプロブロガーが、具体的な始め方や長期で安定的な収益を得る手段をわかりやすく紹介している。
(ライター/今井淳二)

凡人でもアフィリエイトで自由になれた!
Eメール/info@ikki01.com
ホームページ 
https://ik-01.net/

世界が注目! おひとり様支援
樹木葬墓地「桜葬」と「墓友」活動

 高齢化率が世界トップの日本で、『認定NPO法人エンディングセンター』の試みが、海外メディアに注目され取材が絶えない。単身世帯が4割にもなる日本で先駆的な試みをしているからだ。「桜葬墓地」は、跡継ぎ不要、埋葬したら移動のない永続使用という特長だけでなく、「身寄りのない人」の入院保証や葬儀・死後事務委任などを行っている。さらに孤立しがちな高齢期に、サークル活動など「墓友」活動を展開し、楽しく助けあえる絆が生まれている。
(ライター/井上治代)

認定NPO法人 エンディングセンター
TEL/042-850-1212 
Eメール/ info@endingcenter.com
ホームページ 
https://www.endingcenter.com/

人気エステサロンの
FCオーナーに

 ニキビや毛穴、シミ、くすみなどの肌悩みの根本改善に特化したエステサロン『ハーブピーリング専門 La Viora Clinical』では、フランチャイズオーナーを募集している。同社はエステサロンでありながら、WEB集客に精通しており、確立したノウハウをもとに安定した集客を可能にしている。さらに、全工程をマニュアル化することで属人性に左右されず、再現性の高い運営を実現。フランチャイズ展開に適したビジネスモデルとなっている。近年、商材開発にも注力しており、自社開発の商材によりコスト最適化と高い顧客満足度の両立も実現している。
(ライター/今井淳二)

ハーブピーリング専門 La Viora Clinical
TEL/090-5914-3849
ホームページ 
https://laviora-clinicai.jp/

自分らしい笑顔
生きる証を記憶と記録に

 鹿児島県でヘアメイクからフェイシャルなどパーツケア、スパ、腸活など多岐にわたるメニューで身体の内側から外側までトータルにケアできるビューティーサロン『hair make beLLia』では、自分の生きる証、自分らしさ輝く美しい笑顔を記憶と記録に残す『きらきらヘアメイクフォト』というサービスを開始。プロの手によるメイクとヘアセットを施してもらい、一番美しく自分らしい姿をプロカメラマンが撮影。一生の思い出になると好評だ。
(ライター/今井淳二)

hair make beLLia
TEL/ 0996-79-3508 
Eメール/info@bellia.site
Instagram/@amiere231220
ホームページ 
https://bellia.site/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605